公益財団法人 東京都公園協会のロゴ

    公益財団法人 東京都公園協会

    風を感じてリフレッシュ!小山内裏公園で秋の「里山ヨガCafé」11月3日(日・祝)開催!

    その他
    2024年10月11日 10:40
    疲れがほぐれていくのが気持ちいい!
    疲れがほぐれていくのが気持ちいい!

    小山内裏公園では、11月3日(日・祝)に開催する「里山ヨガCafé」秋の回の参加者を募集しています。
    京王線南大沢駅と多摩境駅の間に位置し、バーベキュー広場やドッグランも備えた小山内裏公園。屋外の広場でゆっくり深呼吸しながら行うヨガは、心身のリフレッシュにぴったりと毎回人気のイベントです。運動の後には、お茶やお菓子を食べながら気軽に語らうカフェタイムで、講師を囲み参加者同士の交流をお楽しみいただけます。
    深まる秋の自然を感じながら、広い公園で大きく身体を動かし開放感を味わってみませんか。ぜひご参加ください。

    指先から足先まで一直線になるよう伸ばしていきます
    指先から足先まで一直線になるよう伸ばしていきます
    飲み物、お菓子をご用意してお待ちしています
    飲み物、お菓子をご用意してお待ちしています
    運動のあとは気軽におしゃべりタイム
    運動のあとは気軽におしゃべりタイム

    イベント詳細

    日程

    2024年11月3日(日・祝)10:30~12:00
    ※当日は10:20までにパークセンター入口にて受付をお済ませください。
    ※天候によっては室内開催、荒天時は中止となります。中止の場合は、前日17:00迄に電話またはメールでお知らせします。

    場所

    小山内裏公園 里山広場

    講師

    森田由里(もりた ゆり)氏
    nuna yoga 運営。ヨガインストラクター。

    対象者

    中学生以上
    ※初めての方も大歓迎!

    参加費

    700円/一人あたり(飲食代込み)
    ※お釣りのないようご用意ください。

    定員

    15名
    ※先着順・定員になり次第締切

    服装

    伸縮性のある動きやすい服装
    ※公園には更衣室がありませんので、あらかじめ着替えてお越しください。

    持ち物

    ● ヨガマット(お持ちの方)
    ● 飲み物
    ● フェイスタオル
    ※ヨガマットをお持ちでない方には、貸出し用のヨガマットをご用意しています。

    申し込み方法

    電話またはインターネットにてお申込みください。

    ◎ 電話

    小山内裏公園パークセンター
    042-676-8865(受付時間 9:00~17:00)

    ◎ インターネット(Formrun)

    お願い

    うがい・手洗いの実施等、基本的な感染防止対策にご協力ください。

    チラシ

    チラシ
    チラシ

    アクセス

    住所:東京都町田市小山ヶ丘4-4

    ● 京王相模原線「多摩境駅」下車 徒歩約10分
    ● 京王相模原線「南大沢駅」から京王バス 南大沢五丁目循環「南大沢学園前」下車 徒歩約1分

    ※公園には駐車場がございますが台数が少ないため、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。

    東京都町田市小山ヶ丘4丁目4

    お問い合わせ先

    公益財団法人 東京都公園協会
    小山内裏公園パークセンター
    電話:042-676-8865

    多摩丘陵の仲間「たまきょうりゅう」をご紹介!

    「たまきょうりゅう」をご存知ですか?2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!

    すべての画像

    疲れがほぐれていくのが気持ちいい!
    指先から足先まで一直線になるよう伸ばしていきます
    飲み物、お菓子をご用意してお待ちしています
    運動のあとは気軽におしゃべりタイム
    チラシ
    Nx3drpKCugPh9qI0e6Sc.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    風を感じてリフレッシュ!小山内裏公園で秋の「里山ヨガCafé」11月3日(日・祝)開催! | 公益財団法人 東京都公園協会