小峰無線電機、1/22(水)~24(金)開催の 「第17回オートモーティブワールド」に L6含むアンテナと受信チップ一体型ユニットを出展

    イベント
    2025年1月15日 08:30
    FacebookTwitterLine

    小峰無線電機株式会社(神奈川県川崎市、代表取締役社長:加藤 健太)は、2025年1月22日(水)より開催される「第17回オートモーティブワールド」に出展いたします。来たる日本の衛星「みちびき」の7機体制時代に先駆けて、L6を含むアンテナと受信チップの一体型GNSSユニット等を出展いたします。


    受信チップとアンテナの一体型GNSSユニット「RJシリーズ」

    受信チップとアンテナの一体型GNSSユニット「RJシリーズ」


    オートモーティブワールドでは、2025年1月から販売開始したばかりの2製品を展示いたします。共に受信チップ内蔵のGNSSユニット「RJシリーズ」のL6を受信可能なタイプで、「RJFD9P-L6」と「RJCLAS-L6」になります。RJFD9P-L6はublox社製、RJCLAS-L6はSeptentrio社製受信チップを搭載したユニットです。一体型ユニットのメリットとして、アンテナと受信チップ間がケーブルレスになることでその分減衰が減ることや、付属のUSBケーブルを解析ソフト内蔵のPCに接続するだけで簡単に位置情報を取り込めることが挙げられます。またL6信号に対応していることで、基準局やインターネットの補強データなどを使用したRTKを使わずに単独で高精度な位置測位が可能となります。

    もちろんGNSSアンテナのみの「QZシリーズ」もございます。高精度な位置測位を実現する日本製のアンテナで、小型なaタイプから、L6含む4周波まで対応するfタイプ、高精度なフラッグシップモデルのgタイプと用途に合わせて選べるラインナップです。


    RTK測位イメージ

    RTK測位イメージ

    みちびき単独測位イメージ

    みちびき単独測位イメージ


    「QZシリーズ」にはスライドロックタイプの同軸コネクタ「Qシリーズ」が篏合可能です。

    設置された一般的なスクリュータイプの同軸コネクタは、振動を受けた場合、緩んでくる場合があります。その問題を解決するのが「Qコネクタ」です。スリーブをスライドするだけで嵌合しフルロック。振動により緩むことはありません(MIL-STD-202F-204D-条件D〈戦闘機及びミサイル、戦車の中の振動が部品に及ぼす影響〉をクリア)。

    またプッシュオンタイプの「SMA.Pシリーズ」もございます。


    スライドロックコネクタ「Qコネクタ」

    スライドロックコネクタ「Qコネクタ」

    プッシュオンタイプ「SMA.Pシリーズ」

    プッシュオンタイプ「SMA.Pシリーズ」


    他にも高電圧向けカスタムコネクタや、丈夫で取り回しのしやすい光ケーブルなども出展いたします。


    小峰無線電機の高電圧コネクタ

    小峰無線電機の高電圧コネクタ

    柔軟で丈夫な「Oh光ケーブル」

    柔軟で丈夫な「Oh光ケーブル」


    他にも様々な製品を展示しておりますので、ぜひ会場に足をお運びください。



    【開催概要】

    「第17回オートモーティブワールド」

    ・会期  : 2025年1月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00

    ・会場  : 東京ビッグサイト 東展示棟

    ・小間番号: E55-21

    ・URL   : https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp.html#/



    【会社概要】

    会社名 : 小峰無線電機株式会社

    所在地 : 神奈川県川崎市高津区溝口3-8-7 第一鈴勝ビル5階

    代表者 : 代表取締役社長 加藤 健太

    設立  : 1967年(昭和42年)5月

    URL   : http://www.kominemusen.co.jp/

    事業内容: アンテナ事業、高周波関連事業、ケーブルアセンブリ事業