NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    「ローカル5Gトータルサポート」の提供を開始

    ~ローカル5G通信事業を営む企業へのインフラ提供と運用支援~

    サービス
    2025年2月28日 10:00

     NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)の代理人として保有する契約締結権限および包括的な業務委託にもとづき、ローカル5G※1のインフラ提供と運用を支援するサービス「ローカル5Gトータルサポート※2」(以下 本サービス)の提供を2025年2月28日より開始します。

     本サービスは、ドコモのネットワーク設備を活用したローカル5G通信事業を営む企業(以下 ローカル5G事業者※3)向けのサービスで、ローカル5Gを従来よりも容易かつ安価に実現することが可能です。

     

     

    1.背景

     スマートファクトリーやスマートシティをはじめとする産業・地域社会のDXに向けて、「個別のニーズに応じたネットワーク構築が可能」「安定した高速大容量通信」などの特長を持つローカル5Gの活用に期待が寄せられています。

     しかし、エンドユーザー※4にローカル5Gサービスを提供するには、コアネットワークや基地局などのインフラ構築および、それらの運用に関する技術・体制がローカル5G事業者に求められます。一方、それらをローカル5G事業者のみで準備するのは難しく、ローカル5G普及のハードルのひとつとなっています。

     

    2.本サービスの概要

     本サービスは、ローカル5G事業者に対しローカル5Gのインフラ提供と運用支援を実施するサービスです。ローカル5Gの電波を発射するアンテナ(基地局)からローカル5G事業者網接続点までのインフラ提供ならびに運用を支援いたします。

     

    <本サービスのネットワーク構成および提供範囲>


     

    3.提供開始日

      2025年2月28日  

      

    4.各種お問い合わせ

     「本件に関するお問い合わせ先」よりお問い合わせください。

     

    5.その他

    (1)本サービスは、ローカル5G事業者を対象としたサービスであり、実際にローカル5Gサービスを利用するエンドユーザーへ提供するものではありません。

    (2)本サービスの利用ならびにエンドユーザーへの提供には、ローカル5G事業者にて電気通信事業の届出または登録に加え、ローカル5G免許の取得が必要です。    

          

     

     NTTドコモ、NTT Com、NTTコムウェアは、ドコモグループの法人事業を統合し、法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開しています。私たちは社会・産業DXのマーケットリーダーとして「つなごう。驚きを。幸せを。」をスローガンに、人と人をつなぎ、コミュニティをつなぎ、さまざまなビジネスをつなぐことで、新たな価値を生み出し、豊かな社会の実現をめざします。

    https://www.ntt.com/business/lp/docomobusiness/db2024_sol.html

     

     

    ※1:ローカル5Gとは、全国的にサービスを提供する携帯事業者とは異なり、主に建物内や敷地内での利活用について個別に免許される5Gシステムです。

    ※2:本サービスは株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTコミュニケーションズ株式会社が代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづき販売します。

    ※3:ローカル5G事業者とは、ローカル5Gサービスをエンドユーザーへ提供する電気通信事業者のことを指します。また、ローカル5Gサービス提供のために今後電気通信事業の届出または登録を実施する予定の事業者も含みます。

    ※4:エンドユーザーは、ローカル5Gサービスを利用する企業などのことを指します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    3時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前