阪急阪神不動産株式会社

    グラングリーン大阪 南館のグランドオープン日を 2025年3月21日(金)に決定 ~ ショップ&レストラン 55店舗やホテル、 MICE施設などがオープン~

    店舗
    2024年10月9日 09:45

    三菱地所株式会社を代表とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社※1は、「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」南館のグランドオープン日を2025年3月21日(金)に決定しましたのでお知らせします。55店舗からなる商業施設「ショップ&レストラン」やホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」、MICE施設「コングレスクエア グラングリーン大阪」等がオープンします。※2

    2027年春頃にうめきた公園後行工区(ノースパークの一部)がオープンし、2027年度に全体まちびらきを予定しています。


    ■南館開業範囲


    ※1 JV9社の1社であるうめきた開発特定目的会社は株式会社大林組が出資するSPCです。

    ※2 ウォルドーフ・アストリア大阪は2025年春に開業予定です。


    店舗・サービス概要

    ショップ&レストラン(店舗一覧:別紙参照)


    【飲食ゾーンのご紹介】


    GRAND CHEFS’ VALLEY

    グランシェフズバレイ

    南館1階/7店舗(※)


    カウンター席がメインの隠れ家レストランが7店舗集結。

    「大阪から日本の食文化の素晴らしさを正しく世界に発信する」という志を持ったグランシェフたちが、世界のフードセレブ(食通)をターゲットに「今、ここ、自分」だけしか作れない、特別な料理を提供します。

    大都会のVALLEY(谷)に流れる新しい風とエクスクルーシブな時間。非日常なプレミアムシートへ是非。


    GRAND CHEFS' VALLEY専用の完全会員制予約サイトを開設します。会員だけが利用できる特別なサイトです。

    URL: https://www.gcv.osaka

    (本サイトからの会員募集・予約受付開始は2025年1月初旬予定です。)


    ※野口(高級日本料理店)、秘密のシェフズテーブル O(シェフが数日で変わるポップアップレストラン)、象SUGATA(焼鳥店)、IFU 黄家鮑翅(高級中華料理店)、鮨 ひじり(高級鮨店)、鮨 うら紀(高級鮨店)、レオーネ 吉川健太郎(イノベーティブレストラン)


    UMEKITA GRAND TABLES

    ウメキタグランテーブルズ

    南館3階/6店舗(※)


    「心揺さぶる上質空間」でもてなす。

    宴会、MICE利用の前後など、ビジネスシーンでも大活躍する飲食ゾーン。

    西洋スタイルの高級ステーキ店「RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE」やイタリア料理店「BRIANZA OSAKA」、鰻料理店「うな富士」など、6店舗が集結。ゆったりと食事が楽しめるレストランからは、うめきた公園を眺めることもできます。


    ※炭焼き うな富士(鰻料理店)、(仮称)寿司うめきた(寿司店)、RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE(西洋スタイルの高級ステーキ店)、BRIANZA OSAKA(イタリア料理店)、わ美(和牛懐石)、京都祇園 天ぷら圓堂(天ぷら料理店)


    【大型テナントのご紹介】


    うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park

    ウメキタオンセン レン ウェルビーイングパーク

    (温浴施設、プール、フィットネス、飲食店、スパ)/南館3・4階


    ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとする健康増進施設。温浴・運動・食事・メディテーション・美容を5つのテーマとし、2015年に開業した「神戸みなと温泉 蓮」の経営・運営のノウハウを生かしつつ、最先端技術を導入し、5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせ、個々のお客様に最適な体験を提供いたします。


    ティザーサイト: https://umekita-onsen.jp/



    【ピックアップテナントのご紹介】


    <飲食>


    ホテル

    ホテル阪急グランレスパイア大阪

    南館(サウスタワー)5階~27階


    2025年3月21日(金)に開業を予定しているホテル阪急グランレスパイア大阪では、本年10月21日(月)より宿泊予約受付を開始します。

    アクセス至便な場所に位置しながらも、ホテルに一歩足を踏み入れると都会にいることさえ忘れてしまうような、自然と安らぎを感じられる空間が広がります。上質な空間とおもてなしで“都会でひとつ上の安らぎごこち”を提供してまいります。

    詳細はこちら( https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/granosaka


    ウォルドーフ・アストリア大阪

    南館(パークタワー)2階・28階~38階


    ヒルトンは、日本初上陸となる、最上級ラグジュアリーブランドウォルドーフ・アストリア大阪を2025年春に開業予定です。

    50平方メートルを中心とし、ラグジュアリーでありながら利便性を備えた252室の客室、ウォルドーフ・アストリアのアイコンであるラウンジ&バー「ピーコックアレー」、洗練されたレストラン、総面積1,000平方メートルを超える宴会場、会議室やチャペルを備え、お客さま一人ひとりに極上でパーソナルなサービスを提供します。


    JAM BASE


    コングレスクエア グラングリーン大阪

    南館4階


    南館の4階に位置し、190平方メートルから740平方メートルのホールや35平方メートルから160平方メートルの会議室、充実した控室を備えるカンファレンス施設です。

