子どもたちの“知りたい”を応援する マーケティングメディア『空庭(Soraniwa)』リリース

    株式会社SHISEILABOが教育事業へ参入

    サービス
    2024年8月28日 15:00

    モバイルアプリ開発マネジメントやマーケティング事業を展開する株式会社SHISEILABO(本社:山形県天童市、代表取締役CEO:武山 和)は、2024年8月1日にマーケティングの視点から子どもたちの自由研究をサポートする専門サイト『空庭(Soraniwa)』( https://soraniwa.world/ )を開設しました。世界中の人たちが“日本流のマーケティング”を共通言語とし、国境の壁を超えて交流を深めていくことができる教育の場を目指します。

    8月は小学生、中学生、高校生を対象にした自由研究テーマを配信中です。


    世界の仕事


    【『空庭(Soraniwa)』について】

    『空庭(Soraniwa)』は、子どもたちが興味を持ちながら学べるよう、マーケティングの視点から自由研究をサポートする新しいオンラインメディアです。記事では、広告の力、都市のサウンド観察、地域のごみ拾い、リサーチ活動など、幅広いテーマを扱い、子どもたちが独自の研究を進めるためのヒントを提供します。

    さらに、『空庭(Soraniwa)』は企業人向けのマーケティング実践トレーニングや企業経営者向けのマーケティングスタディを提供し、企業人や経営者にも役立つ情報を発信しています。


    自由研究

    実践トレーニング

    マーケティングスタディ


    【将来的な展望と教育事業への参入】

    『空庭(Soraniwa)』は将来的にモバイルアプリの開発やYouTuberとのコラボレーションを予定しており、より多くのユーザーにアクセスしやすい形でのコンテンツ提供を目指しています。また、株式会社SHISEILABOは今回のリリースを契機に、教育事業への参入を発表しました。これにより、子どもたちや企業向けの教育コンテンツの拡充を図り、さらに幅広い層へのマーケティング教育の提供を目指します。


    株式会社SHISEILABOは、今後も『空庭(Soraniwa)』を通じて、子どもたちや企業人にとって身近で役立つマーケティング情報を公開し、創造力と実践力を育む環境を整えていく予定です。また、さまざまな分野の専門家と連携し、より多様なコンテンツを充実させていく計画も進行中です。


    <マーケティング専門サイト『空庭(Soraniwa)』>

    https://soraniwa.world/



    【会社概要】

    会社名  : 株式会社SHISEILABO

    代表者  : 代表取締役CEO 武山 和

    所在地  : 山形県天童市

    設立   : 2015年2月9日

    資本金  : 2,500,000円

    公式サイト: https://lp.s-labo.earth/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社SHISEILABO

    株式会社SHISEILABO