江ノ電・嵐電 姉妹提携15周年記念 共同PR事業「あたらしいコトみつけよう」第3回 を実施

    第3回 「鉄のつながりをながめて ~鎌倉 極楽寺、京都 宇多野

    サービス
    2024年11月8日 15:00

    江ノ島電鉄株式会社(本社:神奈川県藤沢市、社長:黒田聡)と京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、2009年の「江ノ電・嵐電姉妹提携」が15周年を迎える本年、東西の古都である鎌倉と京都の観光施設等を1枚のポスター、チラシで紹介し、新しい“こと”を見つけていく共同PR事業「あたらしいコトみつけよう」を実施しています。
     本シリーズ第3回として、思わず写真を撮りたくなる電車の風景を紹介する「鉄のつながりをながめて~鎌倉 極楽寺(ごくらくじ)、京都 宇多野(うたの)」が完成、PRを実施します。
     なお、本事業は一般社団法人日本民営鉄道協会の「地方民鉄関係事業」の一環として実施しています。

    「あたらしいコトみつけよう」第3回「鉄のつながりをながめて」ポスターイメージ
    「あたらしいコトみつけよう」第3回「鉄のつながりをながめて」ポスターイメージ

    【概要】

    共同PR「あたらしいコトみつけよう」では、第1回目は東西古都の舎利殿として「円覚寺舎利殿と鹿王院舎利殿」、第2回目はいにしえの歌人が愛した鎌倉・京都の水辺の情景として「大覚寺大沢池と鎌倉腰越海岸」を取り上げて制作しました。
    第3回目は、打って変わり、江ノ電・嵐電の特徴ある鉄道風景を紹介します。電車は極楽寺近くで江ノ電唯一のトンネルである極楽洞に差し掛かり、「谷戸(やと)」と呼ばれる山間部から鎌倉の街へ滑り下りるように進んで行きます。
    北野線「宇多野駅」横の岩盤の上は、日本海に抜ける国道162 号、別名「周山(しゅうざん)街道」。駅近くの福王子(ふくおうじ)バス停は、この街道を紅葉の名所・高雄に向かう路線バスとの乗継地点です。街道下の岩盤をくり抜いた小さなトンネルの向こうには、「嵐電桜のトンネル」と呼ばれる桜並木が続きます
    「江ノ電・嵐電姉妹提携」から15年。土地は違えど、人々を運び街をつなぐ鉄道同士の硬いテツの絆を、より多くの方に感じていただきながら、公共交通機関の旅をお楽しみいただきたいという願いを込めてデザインしました。

    【背景】

    鎌倉と京都は、政治・経済・文化など、長い歴史の中で連携・交流し、また時に東西政権で激しく争うなど、深いつながりを持つ東西の古都です。近年は急増する観光需要の中、特定のエリア・時間帯への極端な観光集中など、共通するオーバーツーリズムの課題も抱えています。
    両社は同じ課題に取り組む地域で観光路線・生活路線双方の顔を持つ事業者として、オーソドックスな「古都の観光」に加え、隠れた名所、新たな視点で沿線を観光体験ができる施設や場所などを訪れる旅行者に提案し、共同でPRを行い、回遊・分散化による観光集中の緩和を促進、住民生活と共存する持続可能な観光の実現を目指します。

    【江ノ電・嵐電共同PR事業「あたらしいコトみつけよう」】

    第3回 「鉄のつながりをながめて ~鎌倉 極楽寺、京都 宇多野」
    〈事業主体〉 江ノ島電鉄株式会社 京福電気鉄道株式会社
    〈後援〉 公益社団法人鎌倉市観光協会 公益社団法人京都市観光協会
    〈期間〉 2024年11月~2025年1月末ごろ
    〈掲出場所〉 江ノ電・嵐電沿線、駅やサイネージ

    すべての画像

    「あたらしいコトみつけよう」第3回「鉄のつながりをながめて」ポスターイメージ
    QDVRX3aug60ZWXS1IrOy.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    7時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    3

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する 「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」 イベント詳細を発表!

    株式会社YTE

    1時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    4

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    5

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    6

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    2日前

    江ノ電・嵐電 姉妹提携15周年記念 共同PR事業「あたらしいコトみつけよう」第3回 を実施 | 京福電気鉄道株式会社