高圧ガス保安協会 ISO審査センター主催  組織運営・成長につながるビジネスセミナーを今夏限定で開催!

    イベント
    2024年8月2日 08:00

    高圧ガス保安協会(所在地:東京都港区、会長:近藤 賢二、以下「KHK」)ISO審査センターでは、皆様から寄せられる多くの声にお応えし、これからの組織運営また組織成長の土台となる3つのテーマについて、この夏限定のセミナーを企画しました。


    お申し込みURL: https://www.weborder.khk.or.jp/product/seminar/list


    いずれのセミナーとも、それぞれの分野のスペシャリストが、実践的な手法を伝授します。ケーススタディを通じて、すぐに使えるスキルを身につけていただけるカリキュラムとなっています。

    経営に携わる方、人材育成担当の方はもとより、若手社員の皆様もこの機会に是非お越しください。



    ■セミナー概要

    (1) 『次代のキーパーソン育成のためのモノづくりマネジメントセミナー』

    企業で将来を担う若手人材を対象に、事業活動において発生する各種課題に対して適宜適切に対処できる力量を養うため、様々な管理技術の基礎を網羅的に学習していただきます。

    モノづくりに関わる経営における科学的管理法、生産管理、品質管理や商品開発マネジメント等の概念の解説と演習をいたします。


    開催日時:2024年8月19日・20日 両日共に10:00~17:00

    開催方式:会場参加(下記ご参照ください。)

    講師  :中島 健一 早稲田大学 社会科学総合学術院 教授(博士(工学、経営学))

    参加費 :44,000円(税込)[KHK-ISO審査センター受審組織 37,400円(税込)]



    (2) 『中小企業のためのSDGsサスティナビリティ入門セミナー』

    SDGsの概要及び企業の先進的な取り組み事例を紹介するとともに、SDGsに取り組むための各ステップの解説と実践ツール(マッピング・テンプレート)を活用したミニ・ワークショップ等を通じて、SDGsの基礎から実践までを習得いただけます。


    開催日時:2024年8月28日 10:00~16:30

    開催方式:会場参加(下記ご参照ください。)

    講師  :猪刈 正利 サステナビリティ・コンサルティング代表

    参加費 :24,600円(税込)[KHK-ISO審査センター受審組織 20,900円(税込)]



    (3) 『内部監査員、中堅社員向け ISOマネジメントシステム活用セミナー』

    マネジメントシステムを事業活動で更に使いこなすための様々なヒントを解説します。

    その中でも特に企業によって取り組み内容に差が生じやすい「内部監査」の活用に着目し、経営目標の達成やマネージャー層の育成のほか、内部監査を事業経営に役立てるために監査技術の全般的な向上を目指すプログラムです。


    開催日時:2024年8月27日 10:00~16:30

    開催方式:会場参加(下記ご参照ください。)

    講師  :原田 充裕 ISO活性化塾代表講師

    参加費 :24,600円(税込)[KHK-ISO審査センター受審組織 20,900円(税込)]


    申込方法: KHK Webサイトのセミナーページからお申し込みください

    URL   : https://www.weborder.khk.or.jp/product/seminar/list

    申込締切: 各セミナー開催日の3日前

    *各会とも定員になり次第、締め切りとさせて頂きますので、できるだけお早めにお申し込みをお願いします。


    会場  : 高圧ガス保安協会 会議室

          東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル11階

    アクセス: 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩約3分

          ※お車でのご来場はご遠慮ください。

          ※会場は都合により変更となる場合がございます。

          詳細及び地図は、こちらからもご確認ください。

    URL   : https://www.khk.or.jp/Portals/0/khk/iso/2024/summer_seminar_pamph_vol2.pdf



    ■KHK-ISO審査センターについて

    KHK-ISO審査センターは、母体である高圧ガス保安協会の高圧ガスの保安に関する種々の事業を通じて蓄積した幅広い知見、技術力、また、高圧ガスに関わる検査試験、認定業務経験を生かし、公正で信頼できる審査登録機関として品質、環境、労働安全衛生、食品安全に関するマネジメントシステムの認証(審査・登録)業務を行っています。

    また、電気、化学、機械、自動車関連、建設、製薬、食品加工からサービス業に至るまで、多様な中小企業を含め種々の産業分野を幅広くカバーする豊富な審査実績を持っています。

    さらに、本部(東京)の他、全国7拠点に審査員・連絡員を配し、地域とのコミュニケーションを大切にし、その組織に相応しいマネジメントシステムの審査・運用をサポートしております。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    高圧ガス保安協会

    高圧ガス保安協会