〈静岡県富士市〉子育て世代の女性たちがせきららトーク! 2月22日オンライン移住相談会で 先輩移住者の生の声を聞いてみよう

    イベント
    2025年2月18日 10:30

    静岡県富士市では、主に移住した女性たちが仕事や交流を行う市民団体「富士このみスタイル(通称:このみ会)」と共創し、富士市への移住検討者向けオンラインイベントを2025年2月22日(土)に開催します。


    オンライン移住相談会

    オンライン移住相談会


    ●リアルな生活がイメージできる移住相談会

    前半は、先輩移住者であるこのみ会のメンバー3人が、移住の決め手や不安だったこと、利用した支援、事前に準備したことなどの体験談のほか、子どもとの過ごし方や住まい選びなどを紹介します。移住後の生活を具体的にイメージしていただけるような内容を予定しています。後半には少人数でのグループトークを行います。「車がないと不便?」「休日はどんなことをして過ごしている?」など、些細なことでも気兼ねなくご質問いただけます。


    〈 先輩移住者に直接聞ける!オンライン移住相談会 〉(無料)

    ・開催日    : 2025年2月22日(土)10:00-11:30

    ・内容     : 移住体験談・グループトーク

    ・申込WEBページ: https://iju.fujicity.jp/event/4643/



    ●移住定住応援企画「富士このみスタイル」・「このみ会」とは

    静岡県富士市は、新幹線の停車駅があり、東京まで約1時間とアクセスも抜群のため、都心への通勤またはテレワークをしている市民が多数暮らしています。移住者同士のコミュニティづくりを主な目的に、移住定住応援企画「富士このみスタイル」に取り組む富士市では、その趣旨に賛同した有志の市民が2022年に「富士このみスタイル推進協議会(このみ会)」を立ち上げ、一つの仕事をチームで分け合う新しい働き方「ワークシェア」や勉強会、部活などさまざまな活動を展開しています。


    このみ会活動の様子

    このみ会活動の様子


    ●移住後の交流の場「移住者さんいらっしゃい」

    このみ会が定期的に実施している移住者向けイベント「移住者さんいらっしゃい」は、ワークショップやゲームなどを通して参加者同士のつながりを深める機会となっています。

    同世代の移住者と出会い、地域の魅力をともに学び、楽しく交流できる時間を提供することで、富士市での快適な暮らしを移住後もサポートしています。


    移住者さんいらっしゃい

    移住者さんいらっしゃい


    ●移住者が集う「このみ会」が取り組む地域とのつながり

    このみ会では、2024年から自主事業の企画運営をはじめました。

    第一弾として同年10月に「このみマルシェ」を開催。「子育てママにごほうびを」をテーマに、リユースマーケットのほか美容や健康、トライアル出展ブースなどが集まり大盛況となりました。

    地元企業から協賛金をいただくなど地域とのつながりを大切にしながら、移住者と地元住民が交流できる場を提供し、地域活性化にも貢献しています。

    このみ会は、移住者の支援にとどまらず、新しいことへのチャレンジや地域貢献をしたいと願う女性たちの受け皿として成長を続けています。

    これからも富士市とこのみ会との共創関係を深め、移住者が安心して楽しく暮らせるまちづくりに取り組んでいきます。


    このみマルシェ

    このみマルシェ


    ●毎月開催中の移住検討者向けイベント

    3月に今年度最後の「週末オンライン移住相談会」を予定しています。

    ・開催日時:2025年3月15日(土)

          (1)9:00- (2)10:00- (3)11:00-(各回1組限定/参加無料)


    〈 関連ウェブサイト 〉

    ・富士市移住定住応援サイト「富士市移住コトハジメ」

    https://iju.fujicity.jp

    ・このみ会

    https://fuji-konomi.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    静岡県富士市

    静岡県富士市