堺環濠町づくり推進協議会(環濠茶論)

    堺の施設・歴史スポットを周遊するイベント 「第4回環濠-CAN GO-橋わたしフェス」を3月20日より開催

    堺環濠町づくり推進協議会(環濠茶論)は、堺区環濠エリアで開催する複数のイベントと周辺の店舗や施設・歴史スポットを「橋わたし」して周遊するイベント『第4回環濠-CAN GO-橋わたしフェス』を令和7年3月20日(木・祝)~令和7年4月6日(日)に開催します。

    同フェスでは、マルシェや期間限定特典、スタンプラリーなどを以下のとおり実施します。


    詳細URL: https://cango-sakai.com/free/4rd-cango-fes


    フライヤー表

    フライヤー表


    1 イベント名・概要

    イベント名:第4回環濠-CAN GO-橋わたしフェス

    主催   :堺環濠町づくり推進協議会(環濠茶論)


    環濠エリア内の店舗や施設、歴史スポットを周遊し、中世の堺商人の町「環濠エリア」を知り、感じてもらうイベント


    ▽堺環濠町づくり推進協議会(環濠茶論)とは

    環濠エリアの有する歴史文化の継承と合わせて新たな魅力を創出し、生活する人も訪れる人も愛着が持てる活気ある堺の実現に向けた公民連携による取組を推進することを目的に、地域のNPO団体を中心に設立した協議会


    2 日程

    令和7年3月20日(木・祝)~令和7年4月6日(日)


    3 橋わたしマルシェ

    (1) 日時:令和7年4月6日(日)午前11時~午後4時

    (2) 場所:元堺消防署(堺区市之町西1丁1-27)

    (3) 内容:飲食・物販やワークショップなど、環濠エリアの店舗を中心としたマルシェを開催します。


    【橋わたしマルシェ】キッズマネーアカデミーイメージ写真

    【橋わたしマルシェ】キッズマネーアカデミーイメージ写真


    4 参加店舗・施設による期間限定特典

    (1) 日程:令和7年3月20日(木・祝)~令和7年4月6日(日)

    (2) 内容:フェス開催期間中、参加店舗や施設で配布している橋わたしフェスのマップ提示で、割引等の期間限定特典が受けられます。

    (3) 期間限定特典付与店舗:16店舗(ホームページ参照)


    5 スタンプラリー

    (1) 日程:令和7年3月20日(木・祝)~令和7年4月6日(日)

    (2) 内容:参加店舗や参加施設、同日開催イベント会場を周遊するスタンプラリーを開催します。クリアした方には先着・抽選で景品をプレゼントします。(景品はなくなり次第終了)

    <景品例>

    大阪・関西万博ペアチケット/ミャクミャクぬいぐるみ/ホテルペア宿泊券/レストラン利用券/オールプレイヤーTシャツ/トートバッグ/マスキングテープ/ポストカードなど17種類


    (3) 景品引換日時・場所:

    日時:令和7年4月6日(日)午前11時~午後4時

    場所:元堺消防署(堺区市之町西1丁1-27)


    6 同日開催イベント

    (1) 日時:令和7年4月6日(日)※時間はイベントごとに異なります。

    (2) 内容:マルシェやペーパーフリマなどの4イベントが環濠エリア内で開催されます。

    ・山口家住宅で体験イベント

    ・印刷屋さんのペーパーフリマ

    ・堺っ子フェスタpresents第1回コスプレフェス

    ・home cafe LinoLino presents りのまる


    【同日開催イベント】印刷屋さんのペーパーフリマ

    【同日開催イベント】印刷屋さんのペーパーフリマ


    7 『第4回環濠-CAN GO-橋わたしフェス』ホームページ

    各イベントの詳細は、以下のホームページをご参照ください。(随時更新予定)

    URL: https://cango-sakai.com/free/4rd-cango-fes


    8 その他

    ・当日の天候等により、中止、もしくは内容が変更になる場合があります。詳細は、上記に記載の『第4回環濠-CAN GO-橋わたしフェス』ホームページでお知らせします。

    ・内容は、予告なく変更する場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。