CAMPFIREにて目標207%達成!「作業場探し」のWebサービス 「サギョウバ!」が11月11日(月)にサービス開始!

    サービス
    2024年11月12日 10:00

    株式会社Blanknote(代表:津禰鹿 貴将)は、フリーランスやリモートワーカーの「作業場探し」の悩みを一気に解決する「サギョウバ!」Webサービスを2024年11月11日(月)に開始しました。コワーキングスペースや飲食店などの「作業できる場所」をさまざまなこだわり条件により瞬時に見つけることができる「サギョウバ!」で、場所を見つけることに時間がかかるというフリーランスやリモートワーカーの課題を解決します。


    【サギョウバ!サイト: https://sagyoba.jp/


    サギョウバ、サービス開始!

    サギョウバ、サービス開始!


    ■時代背景

    フリーランス、副業ワーカー、パラレルワーカー、資格所得に励む社会人。コロナ禍を機に増えたリモートワーカー以外にも、時代の変遷による価値観の多様化で「ひとつの場所以外で」仕事や勉強などの作業をする人々が増えてきました。また、コワーキングスペースや、電源やWi-Fiを完備したカフェなど、そのような人々のニーズに沿った場所も増えています。



    ■課題意識

    一方、作業場所を見つける方法はまだまだ発展途中にあります。Webのまとめ記事、レンタルスペースサイト、コワーキングスペースの予約アプリなど、情報を横断し時間をかけてその日の作業内容に合った場所を見つけなければなりません。


    多くの思考と時間が「作業場所探し」に割かれることで、本来の作業時間が削られてしまうだけでなく、モチベーションや生産性までも低下してしまう。このもったいなさを解消し、人や社会の可能性を広げたいという思いから、Webサービス「サギョウバ!」の立ち上げを決意しました。



    ■サギョウバ!でできること

    (1) カフェもコワーキングスペースもその他も。自分の条件に合った作業場所=ワークプレイスをカンタンに見つけられる!

    ・今日行く駅の近く、Web MTGできる場所、AI添削を使う飲食できる場所…いろんな条件で検索できる!

    ・サギョウ記録(サギョウログ)を確認できる!

    ※ワークプレイスの掲載は一都三県からスタートし、全国へと拡大してまいります


    (2) サギョウ日記を「サギョウログ」で残せる!

    ・「結局今日なにやったっけ?」からさようなら!日記としても利用できる!

    ・サギョウバユーザーのサギョウログから気づきや学びを得ることができる!


    (3) 刺激しあえる「サギョウバ仲間」ができる!

    ・多様なサギョウバユーザーのログが見られる!

    ・いいなと思ったログに「お気に入り」や「コメント」を投稿可能。サイト内でライトなコミュニケーションを取ることができる!

    ・オンライン/オフラインイベントも計画中!



    ■CAMPFIREでのクラウドファンディングについて

    ・期間      :2024年10月7日(月)18:00~2024年11月4日(月祝)23:59

    ・支援金の利用内容:開発費

    ・支援金額    :1,038,500円

    ・CAMPFIRE プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/782571/view



    ■今後の予定

    ユーザーの声を元に、コンスタントにアップデートを行ってまいります。

    また、公式Instagram( https://www.instagram.com/sagyoba.jp )ではフリーランスやリモートワーカーの方々に役立つ情報も発信中です。


    我々は「作業するために移動する人たち」を「人生のために移動する人たち」と捉えています。サービスローンチ後もアップデートを繰り返し、そんな人々をサポートし続ける、人生の可能性が広がるようなサービスを作ってまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Blanknote

    株式会社Blanknote

    この企業のリリース