ICTを活用したバーチャル修学旅行  Minecraftで日本文化研究

    2020年10月29日(木) 9:00~15:00

    サービス
    2020年10月21日 13:00

    麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:松本 卓三)の中学2年生では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年度の修学旅行はICTを活用した、バーチャル世界において実施します。具体的には、ゲームソフトである「Minecraft」内に、訪れる予定であった日本文化に関する建造物を建設し、再現します。

    本来、中学2年生は関西研修旅行として、伊勢・奈良・京都を訪問し、日本文化について学ぶ予定でした。しかし、今年はコロナの影響で、7月の時点で中止が決定されました。その後、旅行の代替案について検討してきましたが、生徒のアイデアからMinecraftによる日本文化研究に決定しました。なぜなら、Minecraftには楽しむ要素に加え、高い教育的効果を見込めるからです。まず、Minecraftは、プログラミング教育へのスムーズな導入が期待できます。また、数学やスポーツで必要な空間認識能力や友人との協働学習を通 してのコミュニケーション能力の養成ができます。仲間と一緒にバーチャル上で旅をし、日本文化に関する研究という同じ目的のために共同作業をするというのは、修学旅行に替わるものとしてふさわしいと考え、実施に至りました。Minecraft内のバーチャル世界の中で、生徒たちは修学旅行で訪れるはずだった伊勢、奈良、京都の歴史的建造物を建設し、細部まで再現します。

    この取り組みの目的は①「バーチャル世界上での共同作業を通して仲間との思い出を作る」②「歴史的建造物の細部まで研究し、その意味について考える」③「仲間同士での教え合い、学び合いの機会を作る」④「プログラミング教育に活用できるMinecraftに学年全員が慣れ親しむ」の4点です。

    この取り組みを進めていくにあたって、Minecraftが得意な生徒により構成されたプロジェクトチームを発足しました。Minecraftについては、教員以上に詳しい生徒が何人もいます。そういった生徒に、リーダーシップをとってもらい、得意分野で活躍できる場としても活用したいと思っています。

    中学2年生の学年部長である秋元 誠道(あきもと しんじ)先生は「生徒たちの可能性は無限大です。コロナ禍だからといって修学旅行で行けるところを県内や現存する世界に限定する必要はありません。これからを生きる生徒たちには、バーチャルという新しい世界にも飛び込んでいってほしいと思っています。そして、これまでゲームで楽しむだけのものだったバーチャル世界が、学びの場であり、思い出づくりの場にもなるということを、体験を通して知ってほしいです」とコメントしています。

    生徒作品例:寺と倉庫
    生徒作品例:寺と倉庫
    生徒作品例:平城京の門だけ
    生徒作品例:平城京の門だけ

    すべての画像

    生徒作品例:寺と倉庫
    生徒作品例:平城京の門だけ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    麗澤中学・高等学校

    麗澤中学・高等学校

    この企業のリリース

    千葉・茨城の人気4校が集結! 「国際教育に強い私学 4校シンポジウム」を開催 2025 年 8 月 26 日(火)スターツおおたかの森ホール
    千葉・茨城の人気4校が集結! 「国際教育に強い私学 4校シンポジウム」を開催 2025 年 8 月 26 日(火)スターツおおたかの森ホール

    千葉・茨城の人気4校が集結! 「国際教育に強い私学 4校シンポジウム」を開催 2025 年 8 月 26 日(火)スターツおおたかの森ホール

    麗澤中学・高等学校

    2025年8月20日 13:00

    「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて
    「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて

    「人間力を育む寮教育」を体験する2日間 【サマーチャレンジ寮体験 2025】を開催 8月23日~24日 麗澤高等学校「麗寮」にて

    麗澤中学・高等学校

    2025年8月19日 13:00

    高校生が先生に!? 夏休み限定「自由研究ワークショップ」開催 in カインズ ~ カインズが高校生と初コラボ ~ ホームセンターカインズにて 7月20日(日)、7月26日(土)
    高校生が先生に!? 夏休み限定「自由研究ワークショップ」開催 in カインズ ~ カインズが高校生と初コラボ ~ ホームセンターカインズにて 7月20日(日)、7月26日(土)

    高校生が先生に!? 夏休み限定「自由研究ワークショップ」開催 in カインズ ~ カインズが高校生と初コラボ ~ ホームセンターカインズにて 7月20日(日)、7月26日(土)

    麗澤中学・高等学校

    2025年7月17日 13:00

    自然とのふれあいを通じて「自分探し」の第一歩を 麗澤中学1年生がキャンパス内で「樹木観察」フィールドワークを実施 2025 年 5 月 24 日(土)廣池学園キャンパス
    自然とのふれあいを通じて「自分探し」の第一歩を 麗澤中学1年生がキャンパス内で「樹木観察」フィールドワークを実施 2025 年 5 月 24 日(土)廣池学園キャンパス

    自然とのふれあいを通じて「自分探し」の第一歩を 麗澤中学1年生がキャンパス内で「樹木観察」フィールドワークを実施 2025 年 5 月 24 日(土)廣池学園キャンパス

    麗澤中学・高等学校

    2025年5月20日 13:00

    千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス
    千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス

    千葉県私立中学の魅力が わかる 「私学の魅力2025 」合同学校説明会開催 2025 年 5 月 11 日(日)流通経済大学 新松戸キャンパス

    麗澤中学・高等学校

    2025年5月7日 13:00

    学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催
    学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催

    学生生活の甘酸っぱさやほろ苦さを「青春のフレーバー」に。 麗澤中学・高等学校の学生とマザーハウスのチョコレートブランド・LITTLE MOTHERHOUSEが 共同開発した「青春チョコレート」数量限定で発売。 2月23日(日)24日(祝)、生徒参加の販売会をマザーハウス本店で開催

    麗澤中学・高等学校

    2025年2月18日 13:00

    ICTを活用したバーチャル修学旅行  Minecraftで日本文化研究 | 麗澤中学・高等学校