ジャパンフラワーグループ株式会社

    【11/30(火)】フジテレビ『体感!サステナWAVE』にてSDGsをテーマに“フラワーロスを救う”クリスマスリース作りが放送されます!【22:54〜23:00】

    “フラワーロス”を使ったクリスマスリース!『バラを一輪も見捨てない』高級バラ専門店より生まれたエシカルブランド【re:ROSE GINZA7】がオンエア

    その他
    2021年11月30日 11:10
    「体感!サステナWAVE」堤礼実アナウンサー
    「体感!サステナWAVE」堤礼実アナウンサー

    ジャパンフラワーグループ株式会社(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:松村吉章)が展開する「ROSE GALLERY」が銀座7丁目にオープンしたエシカルコンセプトストア「re:ROSE GAINZA7」がフジテレビ『体感!サステナWAVE』11/30(火)22:54〜23:00放送間にて特集されます。
    今回はフジテレビアナウンサーの堤礼実アナウンサーをお招きし、高い品質を持ちながらも花の開き方・茎の少しの曲がりなどで惜しくも販売基準に漏れてしまい、廃棄運命にあったバラ=(フラワーロス)を使っての“クリスマスリース”作りの模様をお届けします。

    フジテレビ『体感!サステナWAVE』

    毎週火曜よる10時54分放送
    毎週火曜よる10時54分放送

    フジテレビアナウンサー×SDGsの新番組!最近よく聞く「SDGs」や「サステナブル」といったワード。でも「それって何から始めれば・・・?」と思っている人も多いはず。しかし、誰でも気軽にできて、日々のくらしを豊かにする、実践的なアイデアがたくさんあるんです!フジテレビアナウンサーが、そんな「サステナ生活」を“体感”して、SDGsの波を起こします!

    番組詳細

    放送時間11月30日(火)22:54〜23:00
    番組名: 「体感!サステナWAVE」

    ■企画:鈴木康平(フジテレビ編成部)■監修:木幡美子(フジテレビCSR推進室)■プロデューサー:酒井範行/森利由貴■ディレクター:角田雅俊/竹本恭一朗■撮影:松崎善行/上坂篤志■音声:国本航平■音効:金子寛史(fro-less)■テーマ曲(番組オリジナル):サウンドスケープ/加藤有加利■タイトル/CGデザイン:タカハシジュン■制作協力:バンエイト■制作著作:フジテレビ■出演者フジテレビアナウンサー

    【視聴方法】
    ・Ch8.フジテレビ
    ・放送後、FODにて期間限定無料配信。

    サステナブルなリース作りのWork Shop&国産完熟いちごのクリスマスケーキプレゼント

    「フラワーロス」を使ったクリスマスリース
    「フラワーロス」を使ったクリスマスリース
    国産完熟いちごのクリスマスケーキ
    国産完熟いちごのクリスマスケーキ

    番組内で堤礼実アナウンサーが挑戦していたクリスマスリース作りが、今冬の銀座でスペシャル企画としてお試しできるチャンス。
    「Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクション銀座)」(運営会社:株式会社MTG)協力のもと、「Beauty Connection Ginza」×「re:ROSE GINZA7」特別コラボレーション企画として『クリスマスリース作りのワークショップ』を開催いたします。
    Beauty Connection Ginza 2F Fruits Salon(ビューティーコネクション銀座 2F フルーツサロン)内にて12/19(日)に開催されるワークショップでは、リース製作(ルームフレグランス付)を楽しんだ後、季節を感じるHealthy & Beautyなスペシャルスイーツとして、ローズウォーターを使用したさっぱりとしたクリームと、国産の完熟いちご「紅ほっぺ」を使用した華やかなクリスマスケーキ(お持ち帰り用)を参加者全員にプレゼント。
    “花との出会い、美食とのマリアージュ”で、大人の落ち着いたクリスマスをお楽しみください。

    <イベント詳細>
    ■開催場所:Beauty Connection Ginza 2F Fruits Salon(ビューティーコネクション銀座 2F フルーツサロン)内
    ■開催日時:2021年12月19日(日)18:00〜20:00
    ■開催内容:フラワーロスで作るクリスマスリース、ルームフレグランス、クリスマスケーキのセット
    ■販売価格:¥20,000(税込)
    ■予約方法:下記通販サイト(STORES)にてチケットを購入。応募締め切り2021年12月13日23:59迄。

    ”フラワーロス”から”アップサイクル”へ

    番組内では規格外として廃棄対象となるものの、高い品質には変わりないバラをドライフラワーとして加工した物や、クリスマスムードを演出するユーカリやダスティミラーなどの花材、そして『花染花馥研究所』によるフラワーロスから抽出したサスティナブルな花染めリボンをリースに飾り付け、堤礼実アナウンサーによる世界で一つだけのクリスマスリース作りの模様を放送。
    また完成後には、フラワーロスから生み出された『re:ROSE オリジナルルームフレグランス』をリースに纏わせ、温かい冬の室内で、まるで美しいバラ園でゆったりと時を過ごすような豊かな香りを楽しめるように。
    ひとつのリース作りを通して今冬のホリデーシーズンを祝福すると共に、これからのエシカル・サステナブルな視点を皆様にお届けいたします。

    【re:ROSE GINZA7】

    ”バラが新しい姿に生まれ変わるアトリエ" 【 re:ROSE GINZA7 】
    47年の歴史を持つバラ専門店「ROSE GALLERY」から
    "Leave NO ROSE behind" 「バラを一輪も取り残さない」
    という想いを体現したエシカルブランドです。
    花染花馥研究所の協力を得て規格外や廃棄されてしまう運命にあるバラを救いあげ、インスタ映えの店内の装飾はもちろん、バラの香りを蒸留したフレグランスやバラ染めのストール、ギフトなど新たな形へと生まれ変わらせています。都内にある全ての店舗では一切の廃棄を出すことなく一輪のバラも残さず回収しアップサイクルしています。

    「re:ROSE」店内
    「re:ROSE」店内
    好きなバラを選んでディフューザーに
    好きなバラを選んでディフューザーに

    【花染花馥研究所】

    花の命に向き合い、染色と香りを軸とした商品開発、アートワークなどを手がけるクリエイティブな研究所。
廃棄されてしまう運命にある花の命を活かし新たな命の宿り先を創出しています。

    8729Labo
    8729Labo

    【ROSE GALLERY】

    ROSE GALLERY は 1975 年に誕生した高級バラ専門店です。バラのあるライフスタイルをご提案したい。そんな思いから ROSE GALLERY は生まれました。日々表情を変えるフレッシュローズのドラマティックな魅力。花びらの隅々まで磨き上げたタイムレスローズ(プリザーブドローズ)の丹精な魅力。ROSE GALLERY はバラの美しさと、バラが与えてくれる感動の瞬間を様々なかたちで追求し上質な「バラのある暮らし」をお届けいたします。

    会社概要

    商号     :ジャパンフラワーグループ株式会社
    代表者    :代表取締役 松村吉章
    所在地    :東京都中央区銀座8丁目4–27 
    URL       :https://www.rosegallery.co.jp

    本記事に関するお問い合わせ

    担当:峯田
    TEL:03-3571-2066

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【11/30(火)】フジテレビ『体感!サステナWAVE』にてSDGsをテーマに“フラワーロスを救う”クリスマスリース作りが放送されます!【22:54〜23:00】 | ジャパンフラワーグループ株式会社