ファンリード、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定取得

    企業動向
    2025年3月25日 14:00

    株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下「ファンリード」)は、2025年3月1日に、経済産業省が定めるDX認定制度に基づく「DX認定事業者」としての認定を取得しました。


    ファンリード「DX認定事業者」の認定取得

    ファンリード「DX認定事業者」の認定取得


    ■DX認定制度とは

    デジタル技術による社会変革に対して経営者に求められる事項を取りまとめた「デジタルガバナンス・コード」に対応し、DX推進の準備が整っていると認められた企業を国が認定する制度です。

    DX認定制度(経済産業省HP):

    https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-nintei/dx-nintei.html



    ■ビジョンと多岐にわたる事業

    ファンリードのビジョン「make WOW!」は、デジタル技術を創意工夫することで、お客様に驚きや感動を与えるような価値を提供し、ワクワクできる世界をつくっていくという想いが込められています。

    そして、お客様の成長を支えるサービスとして、生成AI活用プラットフォーム「STiV(スティーブ)」をはじめ、宇宙(衛星×ドローン)、DX、AWS、RPA、配信スタジオ等の様々なサービスを展開してきました。

    ファンリードサービス一覧: https://www.funlead.co.jp/business/



    ■ファンリードがDX認定事業者に

    ファンリードは、目覚ましい発展を遂げるIT技術や、それに伴う世の流れに適応し更なる成長を遂げるため「(1)自社サービスの新たな価値創出」「(2)バックオフィス業務の標準化」「(3)知見・ナレッジの醸成と横断的な取組み」をDX戦略として定めました。

    DX推進の取組み: https://www.funlead.co.jp/aboutdx/


    ファンリードは、今後も社内組織・運営の改革を継続し「make WOW!」を実現、そして、DX戦略の推進により新しい価値の創出に努め、お客様へ更なるサービス領域拡大・新サービスの提供を目指してまいります。



    【株式会社ファンリード 会社概要】

    ファンリードはお客様のすぐとなりで事業をトータルサポートするIT企業です。お客様の事業や業界・現場の事情を知り同じ目線に立って、目の前の悩みから奥深くの問題点まで解決するための提案をいたします。DX推進やスマート農業、スマートファクトリーなど新たなITのあり方を提案するサービスに取組んでいます。太陽ホールディングス株式会社(東証プライム上場)の連結子会社。


    代表取締役社長: 小林 慶一

    設立     : 2013年3月26日

    所在地    : 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル15階

    会社HP    : https://www.funlead.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ファンリード

    株式会社ファンリード