老舗出版社 銀の鈴社が“児童書・絵本・詩集専門の電子書籍ストア”開設! やなせたかし、谷川俊太郎、橋立悦子などの名作300作品を展開

    ~紙書籍価格の約66%引きで販売、優良コンテンツの普及促進へ~

    サービス
    2013年11月22日 11:00

    詩集・児童書の老舗出版社である株式会社銀の鈴社(代表取締役:西野真由美)は、2013年11月22日より、詩集・児童書・絵本の専門電子書籍ストアである「銀の鈴社 電子ブックストア」を開設することを発表しました。

    「銀の鈴社 電子ブックストア」ロゴ

    オープン時には井上靖の現存する唯一の詩集をはじめとする約300冊で展開し、順次EPUB3形式で電子書籍化してまいります。欧米では詩集が書棚にどれだけあるのかがその家庭の文化度のバロメータと言われていますが、優良コンテンツの普及促進のために、販売価格を低く抑え、紙書籍の約3分の1にて展開します(約66%廉価な価格設定)。

    電子書籍用標準フォーマットであるEPUB3形式を採用することで、パソコンやタブレット、スマートフォンなどでより快適に読書を楽しむことができるものです。電子書籍専門店サイトは『コンテン堂モール』を採用しています。

    将来は、当社のコンテンツ配信に留まらず、当該分野を盛り上げる意味で幅広い出版社のコンテンツを取り扱うことも視野に入れていきたいと考えております。

    「銀の鈴社 電子ブックストア」URL: http://www.contendo.jp/ginsuzu/


    「詩集や児童書は、総合型の電子書籍ストアでは、コミックや写真集などのコンテンツに紛れがちで、その誘惑に抗う読者層を充分に拾い上げることが難しい傾向にあります。銀の鈴社では、電子書籍でも童話や詩集、児童書などの専門店を展開することで、親子で安心して同ストアサイトを訪問でき、書店や図書館へのアクセスが困難な人達へのコンテンツ提供の手段としても、専門店化が必要と判断しました。」と株式会社銀の鈴社 取締役 西野大介は述べています。

    「日本図書館協会や全国学校図書館協議会などで選定され、公共図書館や学校図書館、教科書にて採用されている優良コンテンツを電子書籍化することで“後世に残していく”ことへの道筋にもなると考えています。紙書籍や鎌倉で展開するギャラリーなどのリアルな展開と電子書籍を上手くコラボレーションできるように老舗の出版社である当社は歩み続けていきます。」と株式会社銀の鈴社 代表取締役 西野真由美は述べています。


    【オープン記念キャンペーン】
    <電子版購入で紙書籍(同タイトル)を200円OFF>
    キャンペーン期間: 11月22日(金)~12月27日(金)
    対象      : 鎌倉の銀の鈴社ギャラリー来店者のみ
              ※売り切れの場合があります。水曜日定休日
    アクセス    : http://www.ginsuzu.com/access/index.html

    <ジュニアポエムシリーズ オープン特価210円(41%OFF、通常360円/税込み)>
    対象タイトル:
    「いろのエンゼル」、「ひとりぼっちのこくじら」、「小さな勇気」、「駅伝競走」、「シリア沙漠の少年」、「天にまっすぐ」


    【主な推奨コンテンツ】
    ・『ゆずりは』 新谷亜貴子 著
    電子書籍版価格:420円(税込み/紙書籍版の約70%OFF、2013年12月発売予定)

    ・井上靖の現存する唯一の詩集 『シリア沙漠の少年』 井上靖 著
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0008136001/
    電子書籍版価格:210円※(税込み/紙書籍版の約71%OFF ※キャンペーン特価・通常350円)

    ・『新渡戸稲造ものがたり』 柴崎由紀 著
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0005209001/
    電子書籍版価格:450円(税込み/紙書籍版の約70%OFF)

    ・川端康成の新資料発見の詳細 『川端文学への視界28』 川端康成学会 著
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0008154001/
    電子書籍版価格:750円(税込み/紙書籍版の約70%OFF)

    ・『青いお月さまをみたよ』 おおがきまさみつ 著 やなせたかし 画
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0008153001/
    電子書籍版価格:300円(税込み/紙書籍版の約65%OFF)

    ・『地球へのピクニック』 谷川俊太郎 詩集
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0005022001/
    電子書籍版価格:350円(税込み/紙書籍版の約70%OFF)

    ・魔女シリーズ(童話 全16巻) 橋立悦子 著
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0004954001/
    電子書籍版価格:350円(税込み/紙書籍版の約70%OFF)

    ・ギリシャ神話『星座物語』(12星座別の本) 洒井友身 著
    http://contendo.jp/store/ginsuzu/Product/Detail/Code/J0010148BK0004940008/
    電子書籍版価格:350円(税込み/紙書籍版の約70%OFF)


    ▼推奨コンテンツ一覧(作品紹介)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/40896/1_5.pdf


    【銀の鈴社 概要】
    社名    : 株式会社銀の鈴社
    設立日   : 1986年11月22日
    本社所在地 : 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-8-33
    代表者名  : 西野真由美
    サイトURL  : http://www.ginsuzu.com
    Twitter   : https://twitter.com/ginsuzu0467
    Facebook  : https://www.facebook.com/ginsuzu.kamakura

    <銀の鈴社とは>
    ・『花や動物、子供たちがすくすく育つこと』を願い、良質な書籍を刊行。
    ・「真実一路の旅なれど真実鈴ふり思い出す」(北原白秋「巡礼」より)をモットーに、読者の心の鈴をチリンと鳴らすような本作りを心掛ける。
    ・万葉集からジュニアポエムまで、韻文、ポエムを大切にしている出版社。
    ・研究書(「川端文学への視界」など)から絵本まで幅広いジャンルを取り揃える。
    ・川端康成学会(日本学術会議の登録学術団体)事務局として、学会の機関誌年報を発行。
    ・浜田広介が創設した日本児童文芸家協会の機関誌「児童文芸」(隔月刊)の発売元です。
    ・2009年に銀座から鎌倉へ移転し、昭和2年築の古民家オフィスでギャラリーも併設。文化発信拠点としての出版活動を展開。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社銀の鈴社

    株式会社銀の鈴社