カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    鍵盤楽器の名手・北村朋幹 日本で初めてのフォルテピアノ公演開催迫る! 1825年ウィーン製のピアノで贈るコンサート

    公益財団法人北区文化振興財団主催、北とぴあ国際音楽祭2024『北村朋幹フォルテピアノ・リサイタル ―シューマン《幻想曲》をめぐって』が2024年10月26日 (土)に北とぴあ さくらホール(東京都北区王子1-11-1)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/@/himf-kitamura

    公式ホームページ
    https://kitabunka.or.jp/

    古楽器から時にはプリペアド・ピアノやトイピアノ、チェンバロやチェレスタまで、
    あらゆる鍵盤楽器を媒介に演奏活動を展開する北村朋幹が、
    1825年ウィーン製のフォルテピアノで北とぴあ国際音楽祭2024のオープニングを飾る!

    ●隠れたフォルテピアノの名手

    2022年びわ湖ホール及び滋賀県立美術館で行われた「北村朋幹 20世紀のピアノ作品(ジョン・ケージと20世紀の邦人ピアノ作品)」で佐治敬三賞を受賞するなど幅広い活躍を見せる北村朋幹。留学先のドイツでは様々なピリオド楽器を演奏し、歴史的奏法の研究に取り組んできた、言わば隠れたフォルテピアノの名手です。その北村朋幹が日本での初めてのフォルテピアノ・リサイタルで北とぴあ国際音楽祭2024のオープニングを飾ります。

    ●使用楽器とプログラム

    初めての日本でフォルテピアノ・リサイタルのために選んだ楽器は1825年ウィーン製ヨハン・クレーマー(タカギクラヴィア所蔵)。この楽器からインスピレーションを得て組まれたプログラムは、北村朋幹の原点ともいえる初めてのソロCD「遥かなる恋人に寄す -シューマン『幻想曲』からの展望」にも通ずるもの。

    ●名曲の珍しいバージョンも

    北村朋幹は今年3月に新譜『リスト 巡礼の年 全3年』を発売、全曲演奏会も話題となりました。〈オーベルマンの谷〉は第1年スイスの中の名曲ですが、今回演奏されるのは初稿にあたる《旅人のアルバム》のもの。なかなか聴けない版を当時のピアノで聴ける貴重な機会です。

    ヨハン・クレーマー
    ヨハン・クレーマー

    【曲目】
    ベートーヴェン/リスト
    ミニョン S.468-1 《ベートーヴェンによる6つのゲーテ歌曲集》より
    連作歌曲集《遥かなる恋人に寄す》S.469

    シューマン
    管弦楽のない協奏曲 op.14(1836) より
    “変奏曲風に”(後に削除された2つの変奏曲を含む、自筆譜に基づく版)
    ※演奏する版の変更により、当初表記から変更しています。

    リスト
    オーベルマンの谷 S.156-5 《旅人のアルバム》より
    ***
    シューマン
    幻想曲 ハ長調 Op.17

    プロフィール

    北村朋幹 Tomoki Kitamura

    愛知県生まれ。これまでに浜松国際ピアノコンクール第3位、シドニー国際ピアノコンクール第5位、リーズ国際ピアノコンクール第5位、ボン・テレコム・ベートーヴェン国際ピアノコンクール第2位など受賞。

    第3回東京音楽コンクールにおいて第1位ならびに審査員大賞(全部門共通)受賞、以来日本国内をはじめヨーロッパ各地で、オーケストラとの共演、ソロリサイタル、室内楽、古楽器による演奏活動を定期的に行っており、その演奏は「卓抜な詩的感性、そして哲学的叡智を具えた芸術家」(濱田滋郎)と評された。2022年10月、びわ湖ホール及び滋賀県立美術館で行った「北村朋幹 20世紀のピアノ作品(ジョン・ケージと20世紀の邦人ピアノ作品)」が、第22回佐治敬三賞受賞。2024年3月、所沢市民文化センター ミューズ マーキーホールにて、「リスト:『巡礼の年』全曲演奏会」を行った。2019年からは「Real-time」と題した自身のリサイタル企画を展開している。
    録音は、新譜『リスト 巡礼の年 全3年』を含む6枚のソロアルバムをフォンテックよりリリース。

    東京藝術大学に入学、2011年よりベルリン芸術大学ピアノ科で学び最優秀の成績で卒業。フランクフルト音楽・舞台芸術大学では歴史的奏法の研究に取り組んだ。これまでに伊藤恵、エヴァ・ポブウォツカ、ライナー・ベッカー、イェスパー・クリステンセンの各氏に師事。ベルリン在住。

    公演概要

    北とぴあ国際音楽祭2024
    『北村朋幹フォルテピアノ・リサイタル ―シューマン《幻想曲》をめぐって』

    公演日時:2024年10月26日 (土) 15:20開場/16:00開演
    会場:北とぴあ さくらホール(東京都北区王子1-11-1)

    ■出演者
    北村朋幹(フォルテピアノ)

    ■チケット料金
    一般:4,000円、25歳以下:2,000円
    (全席指定・税込)
    ※未就学児入場不可
    ※25歳以下券の方は入場時、生年月日が確認できるもの(保険証、免許証等)をご提示ください

    すべての画像

    H80GZ7tbMWUuGZw4QrOt.jpg?w=940&h=940
    XND6KxiYmseOoSgDKQIn.jpg?w=940&h=940
    ヨハン・クレーマー
    dochpA17gxI2uFVxvDkF.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定
    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    ポーランドの歌姫 カタジナ・ドンダルスカ初来日決定! ショパン、ミツキェヴィチのほか現代楽曲を澄みわたる声で響かせるコンサート11月3日に開催決定

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    6時間前

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語
    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    キャストを一新し『ちちの家』再演決定! 実際に瀬戸内海の離島にあった乳児院をモデルにした血の繋がりを超えた感動の愛の物語

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    14時間前

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!
    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    前回公演は開幕前に完売! 気鋭のマジシャン 渋谷 駿率いるシンビーボックス新作『~浅草奇譚~ 夜ごといざなう偽りの月よ』チケット好評販売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇
    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    9月26日(金)開幕! 三輪舎3年ぶりの本公演『追灯の踊り』 亡き女性の踊りが過去と現在を繋ぐ群像劇

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中
    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    鈴村健一、森久保祥太郎出演 伝承をもとに姫川明輝が描くヤマトタケルと狼の絆 特別朗読公演「オイヌとオウス~大口真神異聞~」 チケット発売中

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!
    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    彩音星凪、佐藤匠ほか出演 山崎洋平が描く老若男女全てが楽しめるエンタメ作品『私はスター』まもなく10月1日(水)開幕!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    5日前

    鍵盤楽器の名手・北村朋幹 日本で初めてのフォルテピアノ公演開催迫る! 1825年ウィーン製のピアノで贈るコンサート | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)