のロゴ

    タイトル

    企業動向
    2002年6月3日 09:30

    報道関係者各位   
                              平成14年 6月3日
                            株式会社インターナル

     ――――――――――――――――――――――――――――――――
         ソフトウェアの不正インストール、違法コピーを一掃!
            「Internal Activation Server」新発売!
           http://www.internal.co.jp/j/ias/index.html
     ――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社インターナル(本社:横浜市緑区東本郷3-18-6 代表取締役:石田
    渉)は、ソフトウェアの不正インストールを防止するサーバープログラム
    「Internal Activation Server」を4月22日(月)に発売致しました。


    ●製品概要

     近年CDーR/W等の普及に伴い、世界的にソフトウェアの違法コピーによ
    る損害が急増しています。主な被害の内容としては、音楽CDなどの不正コピ
    ー、組織内におけるソフトの不正コピー、インターネットを介した不正コピ
    ーなどがあげられています。日本ではこの中で音楽CDなどの不正コピー、組
    織内におけるソフトの不正コピーが損害の中心となっています。

    例えば国際レコード産業連盟(IFPI)による国別の減少率を見た場合、日本は
    2001年度の販売額で9.4%の減少とトップ市場の中でも群を抜いた減少ぶりを
    示しています。
    こういった事態に対し、音楽ソフトやソフト開発メーカーなどで、不正コピ
    ー防止の手段がとられつつありますが、決定的なものがありません。
    また、こうしたコピー防止対策にかかるコストが製品の開発コストに上乗せ
    され、各企業の経営を益々圧迫するといった悪循環を招きかねない状態です。

    ?螢ぅ鵐拭璽淵襪任魯廛蹈瀬?トアクティベーションの仕組みを導入すること
    で、これらの問題をいち早く解決しました。従来のスタンドアロンで認証を
    行う仕組みと異なり、サーバー側でシリアルコードなどの確認を行うため、
    クライアントをICEなどで解析され、シリアルコード生成プログラムを作成さ
    れる可能性がありません。
    パッケージソフト、ダウンロード販売のいずれでも簡単に使用可能で、ソフ
    トウェアの不正インストール、違法コピーを防止します。
    すでに驚異的売上を上げているソースネクスト社の驚速ADSL販売時のラ
    イセンス認証にも採用され、不正コピーが配布された場合でもインストール
    を不可能にする事で、商品の売上維持に実績をあげております。

    ソフトウェアの不正コピーに終止符を!ぜひご検討ください。

    ●機能紹介(サーバー側)

    ・HTTP対応
     …HTTPに対応しているため、プロキシ経由でしか外部に接続できない
      環境でもご利用になれます。
    ・ウェブサーバー不要…IISなど外部のウェブサーバーを必要としません。
    ・更新回数の管理…ユーザーがインストールできる台数を制限できます。
    ・高速な動作…ワーカースレッドを利用することで、高速に処理します。
    ・Interbase,Oracleに対する直接接続
     …Interbaseの場合はInterbaseExpress、Oracleの場合はNet8で直接
      接続します。

    ●機能紹介(クライアント側)

    ・オンラインアップデートおよびロールバック
     …オンラインアップデートおよび、アップデート中に例外が発生した場合
      のロールバックが可能です。
    ・認証情報の管理…認証情報をローカルに保存します。
    ・デバッガ、ICEの検出…デバッガを検出します。
    ・マシンID生成…マシンIDを生成します。(不正インストールの防止)

    ●「Internal Activation Server」の対応システム

    動作環境:Windows NT4/2000
    メモリ :128MB
    HDD   :1GB
    対応DBMS:INTERBASE 6.01/ Oracle 9i/ Oracle 8i

    ●「Internal Activation Server」の発売概要

    製品名 :Internal Activation Server
    価格  :標準ライセンス(同時接続数10)           
         ¥300,000/台
        :エンタープライズライセンス(同時接続数50)     
         ¥800,000/台
        :クライアントCOMコンポーネント無制限配布ライセンス 
         ¥100,000
    発売日 :2002年4月22日(月)
    動作環境:Windows NT4/2000
    製品内容:サーバープログラム
    開発元 :株式会社インターナル
    発売元 :株式会社インターナル

    詳しい保守料金等は別途、お問い合わせください。


    以上、御社記事中で取り上げていただければ幸いです。
    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願い致します。
    Copyright(c)2002 INTERNAL CORPORATION

    製品に関するお問い合わせ…
      カスタマーサポート support@internal.co.jp までお願い致します。
    製品に関するプレスからのお問い合わせ…
      広報担当:豊島 壽和 toyoshima@internal.co.jp
      Tel:045-470-0410 Fax:045-470-0740 までお願い致します。

    --------------------------------------------
    会社名 株式会社インターナル
    代表取締役 石田 渉
    設立 1998年9月8日
    資本金 4,580万円
    決算期 3月
    従業員数 9人
    主要株主 ソースネクスト株式会社、石田 渉
    本社 横浜市緑区東本郷3-18-6
    新横浜開発室 横浜市港北区新横浜3-20-5 スリーワンビル801
    事業内容 ソフトウェアの開発および販売
    URL:http://www.internal.co.jp/
    Tel:045-470-0404(代) Fax:045-470-0740
    ------------------------------------------------------------------



    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。