株式会社ブレインパッドのロゴ

    株式会社ブレインパッド

    ブレインパッドグループのLINE特化型マーケティングツール「Ligla」、運用パートナーとの連携によりLINEマーケティング支援を強化

    ダイレクトマーケティングを行う企業向けにLINE運用業務のアウトソースサービスを提供

    サービス
    2024年12月9日 13:00

     株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 関口 朋宏、以下:ブレインパッド)の連結子会社 株式会社TimeTechnologies(本社:東京都港区、代表取締役 CEO 佐藤 清之輔、以下:TimeTechnologies)は、LINEチャネルを活用したマーケティング支援領域において、DOTZ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 稲益 仁、以下:DOTZ)との連携を強化し、LINE運用業務のアウトソースサービスを提供することを発表します。

     本連携により、TimeTechnologiesは、自社開発のLINE特化型マーケティングツール「Ligla(リグラ)」の提供にとどまらず、LINE運用業務(クリエイティブ制作・シナリオ企画・効果改善)まで一貫したサービス提供が可能となり、「LINEマーケティングの担当部署をまるごとアウトソースできる」新たな選択肢を提供します。


     両社はすでに本サービスの提供を開始しており、LINEマーケティングのコンバージョン数が数千件増加するなどの大きな成果を、導入クライアント企業へ提供しています。

     また、月額定額でのサービス提供に加えて、成果報酬型のサービス提供プラン(*1)を用意しており、費用発生面でのリスクを抑えた導入も可能です。


    ■運用パートナーDOTZと提供するアウトソースサービスの概要

     昨今、企業のマーケティング業務においてデジタルマーケティング人材の不足が課題となる中、活用すべきチャネルは、オウンドメディア、ソーシャルメディア、ペイドメディアごとに増加しており、それらの運用人材の不足はさらに深刻度を増しています。ある調査結果(*2)においては、マーケティングDXの課題として、4割以上の企業が「専門的に行う部署・チームがない」と回答したとされており、マーケティング投資が増加傾向にある一方で、組織・人材に課題を抱える企業が多いのが実情となっています。


     本サービスがカバーする支援領域は多岐にわたり、「シナリオ制作、クリエイティブ制作、LINEマーケティングツール設定、AI・機械学習を活用した自動配信・レポーティング、改善提案」などが含まれます。企業は、LINE運用業務を“まるごと”任せることが可能となり、これにより、企業は専門人材を採用することなくLINEマーケティングを強化することができます。


    ■両社の強み

    ●TimeTechnologies(プロダクト「Ligla」を提供)

    ・自社のみならず、ブレインパッドが有する最先端のAI・機械学習技術も活用した高度なマーケティング支援力

    ・長年にわたるマーケティングプロダクトの開発・運用経験

    ・大手クライアントを中心とした支援実績


    ●DOTZ(運用パートナー)

    ・LINE Frontliner(ラインフロントライナー、*3)としての豊富なLINE運用ノウハウ

    ・累計400以上のアカウント支援実績

    ・新規顧客獲得からCRM運用までの一貫したノウハウ提供


    ●LINE Frontliner 稲益 仁 氏からのコメント(DOTZ株式会社 代表取締役社長)

     「Ligla」は、新規顧客獲得からCRM運用までを一貫して支援する卓越したLINEマーケティングプロダクトであり、当社の「カリトルチャット」サービスにおいても非常に重要な役割を果たしています。

     今回、株式会社TimeTechnologies様と連携させていただき、両社の強みを融合することで、クライアントのマーケティング活動をさらに効果的に支援できることを嬉しく思います。また、親会社である株式会社ブレインパッドの先進的なAI技術との連携によるLINE運用の自動化・高度化により、多くのクライアントの収益改善に貢献できることを期待しています。このたびの連携に心より感謝申し上げます。


    ■今後の展望

     TimeTechnologiesおよびDOTZは、LINEマーケティングを通じてクライアント企業とその顧客の関係強化を支援し、クライアント企業の成長に貢献することを目指します。今後も両社の強みを活かし、企業が持続的に顧客と接点を持ち続けるための支援を推進してまいります。



    (*1)成果報酬型サービスのご契約にあたっては、ご契約前にサービス導入可否に関する当社の審査が必要となります。

    (*2)2023年4月12日 株式会社タナベコンサルティング発表「約4割の企業がマーケティングにおけるDX推進人材不足が課題に。望む施策と運用体制のギャップ解消に向け、組織体制・人的資本の整備が急務!マーケティング・プロモーションに関する企業アンケート調査結果を発表」を参照]

    (*3)LINE Frontlinerとは、LINE公式アカウントやLINE広告などへの高い知識レベルと豊富な経験を備えた認定講師のこと。https://www.lycbiz.com/jp/partner/linefrontliner/



    ■ご参考情報

    ●DOTZ株式会社 https://dotz.co.jp

    本社所在地:東京都目黒区青葉台4-4-12 THE N3 2F

    設立:2020年11月

    代表者:代表取締役社長 稲益 仁

    事業内容:LINE公式アカウントを活用したマーケティング支援サービスの提供


    ●「Ligla」について https://timetechnologies.ltd/ligla/

     「Ligla」は、あらゆるLINE運用を自動化する“LINE特化型マーケティングオートメーション”です。顧客データと機械学習アルゴリズムを用いた配信シナリオ設計で、顧客ひとりひとりに最適なパーソナライズ・コミュニケーションを実現できます。


    ●株式会社TimeTechnologiesについて https://timetechnologies.ltd/

    本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

    設立:2019年1月

    代表者:代表取締役 CEO 佐藤 清之輔

    資本金:17百万円(2023年12月31日現在)

    主要株主:株式会社ブレインパッド 100%

    事業内容:LINE特化型マーケティングオートメーション「Ligla(リグラ)」の開発と提供


    ■お問い合わせ先

    ●製品・サービスに関するお問い合わせ

    株式会社TimeTechnologies

    担当:浅利

    e-mail:sales@timetechnologies.ltd

    問合せフォーム:https://timetechnologies.ltd/ligla/contact/



    *本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

    *本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。


    以上

    すべての画像

    「Ligla」、運用パートナーとの連携によりLINEマーケティング支援を強化
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブレインパッド

    株式会社ブレインパッド