独立行政法人 都市再生機構 西日本支社のロゴ

    独立行政法人 都市再生機構 西日本支社

    3月21日グラングリーン大阪南館グランドオープン記念 特別イベント開催!

    謎解きしながら公園の防災機能を楽しく学ぶ、うめきた宝探しも好評開催中!

    独立行政法人 都市再生機構 西日本支社(以下、「UR都市機構」)は、令和7年3月11日(火)~5月31日(土)、うめきた公園において、うめきた宝探し「謎を解いて地下施設のカギを見つけろ! 未来の研究とカギの在りかの謎」を実施します。このイベントでは、謎解きしながら防災スポットを周り、災害用マンホールや備蓄倉庫を備え大規模災害時には避難スペースにもなるうめきた公園の防災機能を、楽しく学べる内容になっています。

    また、令和7年3月21日(金)には、グラングリーン大阪南館のグランドオープンに合わせ、宝探し特別イベントとして、デジタル防災学習システムを活用した小・中学生向けの防災講座を開催します。

    宝探しを通して、防災についての知識を深めてみませんか!

    UR都市機構は、今後も大阪府、大阪市、関係事業者と連携し、うめきた2期区域のまちづくりを盛り上げてまいります。


    うめきた宝探し告知ビジュアル

    うめきた宝探し告知ビジュアル


    ≪うめきた宝探し概要≫

    1. 開催期間

      令和7年3月11日(火)~5月31日(土)

    2. 場所

      うめきた公園

    3. 主催

      UR都市機構



    ≪うめきた宝探し特別イベント開催概要≫

    1. 日時

      令和7年3月21日(金)

      11:00~・13:00~・14:00~

      15:00~・16:00~(各回30分)

    2. 場所

      PLAT UMEKITA(うめきた公園内)

    3. 主催

      UR都市機構



    ・うめきた宝探しに参加をご希望の場合は、以下申し込みサイトからお申し込みください。集合場所などの詳細は、以下の申し込みサイトでご確認ください。申し込み開始は2月28日以降です。

    (申し込みサイトURL: https://huntersvillage.jp/quest/umekita )

    うめきた宝探しゲームサイト

    うめきた宝探しゲームサイト


    ・うめきた宝探し特別イベントは、当日、先着順での受付となります(事前申し込み不要)。



    <うめきたのまちづくりが取り組むSDGs>

    SDGs目標7

    SDGs目標7

    SDGs目標9

    SDGs目標9

    SDGs目標11

    SDGs目標11

    SDGs目標12

    SDGs目標12

    SDGs目標13

    SDGs目標13

    SDGs目標15

    SDGs目標15

    SDGs目標17

    SDGs目標17


    <UR都市機構について>

    UR都市機構の歩みは戦後の住宅不足解消に端を発しています。1955年から様々なステークホルダーとともに、時代時代の多様性に即し、安全・安心・快適なまちづくり・くらしづくりを通して、「人が輝く“まち”」の実現に貢献してまいりました。そしてこれからも、変化する社会課題に挑戦し続けることで皆さまにお応えし、「人が輝く“まち”」づくりに不可欠な存在でありたいと考えております。これまで培ってきた持続可能なまちづくりのノウハウをいかし、都市再生事業・賃貸住宅事業・災害復興支援・海外展開支援に全力で取り組んでまいります。


    <UR都市機構公式サイト>

    https://www.ur-net.go.jp/

    UR都市機構公式サイト 二次元コード

    UR都市機構公式サイト 二次元コード


    <うめきた都市再生事務所Instagram>

    https://instagram.com/umekita2ur

    うめきた都市再生事務所Instagram 二次元コード

    うめきた都市再生事務所Instagram 二次元コード

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    独立行政法人 都市再生機構 西日本支社

    独立行政法人 都市再生機構 西日本支社

    この企業のリリース