広島発のセミナーレストラン「BioGaia TALKS」が 漢方をテーマに特別イベントを開催!

    広島大学病院から講師を招き、東洋医学と西洋医学が統合されつつある 最新の動向を発信。

    イベント
    2024年8月21日 12:00

    広島発のセミナーレストラン・BioGaia TALKS(所在地:広島市中区 ディレクター:田中 浩一郎 以下、当店)は、2024年8月19日(月)から8月23日(金)までの5日間、広島大学病院から講師を招き、「漢方」をテーマにしたトークイベントを開催いたします。

    現代の医療現場で認められた漢方医学の基本から日常生活への応用まで、幅広く学んでいただけるプログラムになっています。

    最先端の漢方医療の現状について学ぶ機会をぜひご活用ください。



    ■「BioGaia TALKS」とは

    「BioGaia TALKS」では、最新の医学や科学、人文から芸術まで、様々な分野の専門家や講師によるライブトークやディスカッションが日々繰り広げられる「対話の場」です。従来の講演会場ではなく、参加者が演者と直接対話し、知識を共有する場としてデザインされています。


    トークイベントプログラム


    ■西洋医学と東洋医学の融合

    漢方医学は6世紀頃に中国から日本に伝来し、その後積み重ねられてきた医学体系です。現在は、自然の草木、動物、鉱物などを化学的な合成をせず「生薬」として処方する漢方と、西洋医学にルーツを持つ現代医療との融合が、進みつつあります。今回開催のイベントでは、東洋医学と西洋医学の融合がもたらす新たな医療の可能性を探ります。



    ■統合医療の期待と問題点

    統合医療は、患者一人ひとりに最適な治療を提供するために、西洋医学と東洋医学の双方を取り入れるアプローチです。しかし、その実現には多くの課題も存在します。イベントでは、統合医療への期待と共に、その課題についても深掘りします。



    ■広島大学病院の取り組み

    これらの問題点を解決するための試金石として、広島大学病院が行っている先進的な取り組みをご紹介します。広島から始まる統合医療の可能性に注目し、その具体的なアプローチについて学ぶ機会となります。



    ■漢方の現状と生活への導入を学ぶ

    漢方医学を取り巻く現状から、その考え方やノウハウを日常生活に取り入れるための具体的な方法をご紹介。

    広島大学病院 漢方診療センター 教授・センター長の小川先生をはじめ、同大学漢方診療センターの医師・鍼灸師から漢方を自身の健康管理に活かすための知識を得られる貴重な機会です。広島大学病院の統合医療の未来を見据えた取り組みをお伝えいたします。



    ■トークイベントスケジュール

    ・8月21日(水曜日)19:00~21:00

    テーマ:「漢方医学とは?」

        広島の宝石:国立大学の漢方診療センターでの取り組みや、

        漢方医学の驚きと秘密

    登壇者:広島大学病院 漢方診療センター 教授・センター長

        小川 恵子先生


    ・8月22日(木曜日)19:00~21:00

    テーマ:「薬膳について」

        漢方と食事療法の融合:鍼灸師が語る薬膳の魅力

    登壇者:広島大学病院 漢方診療センター 鍼灸師

        廣瀬 桂子先生


    ・8月23日(金曜日)19:00~21:00

    テーマ:「西洋医学?東洋医学?どっちがいいの?」

        西洋医学と東洋医学の違いとそれぞれのメリットを探ります。

    登壇者:バイオガイアジャパン会社 学術チーム



    ■バイオガイアについて

    スウェーデンのバイオガイア社(BioGaia AB)は歯科・小児科分野で利用されている特定のロイテリ菌の特許・商標を保有。グループ会社とともに微生物の研究を続けるバイオテクノロジー企業です。バイオガイア社は数多くのパートナー企業とともに100を超える国や地域で販売しています。日本国内においては当社が、ロイテリ菌とそれらを活用した「バクテリアセラピー」の普及に努めています。


    【日本法人本社】

    〒106-0032 東京都港区六本木1丁目10番3-901 スウェーデン大使館内

    Webサイト: https://www.biogaia.jp


    【BioGaia TALKS】

    〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-1-13

    Webサイト: https://www.biogaia-talks.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BioGaia TALKS

    BioGaia TALKS

    フード・飲食の新着

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け
    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    【福岡県うきは市ふるさと納税】期間限定!道の駅うきは 冷蔵富有柿 8玉から9玉が受付中!甘み豊かな旬の冷蔵富有柿をお届け

    株式会社サイバーレコード

    3時間前

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    1日前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    1日前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前