NexSeed、フィリピンにおいて就職保証型スカラシップ制度を開始

    Zuittと協業し、フィリピン人のプログラミング学習と雇用の機会を創出

    その他
    2020年12月3日 11:00

     IT人材育成事業を手がけるNexSeed Inc.(読み:ネクシード、所在地:Cebu City Cebu, Philippines、代表:高原 大輔、以下「NexSeed」)は、Zuitt group(所在地:Queson City, Metro Manila, Philippines、代表:加藤智久、以下「Zuitt」)と協業し、フィリピンにて就職保証型のスカラシップ(給付型奨学金)制度を開始します。
     NexSeedは、Zuittが提供するプログラミング集中研修「Zuitt Coding Bootcamp」を受講するフィリピン人生徒の受講料を全額援助し、卒業後はエンジニアとしてNexSeedに採用します。これにより、NexSeedの理念である「世界で活躍する人を増やす」取り組みを推進し、生まれた場所を問わずにプログラミングを学び、グローバルに活躍する機会の創出を目指します。

    「就職保証型スカラシップ」開始の背景

     NexSeedが拠点を置くフィリピン共和国は、世界88ヶ国を対象にした国別英語力ランキングで14位となり、東南アジアではシンガポールに次ぐ2位となりました(※1)。また、ビジネス英語の能力を判断するビジネス英語指数(BEI)においては、世界で最もビジネス英語能力が高い国と位置づけられています(※2)。小学校1年生から英語の授業が義務付けられ、成人するまでに高い英語力を持つフィリピン人は、グローバルに活躍するための能力を持っています。

     一方で、若年層(15歳〜24歳)の失業率は国内の全失業者数のうち全体の45.5%を占めるなど、年齢が低いほど失業者が多くなっています(※3)。この事実に対し、フィリピン政府は2019年に「初回求職者支援法(First-Time Jobseekers Assistance Act)」を制定し、若年層の未就業者に対して就職活動の支援を行っています。

     このように、高い英語力を持ちグローバルに活躍できる可能性を秘めながら、学び働く機会を得にくいフィリピンの状況において、より多くのフィリピン人にプログラミング学習の機会を創出し、グローバルに活躍する人材の育成を目指すべく、Zuittと協力した「就職保証型スカラシップ」を開始します。

     協業をするZuittは、”Opportunities for everyone, everywhere”をビジョンに掲げ、フィリピン・マニラでフィリピン人を対象としたプログラミングスクールを運営しています。未経験者をエンジニアとして就職できるレベルのカリキュラムを提供し、これまでに1,000人以上が卒業しています。

    (※1)EF English Proficiency Index
    https://www.ef.se/__/~/media/centralefcom/epi/downloads/full-reports/v8/ef-epi-2018-english.pdf
    (※2)Heightened Urgency forBusiness English in an Increasingly Global Workforce
    http://static.globalenglish.com/files/GlobEng_BEIreport%202013_EN_A4_FINAL.pdf
    (※3)世界最大の労働力輸出国フィリピンの現状と課題(前編)
    https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2019/0303/390d9735f469d1f6.html

    「就職保証型スカラシップ」内容について

     第1回の「就職保証型スカラシップ」制度を受ける対象者は、面接に合格した3名を予定しています。3名は、Zuitt Coding Bootcampのカリキュラムのうち、「Developer Career Program」を中心に受講します。これはフルスタック・ウェブ・デベロッパを育成することを目的としたカリキュラムで、フロントエンドはHTML、CSS、JavaScript、React.js、バックエンドはNode.js、Express.jsとモダンなWebアプリケーション開発知識を身につけます。

     授業の出席率や課題の合格率などの条件をクリアした対象者を、カリキュラム修了後にNexSeedのエンジニアとしてフルタイムで採用します。入社後は、NexSeedの開発チームの一員として、オフショア開発の案件を担当します。

     フィリピン人にとっては高額となる授業料の免除と卒業後の就職先保証という本取り組みによって、より多くのフィリピン人のプログラミング学習機会とエンジニアとして活躍できる可能性の創出を目指します。将来的には、日本におけるフィリピン人エンジニアの活躍の機会を見据えており、日本のエンジニア人材不足の解消にも貢献できればと考えています。

    ※「Zuitt Coding Bootcamp」の詳細はこちら:https://zuitt.co/

    Zuitt社 加藤代表コメント

     Zuittは2016年創業、これまで1,000人以上のフィリピン人をエンジニアとして育成した、コーディング・ブートキャンプのフィリピン最大手企業でございます。
    このたびはNexSeedのフィリピン人エンジニア採用のお手伝いができますこと、望外の喜びです。同社は日本人のエンジニア育成で大変評判の高い会社でございますので、その同社のフィリピン人エンジニア採用・育成パートナーにお選び頂いたことは身が引き締まる思いでございます。同社をはじめギークス・グループのエンジニア組織発展の一助となるよう、また、弊社のビジョン”Opportunities for everyone, everywhere”の実現に向け、努力して参ります。

    セブ州のグローバルIT人材育成スクールNexSeedとは

     「グローバルに活躍できる人材を育てる」ことを目指し、フィリピン・セブ島にある全寮制テックスクールにて、プログラミングと英語を同時に学べるIT留学を提供しています。フィリピン最大手の日系テックスクールとして、企業様の研修や大学の単位認定校としても選ばれています。2020年にはオンラインIT留学・オンライン英語留学の提供も開始しました。また、IT留学で育成したIT人材と現地エンジニアを活用したセブ島でのオフショア開発も行っており、開発リソース不足に悩む日本企業を支援しています。

    <提携企業概要>

    ■Zuitt group

    会社名:Zuitt Technologies, Inc.
    URL:http://zuitt.co/
    設立年月日:2016年4月13日
    代表:加藤 智久
    事業内容:To provide management, consulting, technical advice and advisory services
    所在地:3rd Floor Caswynn Bldg., 134 Timog Ave., Sacred Heart, Quezon City, Philippines

    会社名:Zuitt Learning Institute, Inc.
    URL:http://zuitt.co/
    設立年月日:2016年4月28日
    代表:Allister Grant Chua Alambra
    事業内容:To establish and operate an institution for computer education, offering technical vocational courses, non-degree courses in computer, short term courses in the application of any and all computer programs
    所在地:3rd Floor Caswynn Bldg., 134 Timog Ave., Sacred Heart, Quezon City, Philippines

    会社名:Zuitt Careers, Inc.
    URL:http://zuitt.co/
    設立年月日:2018年3月22日
    代表:Joshua Emarico San Buenaventura Antonio
    事業内容:To engage in the recruitment, placement, introduction, promotion, assistance, processing, and deployment of workers
    所在地:3rd Floor Caswynn Bldg., 134 Timog Ave., Sacred Heart, Quezon City, Philippines

    会社概要

    会社名:NexSeed Inc.
    URL: https://nexseed.net/corporate/
    設立年月日:2013年1月29日
    代表:高原 大輔
    事業内容:IT人材育成事業(IT留学)、グローバル人材育成事業 (英語留学) 、スクール運営事業、オフショア開発事業
    所在地:12F 2Quad Building Cardinal Rosales Ave. Cebu Business Park Cebu City Cebu, Philippines 6000

    すべての画像

    mnKO7EUUyblALu4efUTI.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    NexSeed、フィリピンにおいて就職保証型スカラシップ制度を開始 | NexSeed Inc.