太陽のマルシェ実行委員会のロゴ

    太陽のマルシェ実行委員会

    2日間で延べ約1万8,500人が来場!日本最大級規模の定期開催型マルシェ  幻のさつまいも「種子島小町」や幻のキノコ「博多すぎたけ」など 希少な「芋&キノコ」が集合! 「食べる・買う・学ぶ・体験」を親子で楽しめる新しい都市型マルシェ  11月9日(土)、11月10日(日)に開催

    店舗
    2013年11月6日 16:30

    太陽のマルシェ実行委員会は、「太陽のマルシェ」( http://www.timealive.jp )を2013年11月9日(土)、10日(日)に東京都中央区勝どきで開催いたします。「太陽のマルシェ」は、「食べる・買う・学ぶ・体験」を親子で一日中楽しめる新しい都市型マルシェです。「太陽のマルシェ」は、高層ビルに囲まれた都心において、全国から約100店舗の出店者との対話を楽しみながらの買い物や、親子で学べるワークショップなど、普段の生活とは一味違った体験ができる場所となっています。

    全国各地から集まる希少な芋

    今回の「太陽のマルシェ」は、全国各地から集められた芋やキノコなど約100店舗で構成されます。さらに、自ら掘ったじゃがいもをキッチンカーで調理してもらうイベントや各種ワークショップなど、親子で楽しめる様々なアクティビティも開催されます。

    2013年10月12日(土)、13日(日)に開催された「太陽のマルシェ」では、全国の生産者など109店舗が出店しました。来場者は、2日間で延べ約1万8,500人となり、初回開催に引き続き、定期的に開催されるマルシェにおいて日本最大級規模となっています。会場は、月島第二児童公園(第一会場)と、隅田川テラス(第二会場)です。今回の開催も、地元の「勝どき・豊海連合町会」や東京都が推進する「隅田川ルネサンス」、地元区の「中央区」など様々な企業、団体にご協力をいただきながら地域住民と一体となり開催いたします。

    「太陽のマルシェ」では毎月、その時々の旬の野菜や果物を取り上げるスペシャルテーマを設定しています。今回は、世界中で主食として親しまれている芋と、お鍋の時期に脇役として大活躍するキノコです。さつまいもの名産地である鹿児島県種子島から出品予定の幻のさつまいもや、山形県から出品予定の室町時代から代々伝承され育てられてきた歴史ある里芋、他にも九州から出品予定の市場になかなか出回らない幻のキノコなど、全国各地から希少な「芋&キノコ」が勢ぞろいします。


    ■太陽のマルシェ出店社(一部抜粋)
    ※出店社、出店数はあくまでも予定のため、諸事情により不参加及び変更となる可能性がございます。

    ●年間5トンしか生産されない幻のさつまいも「種子島小町」(種子島 永濱農園)
    さつまいもの名産地である鹿児島県種子島からは、土づくりから始めたこだわりの生産者であり、芋の専門店である「種子島 永濱農園」が出店予定。今回は年間5トンしか生産されていない幻のさつまいも「種子島小町」が本土初上陸予定です。

    ●市場にあまり出回らない「約12種類の希少な芋」を出品予定(新津ファーム)
    すべて無農薬・減農薬栽培で安心・安全にこだわり、市場にはあまり出回らない農産物の栽培・生産にも積極的に取り組んでいる「新津ファーム」からは、中身が紫色の貴重なさつまいも「パープルスイートロード」や里芋やじゃがいも、やまいもなど約12種類の様々な芋が出品予定です。

    ●厳選された「約20種類のキノコ」を出品(うまみ庵)
    今回のスペシャルテーマであるキノコに合わせ、約20種類の厳選されたキノコを出品予定の「うまみ庵」。当日はキノコの美味しい食べ方を来場者に伝える予定です。他にも、中々お目にかかれない「はなびらたけの菌床」や「舞茸の株」なども展示予定です。

    ●室町時代から受け継がれる里芋「甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)」(森の家)
    山形県の「森の家」からは、室町時代から代々受け継がれてきた伝承野菜「甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)」を出品予定。寒暖の差が激しい気候と粘土質の土壌は、里芋を育てる環境として非常に適しており、その中で育てられてきた歴史ある里芋は、柔らかで粘り気が高く、絶品です。

    ●九州から上陸、幻のキノコ「博多すぎたけ」(オーガニックパパ)
    九州地域を代表する生産者であり、炭素循環農法という自然の摂理に従ったオーガニック栽培方法にこだわった「オーガニックパパ」からは、流通量が少なく、幻のキノコと言われている「博多すぎたけ」を出品予定。その他、約9種類の希少なキノコを出品予定です。

