株式会社つぼ市製茶本舗 のロゴ

    株式会社つぼ市製茶本舗 

    茶文化発祥の地・大阪堺の老舗茶舗「つぼ市製茶本舗」が、 茶鑑定士厳選の「一番茶」のみを発酵させた プレミアムなノンアルコール飲料 「Japanese Craft Kombucha」を新発売

    一番茶100%の贅沢Kombucha(コンブチャ)が、衰退する茶農家を救う切り札に

    商品
    2024年8月8日 11:00

    嘉永三年堺創業の老舗茶舗 株式会社つぼ市製茶本舗(本社:大阪府高石市高師浜1丁目14-18)は、2024年8月5日(発酵の日)に、新しい一服を提案する新ブランド「TSUBOICHI TEA PLACE」より、プレミアムノンアルコール飲料「Japanese Craft Kombucha」の一般販売を開始しました。既に飲食店やホテルなどでは使われています。


    TSUBOICHI TEA PLACE「Japanese Craft Kombucha」


    【商品概要】

    商品名  : Japanese Craft Kombucha

    発売日  : 2024年8月5日

    価格   : 8,640~12,960円(税込み)

    容量   : 720ml

    詳細URL : https://tsuboichiteaplace.co.jp/


    同商品は、世界的ブームとなっている発酵飲料「Kombucha(コンブチャ)」(※昆布茶とは別物です)の一種ですが、従来の製品とは一線を画し、世界で初めて茶鑑定士厳選の一番茶を100%使用したKombuchaとなっています。



    ■商品開発の背景

    ライフスタイルの変化とともに、急須でお茶を淹れる日本人が激減した今日。一般の茶農家の収入の約7割~8割を占める「一番茶」の取引価格は10年でほぼ半分となり、茶業界、特に茶農家は存続の危機にあります。

    そんな中、茶文化発祥の地 大阪堺で現存する最古の茶舗「つぼ市製茶本舗」は、お茶を発酵させて作るKombuchaの市場拡大及びノンアルコール飲料の市場拡大に着目。一番茶を使ったプレミアムKombuchaを製造販売することで、茶葉の生産量と単価を上げて茶業界の衰退に歯止めをかけれるのではないかと商品開発に至りました。



    ■Kombucha(コンブチャ)とは

    紅茶や緑茶、ウーロン茶などのお茶を原料に発酵させた飲料で、発祥は数千年以上前といわれています。日本で飲まれている「昆布茶」とはまったくの別物。日本では馴染みが低いが、世界ではアメリカの海外セレブたちが火付け役となり、2010年頃から一大ブームとなっています。その市場規模は、2024年に29億7,000万米ドル、2029年までに46億5,000万米ドルに達すると予測されています(発酵飲料市場調査会社Future Market Insightsの報告による)。



    ■TSUBOICHI TEA PLACEのJapanese Craft Kombucha 4つの特徴

    「TSUBOICHI TEA PLACE」は、茶文化発祥の地 大阪堺で嘉永三年(1850年)から続く老舗茶舗「つぼ市製茶本舗」が新しい一服を提案する新ブランド。お茶を発酵させて作るJapanese Craft Kombuchaを5種(上煎茶・和紅茶・ジャスミンティー・ルイボスティー・ローズヒップ&ハイビスカスブレンド)展開しています。


    海外のKombuchaが「コーラより健康的な炭酸飲料」としてスーパーに缶が並ぶほど大衆的であるのに対し、「TSUBOICHI TEA PLACE」のJapanese Craft Kombuchaは、


    (1) 一番茶を100%使用

    (2) 茶鑑定士がKombuchaに最適な茶葉を全国から厳選

    (3) 特殊加工した信楽焼の壺で発酵する技術でまろやかな食感を実現

    (4) 非加熱で仕上げることで茶葉そのものがもつ香りをより引き立てる


    と、老舗茶舗ならではの技術と品質で、プレミアムノンアルコール飲料として展開。現在、会員制レストランやVIPホテルで愛飲されており、今後は「JAPANブランド」として海外進出の展開も視野に入れています。


    Japanese Craft Kombuchaについてはこちらをご覧ください。

    https://tsuboichiteaplace.co.jp/



    ■WEBサイト・SNS

    オンラインショップ         : https://www.rikyu-club.com/shopbrand/ct50

    Instagram             : https://www.instagram.com/tsuboichi.teaplace/

    TSUBOICHI TEA PLACE公式ホームページ: https://tsuboichiteaplace.co.jp/

    つぼ市製茶本舗公式ホームページ   : https://tsuboichi.co.jp/



    ■会社概要

    会社名:株式会社つぼ市製茶本舗

    責任者:代表取締役 谷本 順一

    所在地:〒592-0004 大阪府高石市高師浜1丁目14-18

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社つぼ市製茶本舗 

    株式会社つぼ市製茶本舗 

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    4分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    4分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    19分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    19分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    34分前

    関東初上陸!
創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ
「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗
 by Tony Bake」が
100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!
    関東初上陸!
創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ
「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗
 by Tony Bake」が
100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!

    関東初上陸! 創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ 「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake」が 100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!

    株式会社結心

    1時間前