スターマリン・パブリックリレーションズ株式会社

    9月25日(水):韓国船舶管理セミナー2024 が都内で開催

    東京:平河町の海運クラブ2階国際ホールにて開催、日韓の海事産業の知見が集結! (会場参加型:参加費無料)

    参加費無料、韓国の海事産業におけるデジタル化の進捗など、情報収集の絶好のチャンス!
    参加費無料、韓国の海事産業におけるデジタル化の進捗など、情報収集の絶好のチャンス!

    日時:2024年 9月25日(水)14:00 - 16:30 *開場 13:30

    場所:平河町 海運クラブ 2階「国際ホール」  
       〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-4海運ビル
       Tel:03-3264-1825 

    *(定員100名) *日韓同時通訳付き

    主催 / 韓国船舶管理産業協会 (KOSMA=韓国・釜山市)
    後援 / 釜山広域市、釜山港湾公社

    韓国では 2011年に「船舶管理業振興法」が成立後、官民挙げて治舶管理業の振興が進んでいます。長きに渡り深い協力関係を持つ日本で、韓国の船舶管理や海事産業の概要を紹介し、また管理分野のさらなる連携強化を図り、2012年から東京および神戸、今治・広島の主要海事都市で、セミナ ーを開催しています。

    今回の東京開催のセミナーでは、日本船主や多くの海運関係者へ向けた韓国舶管理ビジネスの中枢を担う安全管理プロセスやデジタル化、また、業界の喫緊の課題である脱炭素の課題等、日韓双方の外部講師をお招きし、より踏み込んだテーマで多彩なプレゼンテーションを行います。奮ってご参加ください!

    ◆プログラム◆

    13:30-14:00  
    受付 及び KOSMA 会員会社によるプロモーション

    14:00-14:20  
    開会ご挨拶(祝辞)
    韓国船舶管理産業協会 会長 イ・チャンミンほか

    14:20-14:40 (20‘)
    [テーマ発表1].
    釜⼭広域市船舶管理産業の現在と未来(キム·ヒョンソン⽒ 釜⼭市海運港湾課⻑)

     14:40-15:00 (20‘)
    [テーマ発表2].
    韓国の海技⼈材の養成および維持
    チョン·ソングン氏 韓国海洋⽔産研修院・教授

    〜Break Time 15:00-15:20 (20’)〜

     15:20~15:40 (20‘)
    [テーマ発表3]
    代替燃料を使⽤する船舶  (8000TEUコンテナ船)の経済的妥当性に関する研究
    シム·ヨンジン氏 韓国船級(Korean Register) ディレクター

     15:40~16:00 (20‘)
    [テーマ発表4]
    IoS-OPの概要と同コンソーシアムの海事産業への貢献(仮)
    ⼩西 浩 ⽒ 株式会社シップデータセンター(Class NK )営業部 部⻑

     16:00~16:20 (20‘)
    [Q&A] 講演者が登壇します

     16:20-16:30 (10’)
    閉会のご挨拶



    韓国側 ご挨拶について

    韓国の船舶管理産業の現状と船員育成の方向性

    韓国船舶管理産業協会
    会長 イ・チャンミン

    最新の韓国における船舶管理産業の現状と人材育成について、方向性をお話しいただきます。

    開催場所について

    海運クラブ 2階「国際ホール」
    〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目6−4

    当日の会議に関するみなさまの意見交換の場となり、日韓海運業界の皆様の交流の場にもなります!奮ってご参加ください。


    韓国船舶管理産業協会
    KOREA SHIP MANAGERS ASSOCIATION

    すべての画像

    参加費無料、韓国の海事産業におけるデジタル化の進捗など、情報収集の絶好のチャンス!
    1CNQC2QfLVDuHuquixPk.jpg?w=940&h=940
    9eYQLU0XorPxUCQsgFKd.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    9月25日(水):韓国船舶管理セミナー2024 が都内で開催 | スターマリン・パブリックリレーションズ株式会社