株式会社システム・テクノロジー・アイのロゴ

    株式会社システム・テクノロジー・アイ

    システム・テクノロジー・アイ、人財育成担当者向け事例紹介セミナー 「iStudy Innovation 2013」を11月13日、東京にて開催

    告知・募集
    2013年10月31日 12:00

    株式会社システム・テクノロジー・アイ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松岡 秀紀、東証マザーズ上場:証券コード 2345)は、人財育成担当者様向けのeラーニングおよびラーニングプラットフォーム導入事例紹介セミナーを2013年11月13日に開催いたします。

    http://www.istudy.ne.jp/innovation2013


    本セミナーでは、基調講演に企業のIT戦略に関するコンサルティングを提供する株式会社アイ・ティ・アールのアナリスト 大杉氏をお招きし、企業における人財育成の現状と最新動向を解説していただきます。事例講演では、限られた時間と費用の中でラーニングプラットフォームとしてiStudyを利用し、新たな人財価値を創造している導入企業様にユーザ視点での事例をご紹介いただきます。また、当社講演ではこれらを踏まえて人財育成システムの今後のビジョンについてご紹介いたします。
    人財育成ご担当者様はもちろん、システムご担当者様にも興味深い内容となっております。


    ■開催概要
    【セミナー名】  iStudy Innovation 2013
             「事例で見つかる人財育成のヒント」
    【日時】     2013年11月13日(水)13:00~17:00
    【場所】     第一ホテル東京シーフォート 3F ハーバーサーカス
             (東京都品川区東品川2-3-15)
             ・東京モノレール「天王洲アイル駅」直結/
             りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩4分
    【参加費】    無料(事前登録制)
    【お申込み方法】 セミナー詳細ページよりお申込みください。
             http://www.istudy.ne.jp/innovation2013
    【講演内容】
    ≪基調講演≫教育におけるイノベーションと人財活用の新潮流
    ~eラーニング基盤を土台とした企業内イノベーションの誘発と人財活用におけるITとの融合について~
    株式会社アイ・ティ・アール アナリスト 大杉 豊 氏

    ≪事例講演1≫教育研修の全社基盤としてのeラーニング導入
    塩野義製薬株式会社

    ≪事例講演2≫学習者から見たペーパーレス研修の効果
    株式会社アイ・ラーニング

    ≪事例講演3≫導入企業様による事例紹介
    オムロン フィールドエンジニアリング株式会社

    ≪iStudy Innovation≫
    「Next iStudy」さらに進化するラーニングプラットフォーム
    株式会社システム・テクノロジー・アイ 代表取締役社長 松岡 秀紀


    ■株式会社システム・テクノロジー・アイについて
    ビジネススキルからITスキルまで幅広いタイトルで展開するeラーニング教材「iStudy シリーズ」を始め、クラウドから大規模システムまで対応可能な戦略的人材育成を支援するラーニングプラットフォーム「iStudy Enterprise Server」を提供し、企業や個人のスキルアップを応援しています。また、業務効率向上、環境改善としてグリーンソリューションを手掛け、高機能で安価なペーパーレス会議のアプライアンスサーバやクラウドサービスを提供しています。
    2002年12月13日に東証マザーズ(証券コード:2345)上場。
    ( http://www.systech-i.co.jp/ )


    ※ iStudyは、株式会社システム・テクノロジー・アイの登録商標です。
    ※ その他、本リリースに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社システム・テクノロジー・アイ

    株式会社システム・テクノロジー・アイ