北海道のピザ屋が2025年開催「ピザ世界選手権」で 優勝するためのプロジェクトを4月10日まで実施!

    企業動向
    2025年2月20日 10:30

    北海道の食材を活かしたピザや料理を世界に発信する「HOKKAIDO PIZZA giocoso」(北海道ピザジョコーソ、所在地:北海道旭川市)は、2025年開催のピザ世界選手権にて“世界選手権料理部門で優勝したい”という目標を達成するため、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」での応援・支援プロジェクトを2025年2月10日(月)から4月10日(木)まで実施しています。


    〈「CAMPFIRE」プロジェクトページ〉

    https://camp-fire.jp/projects/828758/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


    世界に挑む

    世界に挑む


    ■2024年度の実績

    2024年ピザ世界選手権では、下記のような実績を残しています。

    *立川巧

    ・アメリカ大会(ラスベガス)

     フリースタイルピザアクロバットマスターズ部門 優勝

    ・イタリア大会(パルマ)

     料理部門 国別最優秀賞/フリースタイルピザ部門 3位


    *武石一徳

    ・アメリカ大会(ラスベガス)

     フリースタイルピザアクロバット部門 3位

    ・イタリア大会(パルマ)

     ハインツベックトロフィー審査員特別賞 受賞



    ■2025年度の出場予定種目

    *立川巧

    ・アメリカ大会(ラスベガス)

     トラディショナル部門

     パン部門(鉄板で焼くピザ)

    ・イタリア大会(パルマ)

     インテーリア部門

     PIZZA DUE部門

     フリースタイル部門


    *武石一徳

    ・アメリカ大会(ラスベガス)

     トラディショナル部門

     パン部門(鉄板で焼くピザ)

    ・イタリア大会(パルマ)

     クラシカ部門

     PIZZA DUE部門

     フリースタイル部門



    ■2025年の目標

    2024年度の大会では、立川巧が念願のアメリカ大会優勝、イタリア、アメリカ両大会を制覇した初のアジア人となりました。そして武石一徳は、世界中の美食家に賞賛されているハインツベックが主宰する、パスタ・リゾットの大会で審査員特別賞を受賞しました。

    2025年は、新たにピザ職人と料理人が2人で1枚のピザを作り上げるPIZZA DUE部門に出場が決定。お互いの持ち味を存分に活かせる種目で優勝を狙います。



    ■リターンについて(税込)

    5,000円  お礼のメール

    10,000円  オリジナルロゴ入りピザカッター

    30,000円  オリジナルロゴ入りピザカッターとカットボード

    50,000円  北海道三昧セット(冷凍ピザ3枚)

    100,000円 北海道贅沢三昧セット(冷凍ピザ7枚)+オリジナルロゴ入りピザカッターとカットボード



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: ピザ世界選手権の料理部門で優勝したい!

    期間     : 2025年2月10日(月)~4月10日(木)

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/828758/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show



    ■会社概要

    HOKKAIDO PIZZA giocoso

    代表 武石 一徳

    所在地 : 〒078-8241 北海道旭川市豊岡11条5丁目4-21

    設立  : 2015年4月

    事業内容: 飲食店経営・食品製造・販売

    URL   : https://www.giocoso.me/