    その他、親子で楽しめる様々なアクティビティとして、自ら掘ったじゃがいもをキッチンカーで調理してもらうイベントや各種ワークショップを実施予定です。

    また、第二会場の隅田川テラスでは、キッチンカーを配置し、飲食をお楽しみいただくスペースや隅田川の心地よい風にあたりながら親子でのんびりとした時間を過ごしていただけるスペースとして展開する予定です。

    今後の開催スケジュール、マルシェ内の様子や出店者情報、企画に関しては、特設サイト( http://www.timealive.jp )にて閲覧することができます。


    「太陽のマルシェ」概要
    ◆開催日程  :2013年11月9日(土)、10日(日)
            (以降毎月第2土曜日・日曜日に開催予定。)
    ◆営業時間  :10:00-16:00
            ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。
    ◆開催場所  :第一会場 月島第二児童公園(中央区勝どき1-11-4)
           :第二会場 隅田川テラス(中央区勝どき3-1)
    ◆出店者   :全国から約100店舗の出店
    ◆主催    :太陽のマルシェ実行委員会
            (構成:勝どき西町会、三井不動産レジデンシャル株式会社)
    ◆後援    :隅田川ルネサンス推進協議会、中央区
    ◆協賛    :三井不動産レジデンシャル株式会社
    ◆協力    :勝どき・豊海連合町会
    ◆想定来場者数:延べ約2万人(11月9日-10日の2日間)


    ■出店社情報
    ※出店社は一部抜粋。その他合計約100店舗が出店します。
    ※諸事情により出店社が変更となる可能性がございます。

    ●五郎島農園
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種(五郎島金時)
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    加賀野菜の代表格である「五郎島金時」。皮色は紅色、肉色は黄色で外観が良い。食味は繊維質が比較的少なく、甘さが強い。焼き芋にピッタリの品種であり、じっくり加熱すると一層甘みが引き立つ。東京では幻のさつまいもと言われています。そのほか、東京では中々手に入らない北陸の金沢・能登の食材を提供します。

    ●清庵
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種(安納芋、パープルスイートロード、紅はるか、鳴門金時、シンシア、原木しいたけ)
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    九州の福岡から、九州ならではの有機JAS・無農薬野菜を中心にお届けします。

    ●株式会社eggg(えぐぅ~)
    出店内容:キッチンカー
    商品  :幸せたまご、半熟カステラ、幸せたまごのプリン、くん製卵
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    養鶏場を経営し、卵を使ったケーキやお菓子などを販売しています。黄金の黄身。元気な白身。食べてにっこりeggg(えぐぅ~)の平飼い「幸せたまご」。『幸せの基本は「食=eat」食べることから』

    ●八ヶ岳元気村
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種(紅あずま、あけの金時)
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    山梨県並びに北杜市の支援を受け“日照時間日本一”の山梨県北杜市明野町のブランド野菜として作られている“さつまいも”『あけの金時』をご紹介いたします。上品な甘みと冷めても変色しにくい『あけの金時』は、焼き芋やふかし芋、ペースト(あん)など、どんな料理に使用しても、とても美味しいと評判です。是非、『あけの金時』の上品な甘みをご賞味下さい。

    ●榊原商店
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種(原木しいたけ)
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    静岡のこだわりのお野菜をご紹介します。特に今回は山奥で栽培している原木しいたけをお持ちします。

    ●ジャリワラカレー
    出店内容:キッチンカー
    商品  :カレー、マンゴーラッシー
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    品川で大人気のインドカレーを限定販売。ヘルシー&スパイシーな美味しい本場のインドカレーをお楽しみ下さい。

    ●GOTLAND DESIGN
    出店内容:加工品
    商品  :オーガニック・シープスキンのラグ・雑貨
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    スウェーデンで一番大きな島、ゴッドランドの豊かな環境で育てられた羊はグレー掛かった独特の巻き毛が特徴です。なめす際に化学薬品を使っていないのでお子様にも安心してお使いいただけます。さらに、羊の毛は自浄作用があるのでお手入れも楽々。普段はオンラインでしか販売が無いので貴重な機会をお見逃しなく。

    ●台湾茶房
    出店内容:加工品
    商品  :無農薬の凍頂烏龍茶、阿里山
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    近年のアジアンティーブームの中でも高級烏龍茶の最高峰である台湾烏龍茶。その中でも最高級の品々を台湾より取り寄せました。全て無添加・無農薬にこだわり、高い香りとまろやかな口当たりは本物志向の方にも納得いただける品質です。

