株式会社コモ 2025年日本国際博覧会 「大阪ヘルスケアパビリオン」にロングライフパンを協賛

    企業動向
    2025年3月10日 11:00

    株式会社コモ(愛知県小牧市、代表取締役社長:木下 克己)は、2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、大阪府・大阪市等が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」への協賛を決定しました。


    外観パース

    外観パース

    「提供:(公社)大阪パビリオン」


    大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、持続可能な開発目標(SDGs)の達成と、Society 5.0の実現を目指して準備が進められています。「REBORN」をテーマにする「大阪ヘルスケアパビリオン」では、「いのち」と「健康」を軸に、未来社会における新たな価値創造と、生活の質(QOL)の向上に向けた取り組みが展開されます。

    コモのロングライフパンは、災害時に帰宅困難者が発生した際に使用されることが予定されています。

    大阪ヘルスケアパビリオンでの活用方法についてはコモのホームページ内で随時ご案内させていただきます。

    コモは、今後もサスティナブルで長期保存可能な製品を提供し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献していきます。


    【株式会社コモについて】

    株式会社コモは、ロングライフパンのパイオニア企業として業界シェアNo.1を誇り、長期間保存可能なパンの製造を行っており、小売業を中心に幅広く使用されております。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社コモ

    本社  : 愛知県小牧市大字村中字下之坪505番地の1

    代表者名: 代表取締役社長 木下 克己

    設立  : 1984年6月18日

    資本金 : 2億2千2百万円

    売上高 : 7,309百万円(2024年3月期)

    株式  : 東京証券取引所スタンダード市場、

          名古屋証券取引所メイン市場(証券コード2224)

    URL   : https://www.como.co.jp



    ■大阪・関西万博の概要

    主催   :公益財団法人2025年日本国際博覧会協会

    テーマ  :いのち輝く未来社会のデザイン

          (Designing Future Society for Our Lives)

    コンセプト:People's Living Lab(未来社会の実験場)

    開催時期 :2025年4月13日~10月13日


    <公式ホームページ>

    https://www.expo2025.or.jp/


    <大阪ヘルスケアパビリオンの公式ホームページ>

    https://2025osaka-pavilion.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コモ

    株式会社コモ