高校入試本番に負けない集中力を“お寺”で養う勉強会  神戸市中央区「大圓山徳光院」で2014年1月19日(日)に開催

    サービス
    2013年12月24日 15:30

    「子供たちの笑顔が未来を創る」をモットーに、関西圏トップ級の18,358人の講師を大阪・兵庫・京都エリアに家庭教師として派遣する教育事業を展開する家庭教師のぽぷら(運営:有限会社ぽぷら、所在地:兵庫県神戸市中央区、代表:小村 康宣)は、本番直前に集中力を高め入試という特別な環境でも100%実力が発揮できる方法を座禅体験を通じて養う「集中力とひらめき脳を身に付ける勉強会」を2014年1月19日(日)、神戸市中央区のお寺「大圓山徳光院」で開催、一般中学生の参加者を募集します。

    「大圓山徳光院」(1)
    http://www.popura-k.com/

    本勉強会は、お経を唱える精神統一から始まります。座禅(20分×3回、途中休憩あり)で心を落ち着かせ集中力を鍛えた後、橋本住職による中学生に向けた説法、六波羅蜜(ろくはらみつ)のお話で「自分にとって受験とは・勉強とは何か?」を考えます。そして、心落ち着き集中力が高まった状態の中、お寺の本堂でぽぷら所属の家庭教師が個別指導(英数40分各2回)を行います。
    非日常環境に身をおき、座禅体験で心を落ち着かせ、安らぎを得て、ストレスを解消し、人生の大先輩である住職の話を聴いて自分自身を考え、勉強をする。この非日常的な一連体験を通じて、普段使う大脳とは違う「小脳を使う」ことで脳の活性化をはかり「ひらめき脳」を鍛えるとともに、残り少ない期間に必要な集中力を養います。

    本勉強会への参加者を募集いたします。ご希望の方は電話・FAXにてご応募ください。
    ※保護者ご参加の場合、生徒指導中にご住職様の説法がございます。


    ■開催概要
    タイトル:家庭教師のぽぷら
         実力さえ発揮できれば志望校合格間近!
         入試という特別な環境でも100%実力が発揮できる
         「集中力とひらめき脳を身に付ける勉強会」
    開催日時:2014年1月19日(日)
         9:00 JR三ノ宮駅、9:20 JR新神戸駅集合、
         15:50終了・現地解散
    開催場所:大圓山徳光院 http://tokkouin.jimdo.com/ 兵庫県神戸市中央区
    目的  :座禅体験を通じて受験生の集中力とひらめき脳を鍛える
    対象  :高校受験を控える中学生(親子での参加も可能)
    参加料金:参加料 お子様 10,000円 / 保護者3,500円(税・昼食込み)
    主催  :有限会社ぽぷら


    ■参加方法
    <電話の場合>
    TEL   :0120-307-579
    受付時間:14:00~22:00(土日祝日OK)

    <FAXの場合>
    「お寺で勉強会参加希望」と記載し、郵便番号、住所、氏名、参加希望人数、電話・FAX番号、メールアドレスを明記の上、下記番号までご送付ください。
    FAX:078-242-5684(24時間受付可能)

    ※応募者が50名を超えた場合は抽選とさせていただきます。
    ※参加者様には後日参加用紙(FAX)又はE-MAILにて詳細をご連絡いたします。


    ■応募締切
    2014年1月12日(日)必着


    <一般の方のお問い合わせ先>
    家庭教師のぽぷら
    TEL   :0120-307-579
    受付時間 :14:00~22:00(土日祝日OK)

    すべての画像

    「大圓山徳光院」(1)
    「大圓山徳光院」(2)

    タグ

    教育
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ぽぷら

    有限会社ぽぷら