ブラックマジックデザイン株式会社のロゴ

    ブラックマジックデザイン株式会社

    世界初(※)!Apple Vision Pro専用イマーシブ・カメラ 「Blackmagic URSA Cine Immersive」無料相談会を開催

    導入特典:DaVinci Resolve Micro Color Panel(税込 82,980円)を 無償提供(*限定100式)

    イベント
    2025年9月5日 14:30

    2025年9月5日 - ブラックマジックデザインは、Apple Vision Pro向けに開発された世界初(※)の業務用カメラ「Blackmagic URSA Cine Immersive」と、Apple Immersive Videoコンテンツを編集可能な「DaVinci Resolve Studio」について紹介する無料相談会を開催いたします。

    (※) 当社調べ


    Blackmagic URSA Cine Immersiveのご注文はこちらをクリック: https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursacine/preorder


    Apple Vision Pro用のコンテンツ制作が可能に

    Apple Vision Pro用のコンテンツ制作が可能に



    Apple Vision ProはAppleが「空間コンピューター」と呼ぶ革新的デバイスで、デジタルコンテンツを現実空間にシームレスに融合します。そのための映像規格である「Apple Immersive Video」は180度の8K3D撮影フォーマットで、ブラックマジックデザインは、同フォーマットに対応した唯一の制作ソリューションを提供しています。


    Apple Vision Proに関する詳細はこちら: https://www.apple.com/jp/apple-vision-pro/


    Vision Proの魅力は、その映像を実際に体験した人しか実感できない非凡な映像です。自宅のソファで、映画、番組、ゲームを圧倒的な臨場感で楽しむことができ、まるでコンテンツの世界に入り込んだかのような没入感を得られます。そしてそのコンテンツを制作可能にするのが「Blackmagic URSA Cine Immersive」( https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursacine )と「DaVinci Resolve Studio」( https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve )なのです。


    URSA Cine Immersiveは発売以来、多くのユーザーに支持されており、新しい映像体験への期待の大きさを証明しています。ブラックマジックデザインでは、さらに多くの方にこのテクノロジーについて理解を深め、新たなビジネスチャンスに繋げていただきたいと考えています。


    また、本相談会を通じてBlackmagic URSA Cine Immersiveを導入いただいた方から先着100名にDaVinci Resolve Micro Color Panel(税込 82,980円)を無償提供いたします。


    URSA Cine Immersiveカメラ

    URSA Cine Immersiveカメラ

    Apple Immersive Videoを編集

    Apple Immersive Videoを編集



    【無料相談会 概要】

    日程  : 2025年9月12日(金)*東京およびオンライン会場のみ開催

          2025年10月22日(水)~31日(金)*土日は除く

    会場  : ●東京 ブラックマジックデザイン株式会社

          (東京都目黒区駒場4-7-2)

          ●大阪 ブラックマジックデザイン株式会社 大阪オフィス

          (大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-3-9)

          ●オンライン Zoom

    申込方法: 以下のフォームよりお申し込みください。

          https://ikg98.hp.peraichi.com/


    Blackmagic URSA Cine Immersiveをすぐにご注文したい方はこちら:

    https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursacine/preorder



    ■Blackmagic URSA Cine Immersiveについて

    Blackmagic URSA Cine Immersiveは、Apple Vision Pro専用に開発された世界初の業務用イマーシブ・カメラです。180度8K 3D撮影に対応し、従来の映像を超える圧倒的な没入体験を提供します。


    このカメラを使えば、映画や番組、スポーツ、ライブイベント、ドキュメンタリーなど、あらゆるコンテンツを“その場にいるかのようなリアルさ”で視聴者に届けることができます。制作者は従来の映像表現を超えた新たな表現手法を獲得でき、観客はこれまでにない感動を体験できます。


    URSA Cine Immersiveは、映像制作の可能性を大きく広げる新しいクリエイティブツールです。


    公式製品ページ:

    https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicursacine



    ■DaVinci Resolve Studioについて

    DaVinci Resolve Studioは、編集、カラーコレクション、VFX、モーショングラフィックス、オーディオポストプロダクションを一つに統合した、世界唯一のオールインワンソリューションです。ハリウッドの大作映画やテレビCM、NetflixやAmazon Prime Videoのドラマシリーズなど、世界中の映像制作現場で幅広く採用されています。


    最新のAI機能により、音声からの自動字幕生成やテキストベース編集などを効率的に実現。従来はプロの現場でしか行えなかった高度な制作を誰でも手軽に行えるようになりました。


    さらに、Apple Immersive Videoにも対応し、Apple Vision Pro向けコンテンツ制作に欠かせないソフトウェアとなっています。


    公式製品ページ:

    https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve



    ■会社概要

    Blackmagic Designは、映画、ポストプロダクション、放送業界に向けて世界最先端のビデオ編集製品、デジタルフィルムカメラ、カラーコレクター、ビデオコンバーター、ビデオモニタリング、ルーター、ライブプロダクションスイッチャー、ディスクレコーダー、波形モニター、リアルタイム・フィルムスキャナーを開発している。Blackmagic DesignのDeckLinkキャプチャーカードは、その品質と価格で放送業界に革命をもたらした。また、エミー(TM)賞を受賞したDaVinciカラーコレクションシステムは、1984年以降、テレビ、映画業界の中心となっている。Blackmagic Designは、現在も6G-SDI、12G-SDI製品、ステレオスコピック3D、Ultra HDワークフローなどの独創的な革新を続けている。世界をリードするポストプロダクションエディターやエンジニアにより設立されたBlackmagic Designは、現在アメリカ合衆国、イギリス、日本、シンガポール、そしてオーストラリアにオフィスを構えている。詳細は https://www.blackmagicdesign.com/jp


    会社名: ブラックマジックデザイン株式会社

    所在地: 東京都目黒区駒場4-7-2

    URL  : https://www.blackmagicdesign.com/jp

    すべての画像

    Apple Vision Pro用のコンテンツ制作が可能に
    URSA Cine Immersiveカメラ
    Apple Immersive Videoを編集