株式会社ステラクラフトのロゴ

    株式会社ステラクラフト

    5GC連携RADIUS(PoC用アルファ版)をリリース

    サービス
    2024年11月25日 12:00

    株式会社ステラクラフト(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:植田 均、以下 ステラクラフト)は、「5GC連携RADIUS(PoC用アルファ版)」を2024年11月25日より無償で提供開始いたします。


    本ソフトウェアは、Wi-Fi環境で高いセキュリティを確保するために、5GCと連携するRADIUSサーバを設置し、SIM認証を利用できるようにします。

    また、SIM認証を利用することにより、ユーザ名、パスワード等の入力が不要となり、利便性も向上します。

    さらに、既存5GCのユーザ情報を利用することにより、新たにWi-Fi認証用のユーザ情報の管理を不要とし、導入・運用負担を軽減させます。



    動作確認済みOS:

    Red Hat Enterprise Linux 8 x86_64版

    Red Hat Enterprise Linux 9 x86_64版

    AlmaLinux 8 x86_64版

    AlmaLinux 9 x86_64版

    Ubuntu 20.04 LTS

    Ubuntu 24.04 LTS


    接続確認済み5GC:

    free5GC v3.2.1

    free5GC v3.4.2


    ※AUSFと接続する場合は、3GPP Rel17のNSWOに対応した5GC、UDM、UDRと接続する場合は、3GPP Rel15に準拠した5GCと接続することを想定しておりますが、5GCの特性により接続できない可能性もございますので、接続を保証するものでないことにご留意ください。

    なお、上記free5GCはNSWOに対応していないためAUSFとの接続を行うことはできません。


    本ソフトウェア(無償)の申し込みはこちら

    https://www.stellar.co.jp/5g-vision/5gc-register/


    ステラクラフトは、約20年にわたり認証技術のパイオニアとして歴史を積み重ね、さらなる進化に挑戦しています。


    5GC技術への取り組みページはこちら

    https://www.stellar.co.jp/5g-vision/



    ■ステラクラフトについて

    ユーザ認証技術にフォーカスして、100%自社開発によるセキュリティ製品の開発販売を行うソフトウェアベンダです。

    主力製品は、確かな品質で長きにわたりお客様からご評価いただいているRADIUS認証サーバ「Enterpras」シリーズと、MVNO事業者向けPCRF/OCS、HSS製品がございます。

    また、認証ゲートウェイ製品「Griffas」の開発、販売をしております。

    当社はこの分野において、常にイノベーションを持ち、安全かつ、使いやすいネットワーク実現のため、セキュリティ技術を追求しつつも、お客様の視点での最善を考えた製品開発、提案を行っております。



    ■会社概要

    会社名  : 株式会社ステラクラフト

    本社所在地: 〒530-6010 大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー 1010

    代表取締役: 植田 均

    設立   : 1992年3月

    URL    : https://www.stellar.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ステラクラフト

    株式会社ステラクラフト