中学受験生と保護者を全力応援するウェブアプリ 「中学受験サポートアプリ」をリリース!

    サービス
    2025年1月28日 11:00
    FacebookTwitterLine

    読売新聞社は、読売新聞オンラインの新しいウェブアプリ「中学受験サポートアプリ」をリリースしました。全国273の私立中・高一貫校の特色を伝える記事に加え、志望校のニュースや日程をフォローできるお気に入り機能や中学受験に特化したスケジュール機能、時事問題や受験ノウハウを解説するオリジナル動画を用意し、合格を勝ち取るための最大限のサポートをします。


    「中学受験サポートアプリ」URL

    https://juken.yomiuri.co.jp/


    「中学受験サポートアプリ」リリース

    「中学受験サポートアプリ」リリース


    ■「中学受験サポートアプリ」とは?

    (1) 全国273の私立中・高一貫校の取材記事や中学受験のプロのコラムが読み放題

    読売新聞記者や中学受験サポート専属のライターが全国273の私立中・高一貫校を直接訪問して取材した特集記事や各学校の生徒の日々の活躍を紹介する「会員校だより」、各地で開催される合同説明会の情報など、中学入試の情報収集に必要な学校イベントや入試関連のニュースを随時発信します。このほか有名塾や入試のプロによるコラムも掲載し、学校選びに活用いただけます。中学受験サポートの学校紹介記事は読売新聞オンラインで2011年から無料で掲載されており、アプリでも過去の記事も含めて読むことができます。


    (2) スケジュール機能で大事な予定を忘れない

    お気に入り登録した学校の説明会や受験情報は「マイページ」にあるカレンダーに自動で登録されます。受験の日時はもちろん、願書の締め切り日、受験料納入などの大事な締め切り日の通知を受け取ることができます。手動で予定を追加できるので、自分だけのカレンダーで中学受験のスケジュールを管理でき、とても便利です。


    (3) ノウハウ満載! 中学受験お役立ち動画

    中学受験応援チャンネル(有料)では、大手進学塾と読売KODOMO新聞の最強タッグで学ぶ「2025年中学受験時事問題アドバイス」や、受験を食で支える「入試直前 OK めし、直前 NG めし」など、ここだけでしか見られない独自コンテンツが満載です。今後も、入試当日の緊張感をそのまま伝える「入試ルポ」や、有名校の入試問題に秘められた思いを探るインタビューなど、合格までの道のりをサポートする様々なコンテンツを掲載予定です。動画の視聴は1本550円(税込み)。定額で見放題(月額1,100円、税込み)のプランも用意しています。



    ■ウェブアプリ概要

    <名称>

    中学受験サポートアプリ( https://juken.yomiuri.co.jp/ )


    <推奨環境>

    [Windows]

    Firefox 最新版

    Google Chrome 最新版

    Microsoft Edge 最新版


    [Mac]

    Safari 最新版

    Google Chrome 最新版


    [スマートフォン]

    Android 13以上、iOS16.4以上の端末の標準ブラウザー 最新版

    ※ iOSでウェブプッシュを受ける場合は、「ホーム画面に追加」してあること