元AKB48の武藤十夢さんが“サイバーセキュリティの顔”に! セキュリティ対策支援を行う株式会社アクトの広報に就任

    企業動向
    2024年9月30日 13:00

    2024年11月に30周年を迎え、サイバーセキュリティ事業などを行う株式会社アクト(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:小林智彦、以下 アクト)は“広報担当”として元AKB48の武藤十夢さんを迎えることを発表いたします。

    アイドル卒業後、気象予報士、ファイナンシャルプランナーなど数々の資格を取得されている武藤さんですが、昨今、被害が拡大し重要性を増してきているサイバーセキュリティ対策を啓蒙していく広報として新たに活動していただくためアクトの広報に就任していただきました。


    ■株式会社アクトWEBサイト: https://act1.co.jp/


    ■特設サイト「武藤十夢のセキュリティ広報室」: https://act1.co.jp/tommuto/


    武藤十夢さん写真


    <武藤十夢さんがアクトの広報に就任した背景>

    世界的に多発しているサイバー攻撃による被害が拡大している昨今。武藤十夢さんご自身もInstagramアカウントの乗っ取り被害を経験し、企業だけでなく個人にも深刻な影響を与えることを痛感されました。このことをきっかけにアクトの広報としてサイバーセキュリティについて学びながら、サイバーセキュリティ対策の重要性を広めるため活動していただくことになりました。



    <武藤十夢さんの意気込み>

    サイバーセキュリティは私たちが生活する上でとても重要なものだと感じています。資格取得に向けて得た知識を活かし、自分の身を守りながら正しい情報を広め、サイバー空間の安心・安全を守るために力を尽くしていきます。また、コメンテーターとしても積極的に情報発信を行い、サイバーセキュリティについて多くの方々に理解を深めていただけるよう努めてまいります。



    <株式会社アクト 代表取締役 CEO 小林智彦の想い>

    個人と企業の両方に対してサイバー攻撃の脅威が増している今、サイバーセキュリティの意識を高める必要があります。武藤さんが持つ資格とキャリアは、アイドル卒業後の新しいキャリアパスの象徴であり、彼女の影響力と専門性を活かしてサイバーセキュリティの普及に貢献してくれると期待しています。



    ■武藤十夢さん、サイバーセキュリティ資格取得に挑戦

    武藤さんがサイバーセキュリティの広報活動をしていくにあたり、サイバーセキュリティの資格も取得してもらいます。資格取得に向けての様子を「武藤十夢の挑戦状!」と銘打ち、合格までの道のりをアクト公式YouTubeチャンネルにてコンテンツとして配信していきます。


    ▼アクト公式YouTubeチャンネルはこちら▼

    https://www.youtube.com/channel/UCqE2kKxfoi3rTLZ2nvsFJPg?sub_confirmation=1


    ▼武藤十夢告知short動画▼

    https://youtube.com/shorts/mofq78t-EH8?feature=share



    <今後の武藤さん広報活動について>

    YouTube、SNS等でサイバーセキュリティ対策についてなどの情報発信を行うほか、サイバーセキュリティに関するコメンテーターとしてメディアにも積極的に登場してもらう予定です。

    武藤十夢さんの広報就任によって、これまでサイバーセキュリティに関心がなかった企業、社員の方々にも知ってもらうよう活動していきます。



    <株式会社アクトについて>

    アクトはサイバーセキュリティ事業を展開しており、企業へのランサムウェアなどのサイバー攻撃に対するセキュリティ対策支援を行っています。


    ■サイバーセキュリティサービス総合サイト

    https://act1.co.jp/lp/all_service/


    ■企業の“プライベートドクター”『セキュリティ かかりつけ医』

    https://act1.co.jp/lp/primarycare/

    予防医療の観点から、企業のサイバーセキュリティ対策を根本から支えるアクト独自のコンサルティングサービスです。オーダーメイドの情報共有による「予防」セキュリティ診断やコンサルティングによる「診療」有事の際の「緊急対応」を提供し企業のセキュリティ課題に常時寄り添うことで、迅速かつ正確な解決を実現いたします。


    ■サイバーセキュリティ対策ならEDR+SOC『セキュリモ』

    https://act1.co.jp/lp/edr_soc/

    『セキュリモ』とは、エンドポイントに対するサイバー攻撃を検知・分析し、対応策の実施を行うセキュリティ監視サービス(SOCサービス)です。

    当社セキュリティアナリストが、グローバルトップクラスの検知・防御力を持ったEDR(SentinelOne、Cybereason)を運用しますので、お客様の手間は最小限に抑えられます。

    1ユーザーから初期費なしでご提供。日本語だけでなく英語での対応も可能です。



    <株式会社アクト 会社概要>

    1994年の創立以来、社会のIT化に対応し、お客様へその時代に合わせた最適なソリューションを提供してまいりました。今後も『時代の先を見据えた』ITソリューションベンダーとして安全に便利で変化に強い社会の実現に貢献していきます。


    会社名  :株式会社アクト

    代表者  :代表取締役CEO 小林 智彦

    本社所在地:東京都文京区小石川1-3-25 小石川大国ビル6階

    設立   :1994年11月11日

    資本金  :1,000万円

    事業内容 :サイバーセキュリティ事業、システム開発、導入支援


    ■WEBサイト

    https://act1.co.jp


    ■EDR+SOC「セキュリモ」

    https://www.act1.co.jp/edr_soc/


    ■「データお守り隊」

    https://ip.act1.co.jp/dataomamoritai

     ※アクトの「データお守り隊」は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に

      認定されています。


    ■「JumpCloud」

    https://ip.act1.co.jp/jumpcloud


    ■「アクトの脆弱性診断」

    https://www.act1.co.jp/vulnerability/


    ■「セキュリティ かかりつけ医」

    https://ip.act1.co.jp/primarycare

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アクト

    株式会社アクト