    大きな窓から柔らかな自然光が入る広々としたホワイエ、天井高5mから7mの開放的な空間に木目のぬくもりを取り入れたホールは、人・モノ・コトの出会いと交流を促します。

    また優しいグリーンをカラーベースにした会議室は部屋ごとにテーマを設けることで変化をつけ、豊かなアイディアやコミュニケーションが生まれる工夫を詰め込みます。

    大阪の中心で、新たな価値を創造する場所としてご利用ください。

    お問合せ・ご予約受付中。詳細はこちら( https://osaka.congres-square.jp/grandgreen/


    SLOW AND STEADY(旧 健康計測ステーション)

    南館4階


    SLOW AND STEADY(スローアンドステディ)は、仕事の合間や通勤のついでに健康習慣をプラスできるウェルビーイング向上スペースです。

    最先端のヘルスケア商品やサービスが並んだショールーム、心身をいたわるサプリなどを提供するサプリバーなど健康意識を高めることができます。また楽しく自然に足を運んでいただけるよう、VRスポーツ大会やヨガなどの軽い運動で体を動かす機会も提供いたします。

    個人の健康だけでなく、企業の『健康経営支援サービス』も用意しており、従業員の健康支援に加えて、健康経営優良法人認定を毎年更新するなかで同じ悩みを持つ企業やヘルスケア事業者とのコラボレーションを促進します。

    ヘルスケア事業者には、大阪の中心にある本施設の一区画を活用したヘルスケア製品の『PR・PoC支援サービス』を提供いたします。立地を活かした母集団の形成、利用者の同意に基づくPHRデータの提供、プロモーターによる商品説明・ヒアリング調査やAIカメラの導線データなど、研究開発・マーケティングを後押しするリビングラボとしての環境を整備しています。

    詳細はこちら( https://www.smartvalue.ad.jp/business/slow_and_steady/


    その他店舗・サービス

    sorappa

    ソラッパ

    (ワーカー専用ラウンジ、飲食店、カフェ)/南館4階


    ダイニングやカフェ、ワークスペース、テラスから構成されたワーカー用オフィスラウンジ「sorappa」。ランチタイムには、不足しがちな栄養素に特化したメニューを提供し、食の観点から健康をサポートします。ディナータイムには、様々な方とコミュニケーションを図ることが出来るよう、カジュアルなコースから接待等でもご利用可能なコースまで幅広く提供します。

    隣接するSLOW AND STEADYとも連携し、日々の健康を計測しながら健康的なライフスタイルを支援します。テラスでは、マインドフルネス・ヨガプログラムなどの様々なワーカー向けイベントを開催する予定です。

    また、同フロアには誰もが利用したくなる「MY FAV Restroom」を整備しています。バリアフリートイレのほか手洗器を備えた個室完結型オールジェンダーの共用トイレ5ヶ所、身だしなみを整えられるブース3ヶ所を設置。各個室・ブースの空間にそれぞれの個性があり、自分のお気に入りの場所を見つけることができます。トイレゾーンの出入口を共用廊下から連続したデザインで入りやすく、動線の先は閉塞感のある行き止まりではなくガラス壁を設置し視線の抜けを確保することでだれもが快適に利用できます。


    にじいろ保育園うめきた

    ニジイロホイクエンウメキタ

    (子育て支援施設)/南館3階


    子育て支援サービス事業を展開するライクキッズ株式会社による認可保育園「にじいろ保育園うめきた」が2025年4月1日(火)に開所します。

    「のびやかに育て、だいちの芽」を保育理念に掲げ、“自然共育”や“海外交流プログラム”の取組を通して、地域に寄り添った子育てやワーカーの多様な働き方の実現をサポートします。


    にしたんARTクリニックうめきた院

    ニシタンアートクリニックウメキタイン

    (クリニック)/南館(ゲートタワー)6階


    全国に12院(2025年4月開院予定含む)を展開する不妊治療専門「にしたんARTクリニック」の、梅田で2院目となる「うめきた院」が2025年春に開院します。お仕事をしながらでも通える平日夜間や土日祝も診療(予定)。不妊に悩むおふたりに寄り添い、最短で最善の治療を提供してまいります。



    グラングリーン大阪 計画諸元

    プロジェクト名称
    うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」
    住所
    うめきた公園ノースパーク:〒530-0011 大阪市北区大深町6番
    うめきた公園サウスパーク:〒530-0011 大阪市北区大深町5番
    北館:〒530-0011 大阪市北区大深町6番38号
    南館:〒530-0011 大阪市北区大深町5番54号
    アクセス
    https://umekita.com/service/access/
    地区面積
    約91,150平方メートル(都市公園を含む)
    駐車台数
    北館:66台 南館:165台(予定)


    民地


    都市公園

    ・一般園地(整備主体:大阪市・独立行政法人都市再生機構 ※アップグレード:事業者JV)

