TAZ Inc.(株式会社たづ)が 自費研フェスティバル2024出展およびプログラムセミナー 「不老長寿技術の最新研究動向と食品への応用」に登壇

    イベント
    2024年9月19日 15:00

    TAZ Inc.(代表取締役社長:高橋 祥子、本社:東京都文京区、以下 当社)は、2024年10月4日から6日に東京の池袋サンシャインシティで開催される「自費研フェスティバル2024」において、セミナー登壇および企業出展をいたします。

    10月4日(金)11時55分より3階パープルステージにて、最新の不老長寿研究に関するセミナーに登壇いたします。また、当社より新たに発売する医療機関向けサプリメントの展示と試飲を2階の展示ブース(出口付近)で行います。



    ■セミナー情報

    日時:2024年10月4日(金)11:55~12:35

    会場:池袋サンシャインシティ3階 パープルステージ

    講師:東京大学大学院農学生命科学研究科 特任教授(名誉教授) 佐藤 隆一郎 先生

       TAZ Inc.(株式会社たづ) 代表取締役社長 高橋 祥子


    《セミナータイトル》

    不老長寿技術の最新研究動向と食品への応用


    《セミナー内容》

    本セミナーでは、過去10年間で急速に進展した老化抑制と健康寿命の延伸を目的とした最新のバイオテクノロジーの研究事例と、それをどのように食品に応用できるかについてご紹介します。佐藤 隆一郎 教授は、老化予防における新たな栄養学的アプローチを中心に、研究成果について具体例を交えて解説します。また、当社代表の高橋は、最新の研究成果がどのように現実社会に応用されているか、長生きを可能にする応用事例の可能性についての洞察を共有します。


    セミナー内容


    ■出展ブースの詳細

    位置  :2階展示ブース(出口付近)

    展示内容:新発売の医療機関向けサプリメントご紹介


    当社で行っている老化細胞に関する研究事例や、当社の技術を活用して医療機関向けに新発売するサプリメントのご紹介をいたします。


    ブースにご来場いただいた方は、試飲を通じて、製品を実際に体感していただくことができます。また、医療機関様の個別相談も受け付けています。


    出展位置


    ■会社概要

    TAZ Inc.(株式会社たづ)は、起業家兼生命科学者の高橋 祥子が「不老長寿をすべての人に」を掲げて設立し抗老化テック関連の創薬研究・商品企画開発を行う東京大学発バイオテクノロジースタートアップ。抗加齢成分のスクリーニング研究や、加齢に伴う疾患に特有のバイオマーカーの開発、さらにはそれらの疾患に対する創薬研究を行っています。医療機関と連携した抗老化関連商品の研究開発と商品企画も積極的に進めています。


    会社名 : TAZ Inc.(株式会社たづ)

    所在地 : 東京都文京区本郷3-38-10 BIZComfort本郷38

    代表者 : 代表取締役社長 高橋 祥子

    事業概要: 抗老化関連の研究開発・商品企画開発

    企業URL : https://taz-co.jp/


    代表取締役社長 高橋 祥子


    ■代表者プロフィール

    代表取締役社長 高橋 祥子

    2010年京都大学農学部卒業後、東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程在籍中の2013年に、ゲノム解析スタートアップの株式会社ジーンクエストを起業し、代表取締役社長就任。2015年同博士課程修了。2023年不老長寿テックスタートアップ「TAZ Inc.」設立、代表取締役就任。世界経済フォーラムYoung Global Leaders、Newsweek「世界が尊敬する日本人100」に選出等。現在は東北大学特任教授(客員)、文部科学省科学技術・学術審議会委員、東京大学経営協議会委員、東北大学ベンチャーパートナーズ社外取締役等も務める。著書『生命科学的思考』等。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TAZ Inc.

    TAZ Inc.