株式会社銀の鈴社、株式会社エスペラントシステムのロゴ

    株式会社銀の鈴社、株式会社エスペラントシステム

    鎌倉市教育委員会、銀の鈴社、エスペラントシステムの3者が 読書支援活動と実証実験で包括的連携協定を締結  ~全市立小中学校でGIGAスクール構想端末を活用~

    神奈川県鎌倉市教育委員会と詩集・児童書の老舗出版社である株式会社銀の鈴社(所在地:神奈川県鎌倉市、代表取締役:西野 大介)およびITシステム開発の株式会社エスペラントシステム(本社:千葉県流山市、代表取締役:寺平 英昭、以下 ESS)の3者は、5月11日、包括的連携協定を締結し、電子図書の読書支援サービスである『読書館』を利用する実証実験を行うことを発表します。


    これにより、鎌倉市の全市立小中学校の児童と生徒、教員は、学校でも家庭でも自由に「読書館」を利用した読書が可能になります。パソコンやタブレットなどのGIGAスクール構想端末やスマートフォンなどで、いつでもどこでも読書に親しめる機会を提供します。


    本協定は、Society 5.0の世の中をたくましく生きる子どもを育てるために、3者の交流および連携を図ってまいります。読書支援活動を通して子どもたちに様々なコンテンツに触れてもらう機会を増やすサポートをすることで、読書習慣を身につける一助になることを期待しています。

    鎌倉市のGIGAスクール構想後も見据えたICT利活用のひとつとして、読書支援サービスの『読書館』が導入され、鎌倉市の全市立小中学校の児童、生徒および教員は、いつでもどこでも読書が可能となります。


    読書支援サービス『読書館』_ロゴ


    銀の鈴社とESSは、2021年5月12日より開催される「第12回 教育ITソリューションEXPO(教育 総合展 EDIX 東京内、主催 リード エグジビション ジャパン株式会社)」に共同出展およびオンラインブースを展開します。小間位置:12-16。

    ※新型コロナウイルスの感染拡大で中止や延期の可能性もございます。



    <3者協定の主な取り組み>

    ・Society 5.0を見据えた広義の教育交流や活動の充実

    ・「いつでも、どこでも読書。」を実現するICT利活用による読書支援活動

     電子図書の読書支援サービス『読書館』の導入

     1人1台のGIGAスクール構想端末の利用

    ・全市立小中学校生徒および教員が利用する約15,000名規模の実証実験

    ・著者や編集者との交流

    ・教育委員会からの機能面のフィードバック

    ・地域の書籍の電子書籍化および配信

    ・自作の文集や学校資料などの掲載

    ・読書・ログの蓄積、データ解析を通して、基礎学力の習得や、個別最適な学びなどの実現を目指す



    鎌倉市教育委員会 教育指導課の濱地 優氏は、「最初の導入段階として、朝読書の時間に取り入れて使っているクラスが多数あります。国語の授業でも教科書の作品に付随した作品を読んだり、図書委員会など授業以外の読書活動にも利用したり、ICTがあるからこその活動を進めてもらえれば。読書の世界を広げることで子どもの学びを広げていきたい」と述べています。


    銀の鈴社では、作者と繋がる出版社ならではの強みを活かし、絵本作家ら著者の授業へのリモート参加なども展開したいと考えています。


    同課の上 太一氏は、「作者と直接子どもたちが繋がれて、教科書にはない交流をしながら学ぶという発展性はすごく面白い試みです。」と述べています。



    <読書館について>

    読書館はGIGAスクール構想に最適な、子どもたちが書に親しむための読書を支援するクラウドサービスです。

    ・15,000冊以上を超える良書が読み放題

    ・ICTを活用したオンライン教材としても利用可能

    ・サブスクリプションでリーズナブルな利用コスト

    ・簡単操作ですぐ読める

    ・クラスの全員が同時に同じ本を閲覧可能

    ・いつでもどこでも読みたい本が読める

    ・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末で楽しめる


    読書館URL https://dokusyocan.jp



    【鎌倉市について】

    鎌倉市役所所在地:鎌倉市御成町18番10号

    市制施行日   :昭和14年11月3日


    平成26年度からオープンデータポータルを設置し、平成28年5月にはオープンデータを進める際の基本的な考え方及び取り組みの方向性を示す鎌倉市オープンデータの推進に関する指針を策定するなど、オープンデータの推進を図っている。

    また、人に寄り添うテクノロジーの活用によって市が抱える社会課題を解決し、誰もが生涯にわたって、自分らしく安心して暮らせる共生社会を目指したスマートシティの構築に向けて、産官学民の連携による取り組みを進めている。



    【銀の鈴社 概要】

    社名   : 株式会社銀の鈴社

    設立日  : 1986年11月22日

    所在地  : 神奈川県鎌倉市佐助1-18-21 万葉野の花庵

    代表者名 : 代表取締役 西野 大介

    サイトURL: http://www.ginsuzu.com


    【エスペラントシステム概要】

    社名  : 株式会社エスペラントシステム

    設立日 : 1979年5月1日

    所在地 : 本社 千葉県流山市前平井61番地 ESSビル

    代表者名: 代表取締役 寺平 英昭

    事業内容: コンピュータシステムの設計、システム開発、インフラ環境構築、

          保守運用、電気工事、LAN敷設工事、クラウドサービス、人材派遣 等

    URL   : https://www.ess-g.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社銀の鈴社、株式会社エスペラントシステム

    株式会社銀の鈴社、株式会社エスペラントシステム