沖縄工芸ふれあい広場実行委員会

    沖縄の工芸産地と出会える商談会 銀座時事通信ホールで開催!!

    こんなニーズは有りませんか? ●工芸品を使ったコラボ商品を作りたい! ●会社やホテルの内装に工芸品を取り入れたい! ●お客さまへの贈答品に使いたい! ●レストランの食器に工芸品を使いたい! ●沖縄工芸の体験イベントを企画したい! ●工芸品を通して沖縄を応援したい!

    イベント
    2024年9月6日 09:30
    FacebookTwitterLine

    沖縄工芸ふれあい広場実行委員会は、2024年9月21日(火)~23日(火祝)に東京・銀座で開催する工芸フェアと同時開催で、工芸品の従事者と直接相談できる商談会を開催します。

    漠然としたイメージでも構いません、実際に工芸品を作っている職人とお話してみませんか?

    下記の二次元コードを読み込んで頂き、応募フォームから申請をして下さい。ご希望の日時を応募いただければ、事務局よりご連絡を致しますので宜しくお願いします。


    (事前予約は9月20日まで受付け対応いたします。会場を見学がてらでも、お気軽にご参加頂ければと思います。)


    商談会タイトル

    商談会応募フォーム



    ■出品工芸品・産地

    喜如嘉の芭蕉布(大宜味村)

    読谷山花織・読谷山ミンサー(読谷村)

    知花花織(沖縄市)

    うらそえ織(浦添市)

    首里織・琉球びんがた・壺屋焼・琉球漆器・三線(那覇市)

    琉球絣・南風原花織(南風原町)

    ウージ染め(豊見城市)

    久米島紬(久米島町)

    宮古上布(宮古島市)

    八重山上布・八重山ミンサー(石垣市)

    八重山ミンサー(竹富町)

    与那国織(与那国町)



    沖縄工芸フェアもどうぞお楽しみください。


    ■沖縄工芸フェア概要

    開催日時: 9月21日(土)~9月23日(月祝)

          10:00-18:00 最終日は17:00迄

    会場  : 東京都中央区銀座 時事通信ホール

    主催  : 沖縄工芸ふれあい広場実行委員会

    URL   : https://okinawakougei.studio.site/


    専用サイト二次元コード

    商談会チラシ表

    商談会チラシ裏

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。