林斯啓 著/欧米・アジア語学センター 著『新版 ゼロから1人で台湾華語 ダウンロードデータ付き』2025年11月11日刊行

株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は林斯啓/欧米・アジア語学センター 著『読む!書く!聞く!話す!新版 ゼロから1人で台湾華語 ダウンロードデータ付き』(https://www.asa21.com/book/b669224.html)を2025年11月11日(火)に刊行いたします。
発音・文法・文型などあらゆる角度から解説
台湾でテレビ放送や、学校教育、日常生活などあらゆる場面で「公用語」として使われる「台湾華語」。単語1つ1つに音の上げ下げ(声調)をつけることで、意味をもたせる「声調言語」の1つでもあるため、徹底して発音・聞き取りを練習できるよう、ダウンロードデータが付いています。また、あいさつなどの慣用句・基本的な文法についても網羅。まさに、ゼロから1人で学べる1冊です。
書籍情報

タイトル:読む!書く!聞く!話す
新版 ゼロから1人で台湾華語 ダウンロードデータ付き
著者:林斯啓 / 欧米・アジア語学センター
ページ数:240ページ
価格:2,420円(10%税込)
発行日:2025年11月11日
ISBN:978-4-86667-796-5
書籍紹介ページ:https://www.asa21.com/book/b669224.html
amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/4866677961//asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/18392187/?l-id=search-c-item-text-01
目次
プロローグ 台湾華語ってどんな言葉?
第1章 台湾華語へのいざない
第2章 日常会話でよく使うフレーズ
第3章 台湾華語の基本文型
第4章 数字と数字関連の表現
第5章 台湾華語 基本文型の活用Ⅰ
第6章 台湾華語 基本文型の活用Ⅱ
著者プロフィール
林斯啓(リン・スーチー)
1969 年台湾台南市生まれ。
法政大学卒業後、駒澤大学大学院博士後期課程単位取得退学。
2003 年より、台湾華語・中国語の翻訳・通訳ならびに、一般・ビジネス語学研修、HSK・中検対策など幅広い分野で講師をつとめている。
欧米・アジア語学センター
1997 年設立。40ヶ国語(200人)のネイティブ講師を擁し、語学教育を展開。
独自のメソッドによる「使える外国語」の短期修得プログラムを提供している。
その他に、企業向け外国語講師派遣、通訳派遣、翻訳、留学相談、通信教育、オンラインレッスンを行っている。
























