双日テックイノベーション株式会社のロゴ

    双日テックイノベーション株式会社

    双日テックイノベーション、鴻池運輸に 内部不正対策ソリューション Proofpoint ITMを導入

    ~従業員のアクティビティを分析しリアルタイムに内部脅威対策を実現~

    サービス
    2025年1月28日 10:00

    双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:西原 茂、略称:STech I[エス・テック・アイ]、以下 STech I)は、鴻池運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼社長執行役員:鴻池 忠彦、以下 鴻池運輸)への内部不正対策ソリューション「Proofpoint ITM(Insider Threat Management)」および「Proofpoint Endpoint DLP(Data Loss Prevention)」の導入支援を完了したことをお知らせいたします。

    本導入により、鴻池運輸は既存の外部脅威対策に加え、内部不正監視のソリューション導入とSIEM(※)によるログの相関分析が可能となり、さらなるセキュリティ体制の強化を実現いたしました。


    近年、企業における内部セキュリティリスクの脅威が高まっています。従業員による意図的・過失による情報漏洩、不正アクセス、データの持ち出しなど、外部からの脅威対策だけでは不十分な状況となっています。

    Proofpoint ITMの導入により、効果的な内部不正監視体制を構築することが可能となります。

    (※) Security Information and Event Management セキュリティ情報イベント管理


    鴻池運輸 戸松氏 佐藤氏

    鴻池運輸 戸松氏 佐藤氏


    鴻池運輸株式会社 デジタルトランスフォーメーション推進部担当課長 戸松 聡 氏、ICT推進本部 副本部長(兼)デジタルトランスフォーメーション推進部 部長 佐藤 雅哉 氏



    ■導入の背景と目的

    鴻池運輸では中期経営計画においてセキュリティの強化を重要施策の一つとして掲げ、DX推進と並行して取り組みを進めております。

    ICT推進本部の設置により抜本的なICT改革を開始し、社内のITシステムやツールの使用実態を把握および内部不正に対するセキュリティ監視の効率化を目的に導入を決定いたしました。

    STech Iは、この内部不正対策ソリューションの導入支援を担当させていただきました。



    ■STech IのProofpoint ITMが評価された点

    鴻池運輸は内部不正対策ソリューションの選定にあたり、以下4つの要件を設定しました


    ・セキュリティ監視における運用工数の大幅な削減

    ・属人性を排除した運用体制の確立

    ・内部不正および予兆の検知に必要な詳細なログ記録

    ・不正行為の確実な証拠取得が可能


    内部不正対策ソリューションの選択肢が限られる中、リアルタイム検知などの高度な機能を備えている点が高く評価されました。STech Iのお客様に対する最適なご提案により検討が開始され、その結果、要件を全て満たす製品として採用に至りました。



    ■導入後の効果

    鴻池運輸はProofpoint ITMの導入により以下のような効果が得られました。


    1. 運用効率の大幅な改善

    ・セキュリティログの確認作業が一元化され、運用工数が従来の10分の1程度まで削減

    ・チーム全体での対応が可能となり、属人的な運用体制を解消


    2. セキュリティ監視体制の強化

    ・約100種類のセキュリティポリシーを実装し、多角的な不正検知を実現

    ・疑わしい行動の自動スクリーンキャプチャ機能により、確実な証拠保全が可能に


    3. システム導入後の監視による、新たなセキュリティリスクの可視化

    ・業務におけるフリーメールの使用

    ・未承認のアプリケーションやサービスの利用(シャドーIT)



    ■鴻池運輸からのコメント

    今まで監視できていなかったところにITMを導入したので、いろいろなものが見えるようになってきました。例えばフリーメールや許可されていないアプリケーションとサービスの利用、いわゆるシャドーITが明らかになりました。これらは情報漏えいに至る可能性もあるので、継続して対策を検討しています。


    本件の詳しい内容については以下をご覧ください

    https://www.sojitz-ti.com/casestudy/konoike/index.html



    ■鴻池運輸について

    社名     : 鴻池運輸株式会社

    代表者    : 代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦

    東京本社所在地: 東京都中央区銀座6-10-1

    創業     : 1880年5月

    事業コンセプト: 「統合革新」 Integrate Innovation


    鴻池運輸|KONOIKEグループ

    https://www.konoike.net/



    ■双日テックイノベーションのProofpointについて

    双日テックイノベーションではEメールセキュリティをはじめ、各種ソリューションを扱っております。オリジナル運用支援メニューのご用意、ブログの発信もおこなっております。

    https://www.sojitz-ti.com/solutions_products/hybrid_cloud/proofpoint/blog.html



    ■双日テックイノベーションについて

    社名  : 双日テックイノベーション株式会社

    代表者 : 西原 茂(代表取締役社長 CEO)

    所在地 : 東京都千代田区二番町3-5麹町三葉ビル(受付6F)

    設立  : 1969年2月24日

    事業内容: 国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、

          システム開発、運用・保守などのサービス提供、

          およびデジタルトランスフォーメーション支援。

    URL   : https://www.sojitz-ti.com/



    ■お知らせ

    2024年7月1日より、当社の商号が「日商エレクトロニクス株式会社」から「双日テックイノベーション株式会社」に変更となりました。また、10月1日には、理念体系を策定、新たに略称 STech I(エス・テック・アイ)のブランドシンボルを発表いたしました。Vision(ありたい姿)に掲げた「ITで未来を切り拓く先駆者」を目指して、お客さまの歩む先の道を照らして次の未来をつくることで、ビジネスに貢献するイノベーションに挑戦しつづけます。

    https://www.sojitz-ti.com



    ※本ニュースリリースに記載されたソリューション・製品名は各社の商標または登録商標です。

    ※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    双日テックイノベーション株式会社

    双日テックイノベーション株式会社