    ●オーガニックパパ
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種(スペシャルテーマのキノコは椎茸、生なめこ、しめじ、えのき、きくらげ、エリンギ、はなびらたけ、博多すぎたけ、ジャンボマッシュルーム)
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    九州地域で炭素循環農法による野菜を作り始めました。同地域の農家さんの有機野菜やオーガニック加工品も扱っています。

    ●福田海苔店
    出店内容:水産物
    商品  :江戸前海苔と佃煮
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    海苔生産者の直売所です。生産地は三番瀬と呼ばれる正真正銘の江戸前海苔です。

    ●うまみ庵
    出店内容:野菜
    商品  :椎茸、舞茸、一株なめこ、しめじ、えのき、生きくらげ、エリンギ、ブラウンマッシュルーム、ホワイトマッシュルーム、ポートベラ、コプリーヌ(ササクレヒトヨタケ)、黒あわび茸など
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    今回のスペシャルテーマに合わせ各地から厳選した美味しいキノコと北海道の四大昆布をご提供いたします。また、キノコと昆布の美味しい食べ方をご提案させていただきます。当日は、はなびらたけの菌床や舞茸の株などの展示も予定しております。

    ●新津ファーム
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種(安納芋、パープルスイートロード、紅あずま、セレベス、八幡芋、石川早生、土垂、メークイン、十勝こがね、きたあかり、シャドークイーン、シンシア、大和芋)
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    すべて無農薬・減農薬栽培にこだわった安心・安全な農産物を育てています。市場には余り出回らない農産物の栽培・生産にも積極的に取り組んでいます。

    ●特定非営利法人アルコイリス
    出店内容:オイル
    商品  :ペルーアマゾンの自然農法で栽培されたサチャインチナッツオイル
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    私たちは『フェアトレード』の代わりに、『コミュニティトレード』という言葉を使っています。ここで言う『コミュニティ』とは、地域のアグロフォレストリー生産者を意味します。彼らが生産するアグロフォレストリー産品の買い支えと商品化、そして市場へのアクセスの提供がアグロフォレストリー生産者支援や普及に繋がると考えています。

    ●和郷園
    出店内容:野菜
    商品  :野菜各種
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    カンブリア宮殿でも取り上げられた農場から安全・安心な農産物をご紹介いたします。また、ただ生産するだけではなく、農業のさらなる可能性を実現させるための一歩を踏み出したいと考えます。それは、“人間力”を向上させる場としての農業です。

    ●種子島 永濱農園
    出店内容:野菜
    商品  :種子島安納芋、種子島小町
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    土つくりから始めた、種子島で一番美味しい「安納芋」です。また、今回年間5トンしか生産されていないカロテン豊富な種子島小町を本土初販売します。女性の為のお芋です。

    ●ボンサイアート
    出店内容:盆栽
    商品  :盆栽
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    日本の四季ならではのミニ盆栽を数量限定で販売します。

    ●鳴門金時専門店 すいぽはうす
    出店内容:野菜
    商品  :鳴門金時
    <出品予定の商品及び特徴と出店者コメント>
    徳島県の名産である「鳴門金時」の中でも嗚門市里浦町産のものは、「里むすめ」というブランドにて市場に出回っておりますが、無ブランドの鳴門金時よりもより商品価値がついたものとして重宝されております。嗚門市里浦町は鳴門海峡に近く、海風により砂地の土壌が海のミネラルを含んだものとなり、より美味しい鳴門金時に育つということからこの地域産のものは高級さつまいもとして希少価値が高いとされております。今回の販売予定品である鳴門金時は、里浦町で代々100年以上続いている吉村農園から直送されたものになりますが、鳴門金時特有のホクホク感や甘すぎず上品な甘さを感じられるもので、味・品質はどの産地のさつまいもよりも勝っていると自負しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    太陽のマルシェ実行委員会

    太陽のマルシェ実行委員会

    この企業のリリース

    普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき
    普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

    普段頑張っている自分へごほうびを!  ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、 オーガニックコスメが大集結  太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催  2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年4月27日 11:00

    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき
    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう!  国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場  フレッシュな春野菜で栄養補給!  2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年4月6日 11:00

    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう! 人気店・専門店が勢ぞろいし、 話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ! 「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品  2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年2月24日 11:00

    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催  『発酵食品』で心も体もあたたまろう!  食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結  2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年1月28日 11:00

    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき
    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ  新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催  全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい! 2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2014年12月25日 13:00

    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ 
ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結!
「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい 
2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき
    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ 
ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結!
「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい 
2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき

    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ  ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結! 「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい  2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2014年11月25日 13:00