スマートフォンサイトで情報発信! 台湾・香港ブロガーによるインバウンド集客サービスを11月14日に開始

    ~1,000万アクセス級の台湾・香港パワーブロガーが 日本の魅力をスマートフォンサイトで発信!~

    サービス
    2013年11月15日 09:30

    中国インターネット広告の情報サイト「中国広告インフォメーション」を運営する株式会社世界(本社:東京都豊島区、代表取締役:小林 一弘)は、台湾・香港ブロガーによる訪日外国人の集客支援サービスを2013年11月14日(木)に開始しました。

    台湾ブロガーの招へいと情報拡散サービスの流れ
    本サービスは、台湾・香港・中国人のパワーブロガーを観光施設に招へいして訪問取材をするパターンと、在日の台湾・香港・中国人による訪問取材をスマートフォン対応ブログで情報の発信をする2つのパターンがございます。

    ■在日の台湾・香港ブロガーによるインバウンド集客支援サービス
    http://www.sekai-go.jp/pdf/taiwan_hongkongblogger_Inboundmarkting.pdf

    ■台湾・香港パワーブロガーの招へいによるインバウンド集客支援サービス
    http://www.sekai-go.jp/pdf/20131022tw_blogger_syohei.pdf


    【背景】
    訪日外国人、観光情報「スマホから」急増 観光庁(10月26日:日本経済新聞)
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF26006_W3A021C1NN1000/
    訪日外国人1000万人へ追い込み 中韓と東南アジアの集客が鍵(10月24日:産経biz)
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/131024/bsd1310240500002-n1.htm


    【狙い】
    日本企業情報・観光情報を世界に向けて発信することで、日本経済の活性化に貢献します。


    【サービスの特徴】
    (1) 1,000万アクセスを超える台湾・香港・中国の各国パワーブロガーを日本に招へいして観光地に出向き、訪問取材・体験取材を行います。取材の内容はブログ、Facebookを使って各国現地で情報を拡散します。

    (2) 在日の台湾・香港・中国人ブロガーに訪問取材・体験取材をしてもらい、取材の内容をブログ、Facebookを使って各国現地に情報を拡散します。
    ※ブログはスマートフォン対応で制作致します。


    【サービス開始日と目標】
    サービス開始日:2013年11月14日~
    目標     :2013年12月31日までに10社の支援を行う。


    【サービス価格】
    価格:在日の台湾・香港・中国人ブロガーで8万円~


    【セミナー】
    12月2日(月)開催の海外WEB戦略・海外SEO・海外口コミセミナーでもお話をさせていただきます。詳しくは以下URLをご参照ください。
    http://www.atpress.ne.jp/view/40481


    【会社概要】
    商号  : 株式会社世界
    所属団体: 東京商工会議所会員 日本展示会協会会員
    所在地 : 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-12-1 佐伯池袋ビル2階
    代表者 : 代表取締役 小林 一弘
    事業内容: 海外マーケティング、海外向けホームページ制作、海外SEOなど
    URL   : http://sekai-go.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社世界

    株式会社世界

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前