ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会、株式会社ゆるキャラのロゴ

    ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会、株式会社ゆるキャラ

    「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」の開催地募集のお知らせ

    ゆるキャラ(R)日本一をネット投票で決める「ゆるキャラ(R)グランプリ」、2013年は1,500キャラ以上のエントリーと1,700万票以上の投票をいただき、表彰式の模様は連日メディアを賑わし、社会現象といえるまでになりました。

    ゆるキャラグランプリステージ

    従来、その投票結果を毎年「ゆるキャラさみっとin羽生」で発表しておりましたが、同時に全国の自治体・団体様よりゆるキャラ(R)イベントを開催したいという、多くのご要望をいただいており、今回、「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」の開催地を広く募集することに致しました。

    「ゆるキャラ(R)グランプリ」を皆様の地元に呼んでいただくことで、その地域の活性化に協力できるのではないかと考えております。
    全国の自治体・団体様からのご応募をお待ちしております。

    なお「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」の開催時期は2014年10月・11月ごろを予定しています。

    応募ページURL
    http://www2.yurugp.jp/venue/


    <概要>
    ・応募条件 :不問
           ※複数自治体による合同開催のご応募も受け付けております。
           ※お申込みは自治体様のみならず、開催地の確保ならびに
            イベントの準備・運営にご協力いただける
            地元経済団体様などからでも結構です。
    ・応募期間 :2014年1月28日(火)~2月28日(金)
    ・開催地発表:2014年3月予定


    <参考資料>
    ゆるキャラ(R)グランプリ2013
    エントリー数    :1,580体
               (ご当地ゆるキャラ 1,245体、企業ゆるキャラ 335体)
    投票数       :約1,743万票
    発表イベント入場者数:45万人
    優勝キャラ     :さのまる(栃木県佐野市)

    ゆるキャラ(R)グランプリ2012
    エントリー数    :865体
    投票数       :約659万票
    発表イベント入場者数:29万5千人
    優勝キャラ     :バリィさん(愛媛県今治市)

    ゆるキャラ(R)グランプリ2011
    エントリー数    :349体
    投票数       :約333万票
    発表イベント入場者数:13万5千人
    優勝キャラ     :くまモン(熊本県)


    ゆるキャラ(R)は有限会社みうらじゅん事務所の登録商標です。


    ■委員会・会社概要
    ・ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会
    会長:西 秀一郎

    ・株式会社ゆるキャラ
    代表:代表取締役 西 秀一郎
    本社:東京都中央区月島1-1-8 CITTAビル6F
    ゆるキャラ(R)グランプリホームページ: http://www2.yurugp.jp/

    ・本リリースに記載されている商品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。
    ・サイトの閲覧、利用に際しては、別途パケット通信料が必要となります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会、株式会社ゆるキャラ

    ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会、株式会社ゆるキャラ

    この企業のリリース

    エンタメ・カルチャーの新着