株式会社弘栄ドリームワークスのロゴ

    株式会社弘栄ドリームワークス

    既存物件のデータ管理を革新させる配管データとBIMシステム連携  「配管くんシリーズ」図面も配管位置も一括管理で効率化を目指す

    技術・開発
    2024年7月16日 11:00

    株式会社弘栄ドリームワークス(山形県山形市、代表取締役会長:船橋 吾一)は、立命館大学の協力のもと自社で研究・開発を行っている配管内点検ロボット「配管くんシリーズ」の継続的アップデートを実施しています。その一環として、「配管くんシリーズ」とBIMシステムを連携する機能の開発を進めております。この機能が導入されれば、建物の配管データを効率的に管理・活用できる環境が整い、現場作業の効率化と品質向上を実現することができます。まもなくの完成を予定しており、正式なリリースは2024年8月を予定しています。



    ■既存物件のデータ管理を革新する新しい機能登場

    配管くんは配管内を自走し、映像や位置、サイズなどのデータを取得するロボットです。高性能カメラやジャイロセンサーを搭載し、配管内をカメラで撮影しながら走行経路をマッピングすることで、配管の位置や老朽化を見える化しています。一方、BIMは3次元の建物データとその属性情報を一元管理するデジタルソリューションで、設計から施工、維持管理までのあらゆる工程で活用されています。今回の開発では、配管くんで取得したデータとBIMシステムで作成された3次元CADデータを連携させ、既存物件において既存のCADデータと配管くんで取得した実際の配管データを重ね合わせることが可能になり、設備の図面データを整備しやすくなることが期待されます。


    今回の開発はBIMシステムで作成したデータを配管くんのシステムに取り込む機能をサポート



    ■BIM連携をすることでの変化

    現在の課題と開発後の効果


    【現在の配管くんのマッピングデータ】

    現在は配管ルートと映像のみのデータになっている

    現在の配管くんのマッピングデータ


    【BIMデータと連携したときのデータ】

    BIMのデータを取り込み、配管くんで取得した位置データと映像データを重ね合わせて表示することが可能になる

    BIMデータと連携したときのデータ


    【底から見たイメージ図】

    底から見たイメージ図



    ■現場でとことん使えるロボット“配管くん”への進化

    建設工事ではBIMシステムの活用がスタンダードになるため、既存のCADデータと配管くんのマッピングデータを連携させることにより、新しい建設工事にもキャッチアップできることが期待されます。また、これらのデータを重ね合わせることで設備の図面データが整備しやすくなり、特に改修工事においては有用な情報を提供することが可能になります。今後も更なる作業効率化を目指し、配管くんで作成した配管データをBIMシステムに落とし込む機能をサポートする予定となっております。当社はお客様に今まで以上に高品質なサービスを提供し、配管メンテナンスの新たな基準を確立していきます。


    「配管くんシリーズ」

    ・パイプ探査ロボット「配管くん」I型

    https://koeidreamworks.jp/service/robot/

    ・パイプ探査ロボット「配管くん」II型Aタイプ

    https://koeidreamworks.jp/service/robot-two/

    ・パイプ探査ロボット「配管くん」II型Bタイプ

    https://koeidreamworks.jp/service/robot-two-b/

    ・パイプ探査ロボット「配管くん」III型

    https://koeidreamworks.jp/service/robot-three/



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社弘栄ドリームワークス

    所在地 : 〒990-2221 山形県山形市風間地蔵山下2068

    代表者 : 代表取締役会長 船橋 吾一

    設立  : 2019年11月27日

    資本金 : 1億5,265万5,000円(2022年5月31日現在)

    事業内容: 建設業プラットフォーム「何とかしたいを何とかします!」の運営

          パイプ探査ロボット「配管くん」の開発と販売

          AI漏水検知システム「音とりくん」の開発と販売

          省エネルギーに関するコンサルティング業務

          リース、レンタル業 他

    URL   : https://koeidreamworks.jp/

    すべての画像

    今回の開発はBIMシステムで作成したデータを配管くんのシステムに取り込む機能をサポート
    現在の課題と開発後の効果
    現在の配管くんのマッピングデータ
    BIMデータと連携したときのデータ
    底から見たイメージ図
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社弘栄ドリームワークス

    株式会社弘栄ドリームワークス

    この企業のリリース

    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催

    スポーツの力で山形を盛り上げたい 自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う  9月20日(土)蔵王温泉にて 「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催

    株式会社弘栄ドリームワークス

    3日前

    配管点検ロボット「配管くん(R)I型」が
日本政府公式SNSアカウント「Japan Gov」で紹介
    配管点検ロボット「配管くん(R)I型」が
日本政府公式SNSアカウント「Japan Gov」で紹介

    配管点検ロボット「配管くん(R)I型」が 日本政府公式SNSアカウント「Japan Gov」で紹介

    株式会社弘栄ドリームワークス

    2025年2月7日 14:00

    水回りやエアコンなどお家のトラブル・点検・修理 
誰に相談したら良いか分からない
そんな悩みの救世主 日本初設備業者様とのマッチングサービス 
11月27日より山形県内でサービス開始
    水回りやエアコンなどお家のトラブル・点検・修理 
誰に相談したら良いか分からない
そんな悩みの救世主 日本初設備業者様とのマッチングサービス 
11月27日より山形県内でサービス開始

    水回りやエアコンなどお家のトラブル・点検・修理  誰に相談したら良いか分からない そんな悩みの救世主 日本初設備業者様とのマッチングサービス  11月27日より山形県内でサービス開始

    株式会社弘栄ドリームワークス

    2024年11月27日 09:45

    埼玉 栃木 群馬の建設設備業者必見 
安定して仕事を継続的につかみ取る
建設設備業者のための全く新しい事業支援サブスクサービス 
無料セミナーを開催
    埼玉 栃木 群馬の建設設備業者必見 
安定して仕事を継続的につかみ取る
建設設備業者のための全く新しい事業支援サブスクサービス 
無料セミナーを開催

    埼玉 栃木 群馬の建設設備業者必見  安定して仕事を継続的につかみ取る 建設設備業者のための全く新しい事業支援サブスクサービス  無料セミナーを開催

    株式会社弘栄ドリームワークス

    2024年10月2日 14:00

    8月1日をパイプ探査ロボ“配管くんの日”に制定 
弘栄グループが記念日の登録証授与式と
最新型“配管くん”のお披露目を8月3日に実施
    8月1日をパイプ探査ロボ“配管くんの日”に制定 
弘栄グループが記念日の登録証授与式と
最新型“配管くん”のお披露目を8月3日に実施

    8月1日をパイプ探査ロボ“配管くんの日”に制定  弘栄グループが記念日の登録証授与式と 最新型“配管くん”のお披露目を8月3日に実施

    株式会社弘栄ドリームワークス

    2024年7月26日 15:00

    先進AIエンジン導入で高品質な配管図面の作成と大幅効率化を実現
 配管くんシリーズ“現場でとことん使える”ロボットに進化中
    先進AIエンジン導入で高品質な配管図面の作成と大幅効率化を実現
 配管くんシリーズ“現場でとことん使える”ロボットに進化中

    先進AIエンジン導入で高品質な配管図面の作成と大幅効率化を実現  配管くんシリーズ“現場でとことん使える”ロボットに進化中

    株式会社弘栄ドリームワークス

    2024年6月24日 09:30