ほどけにくくホールド感がアップしたアスリート向け靴紐 「MAGICLACE 2.0」を2/27からの 東京マラソンEXPOに出品します。

    “新技術、伸縮率が異なる靴ヒモが生む力”

    商品
    2025年2月27日 11:00

    製紐事業 HIMO(紐)として結ばない靴ひもの「CATERPYRUN」やアスリートに向けた靴紐「MAGICLACE」などの開発・製造・販売元 株式会社ツインズ(千葉県船橋市、代表取締役:梶原 隆司)は、「MAGICLACE」を進化させた「MAGICLACE 2.0」(マジックレース ツーゼロ)を2025年2月27日から3月1日(土)まで開催される東京マラソンEXPO 2025(東京ビッグサイト南展示場)に出品します。


    東京マラソンEXPO URL: https://www.marathon.tokyo/events/expo/


    MAGICLACE 2.0

    MAGICLACE 2.0


    キービジュアル

    キービジュアル


    ■「MAGICLACE 2.0」の特長

    ~Unique Technology~

    一本の紐のなかで、紐の伸び具合が変化、さらに特殊繊維を使用することにより、アスリートの運動中のストレスを軽減し、パフィーマンスの向上が期待できます。

    また、「MAGICLACE 2.0」の技術や製法は特許・意匠を出願中です。


    特徴

    特徴


    テンション可変紹介

    テンション可変紹介


    1:圧倒的なほどけにくさ。

    特殊な繊維と構造で緩みにくくほどけにくい。従来品(注1)に比べて、ほどけにくさが約137%アップしました。(注2)途中でほどける心配が減ることでより運動やプレイに全力で集中できるようになります。

    (注1)従来品は「MAGICLACE」を指します。

    (注2)当社測定値です。


    2:フィット感と開放感で、裸足のような感覚に。

    従来品の点で支える紐から、面で支える平紐になり、よりホールド感が増すことで更なるパフォーマンスアップが期待できます。


    3:多彩なカラーバリエーション

    「MAGICLACE 2.0」のカラーバリエーションは全16色で展開します。自分のシューズやスパイクに合わせたカラー選びや、チームや仲間で同じカラーをそろえたりと、機能性だけではなく、見た目の楽しさも追求しました。


    カラーバリエーション

    カラーバリエーション


    4:日本国内生産、匠の技術で、こだわりの品質を。

    新潟の自社工場で製品製作から梱包作業まで自社で行っております。

    一つ一つ厳しい品質管理をしたものが出荷されています。


    Made in Japan

    Made in Japan


    ■商品明細

    商品名:MAGICLACE 2.0(マジックレース ツーゼロ)

    価格 :1,100円(本体価格 1,000円)

    材質 :合成繊維

    色  :16色

    サイズ:95cm、110cm

    重量 :約13g(110cm,1ペア)

    生産国:日本



    ■会社概要

    社名 : 株式会社ツインズ(TWINS CORPORATION)

    本社 : 〒273-0853 千葉県船橋市金杉7-1-9 ツインヒルズ西館3F

    Tel  : 047-449-8380

    Fax  : 047-449-8381

    代表者: 代表取締役 梶原 隆司

    設立 : 1999年4月8日



    ■商品に関するお問い合わせ

    株式会社ツインズ 公式ウェブサイト URL: https://twins-corp.com/contact/

    MAGICLACE 公式ウェブサイト URL    : https://www.magiclace.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ツインズ

    株式会社ツインズ

    この企業のリリース