東大入試エッセンス配合!クイズ番組感覚で学べる『頭がよくなる 謎解きシリーズ』に待望の国語が登場!

    サービス
    2017年7月13日 00:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『頭がよくなる 謎解き 国語ドリル』(小川大介 /著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272692 を2017年7月10日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたしました。

    ◆単なる知識の“詰め込み”ではなく、“思考力”を養う
    2020年度から始まる新しい大学入試では、“詰込み型”の学習ではなく、“自分の頭で考える力”が必要とされています。
    こうした「思考力」を伸ばすには、「これは何だ?」と興味をもち、「なぜ?」と思って調べ、自分の知識を基に考えてみることが大切です。
    本書では、このような頭の動かし方ができる“謎解き”を数多く紹介。国語の言葉や知識、考え方のコツ1600以上を盛り込みました。
    漢字一つとっても、成り立ち、意味の使い分け、パズル、国名わかるかなクイズなど、さまざまな角度から作った謎解き問題を収録。ただ問題を解くテストではなく、ヒントや解答を読んで「へー、そうなの!?」「面白いなあ」「なぜこうなるんだろう?」と興味や関心がわくようなクイズ、パズルのようなつくりになっています。

    ◆問題の難易度を3段階表示。大人の学び直しにも
    本書には、開成、灘、桜蔭、筑駒、麻布など、難関中学に3000名を超える合格者を輩出している有名進学塾のメソッドがぎっしり。成績・偏差値・やる気が同時にアップします。
    「漢字のあれこれ」「生活の言葉」「表現を豊かにする言葉」「正確に伝える言葉」「気持ちの言葉」の大きく5つに分類し、それぞれの章で、小学校低学年~中学年で身につけておきたい言葉を中心に収録しました。また、簡単なものから、ちょっと難しいものまで扱っているので、小学校高学年~大人まで幅広い方にもおすすめです。
    問題ページの左側に難易度レベルを3段階で表示。解説には、問題に収録できなかった言葉や関連する知識をたくさん盛り込んだので、言葉を覚えるだけでなく、言葉の意味や成り立ちを深く理解することができます。全部解き終わった時、中学受験はもちろん、東大・京大入試にも通用する知識と思考力が自分のものになっているはずです。特典として、特に難しい問題についての著者の解説動画を無料で観られるバーコード付き。

    ◆解けるかな? 実際の中学受験レベルの問題にチャレンジ!
    本書に掲載された問題の一部をご紹介します。果たして解けるでしょうか? 正解は本プレスリリースの一番下に明記しました。ぜひ挑戦してみてください。

    <難易度★☆☆>​
    右の意味を手がかりに、次の○の中にカタカナを入れて、省略される前の外来語に戻してください(P135)
    (1)エアコン→エア・コン○○○○○ー 空気調節装置
    (2)ゼネコン→ゼネ○○・コン○○○○ー 大手建設会社
    (3)リモコン→リモ○○・コン○○○○ー 遠隔操作

    <難易度★★☆>
    次の□に漢字を入れて、反対の意味になる熟語(対義語)を作ってみよう(P159)
    (1)生産⇔□□ (2)形式⇔□□ (3)自然⇔□□ (4)保守⇔□□

    <難易度★★★>
    年齢を表す次の言葉を、若い順に並べかえてください(P71)
    ア白寿 イ古希 ウ米寿 エ喜寿 オ還暦

    【目次】
    パート1 漢字のあれこれ
    パート2 生活の言葉
    パート3 表現を豊かにする言葉
    パート4 正確に伝える言葉
    パート5 気持ちの言葉

    【著者プロフィール】
    小川 大介 (おがわだいすけ)
    中学受験専門の個別指導教室SS-1代表
    1973年生まれ。京都大学法学部卒業。学生時代から大学受験予備校、大手進学塾で看板講師として活躍した後、中学受験専門のプロ個別指導教室を設立。教科指導スキルに、声かけメソッド、逆算思考、習慣化指導を組み合わせ、短期間の成績向上を実現する独自ノウハウを確立する。受験学習はもとより、幼児・低学年からの能力育成や親子関係の築き方指導に定評があり、執筆や講演活動を精力的に行っている。
    『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』(すばる舎) 、『成績アップと合格をかなえるコツとわざ もう悩まない中学受験』(海拓舎出版)など著書多数。

    【書誌情報】
    書名:『頭がよくなる 謎解き 国語ドリル』
    定価:1,404円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:224頁
    ISBN:978-4-7612-7269-2
    発行日:2017年7月10日
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272692

    【入試問題に的中!頭がよくなる 謎解きドリルシリーズ】

    シリーズ4冊好評発売中!
    シリーズ4冊好評発売中!

    『頭がよくなる 謎解き 国語ドリル』(小川大介 /著)
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272692

    『頭がよくなる 謎解き 算数ドリル』(前田昌宏/著)
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272708

    『頭がよくなる 謎解き 理科ドリル』(辻 義夫/著)
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272296

    『頭がよくなる 謎解き 社会ドリル』(馬屋原 吉博/著)
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761272289

    ==================================
    【問題の答え】※詳しい解説は本書でご確認ください​
    <難易度★☆☆>
    (1)エア・コンディショナー (2)ゼネラル・コントラクター (3)リモート・コントローラー

    <難易度★★☆>
    (1)消費 (2)内容 (3)人工 (4)革新

    <難易度★★★>
    オ→イ→エ→ウ→ア

    すべての画像

    iaikLrq23ZLUfLKVsCce.jpg?w=940&h=940
    シリーズ4冊好評発売中!
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    東大入試エッセンス配合!クイズ番組感覚で学べる『頭がよくなる 謎解きシリーズ』に待望の国語が登場! | 株式会社かんき出版