    公園名称
    うめきた公園
    公園面積
    約45,000平方メートル
    設計

    〇ベースグレード(公共)
    基本設計:(株)日建設計・(株)三菱地所設計
    実施設計:(株)日建設計
    〇アップグレード
    デザイン提案など:事業者JV
    デザインリード:GGN
    デザイナー:(株)日建設計
    照明デザイナー:(有)内原智史デザイン事務所
    サインデザイナー:(有)井原理安デザイン事務所
    サインプロジェクトマネジメント:(株)メック・デザイン・インターナショナル
    施工
    大林組・竹中工務店・竹中土木特定建設工事共同企業体


    ・公園施設(整備主体:事業者JV)

    総延床面積
    約11,000平方メートル
    設計
    〇公園施設全体(大屋根を除く)
    基本設計・実施設計:(株)日建設計
    ※VS. 設計監修:安藤忠雄建築研究所
    〇大屋根
    基本設計・実施設計:(有)SANAA事務所
    監理
    〇公園施設全体(大屋根を除く)
    (株)日建設計
    〇大屋根
    (有)SANAA事務所
    施工
    うめきた2期共同企業体 ((株)竹中工務店・(株)大林組)


    ※都市公園内の公園施設は大阪市公園条例に基づく設置許可施設であり、運営計画などの詳細については今後市との確認を踏まえ決定します。

    ※本リリース記載内容は、今後の検討・協議などにより、変更となる場合があります。


    参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/413114/att_413114_1.pdf



    阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4ac4a3fc34d3f52de0194237d95617883e7aa0ee.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1



    添付資料

    すべての画像

    01
    02
    03
    04
    05
    06
    07
    08
    09
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    阪急阪神不動産の物流施設 HANKYU HANSHIN LOGiSTA
大阪市内で初 「ロジスタ大阪淀川」
の新築工事に着手します
2027年2月竣工予定 広域だけでなく
“ラストワンマイル”への物流拠点
    阪急阪神不動産の物流施設 HANKYU HANSHIN LOGiSTA
大阪市内で初 「ロジスタ大阪淀川」
の新築工事に着手します
2027年2月竣工予定 広域だけでなく
“ラストワンマイル”への物流拠点

    阪急阪神不動産の物流施設 HANKYU HANSHIN LOGiSTA 大阪市内で初 「ロジスタ大阪淀川」 の新築工事に着手します 2027年2月竣工予定 広域だけでなく “ラストワンマイル”への物流拠点

    阪急阪神不動産株式会社

    12時間前

    プログラム情報収集・参加者交流・エリア回遊MAP
などの多彩な機能を搭載した
MICE参加満足度を向上させるアプリを開発
大阪・梅田でのエリアMICE開催に
あわせて実証を行います
    プログラム情報収集・参加者交流・エリア回遊MAP
などの多彩な機能を搭載した
MICE参加満足度を向上させるアプリを開発
大阪・梅田でのエリアMICE開催に
あわせて実証を行います

    プログラム情報収集・参加者交流・エリア回遊MAP などの多彩な機能を搭載した MICE参加満足度を向上させるアプリを開発 大阪・梅田でのエリアMICE開催に あわせて実証を行います

    阪急阪神不動産株式会社

    2日前

    「タイムアウトマーケット大阪」
において予約プラン・貸切プランの提供を開始
    「タイムアウトマーケット大阪」
において予約プラン・貸切プランの提供を開始

    「タイムアウトマーケット大阪」 において予約プラン・貸切プランの提供を開始

    阪急阪神不動産株式会社

    6日前

    タイにおける約900戸のマンション分譲プロジェクト
『COZI RAMINTHRA KHUBON
(コージー ラミントラ クーボン)』の
販売を開始します
    タイにおける約900戸のマンション分譲プロジェクト
『COZI RAMINTHRA KHUBON
(コージー ラミントラ クーボン)』の
販売を開始します

    タイにおける約900戸のマンション分譲プロジェクト 『COZI RAMINTHRA KHUBON (コージー ラミントラ クーボン)』の 販売を開始します

    阪急阪神不動産株式会社

    7日前

    「ジオ ゲストサロン 新宿」
「屋内緑化コンクール2025」で
「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました
豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による
“やすらぎの空間”をご評価いただきました
    「ジオ ゲストサロン 新宿」
「屋内緑化コンクール2025」で
「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました
豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による
“やすらぎの空間”をご評価いただきました

    「ジオ ゲストサロン 新宿」 「屋内緑化コンクール2025」で 「屋内緑化推進協議会会長賞」を受賞しました 豊かな植栽の演出や最新デジタル機器との融合による “やすらぎの空間”をご評価いただきました

    阪急阪神不動産株式会社

    2025年8月26日 16:30

    大阪市との連携による『西梅田公園』の
活性化に向けた利活用の実証実験
「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda
(リ・エッジ パーク ニシウメダ)」を行います
    大阪市との連携による『西梅田公園』の
活性化に向けた利活用の実証実験
「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda
(リ・エッジ パーク ニシウメダ)」を行います

    大阪市との連携による『西梅田公園』の 活性化に向けた利活用の実証実験 「Re:EDGE PARK Nishi-Umeda (リ・エッジ パーク ニシウメダ)」を行います

    阪急阪神不動産株式会社

    2025年8月25日 17:15