幼稚園・保育園・認定こども園の「SNS活用」に特化した無料ウェビナーを開催

    集客とブランディングを加速させる実践的アプローチ

    その他
    2025年6月24日 07:00
    FacebookTwitterLine

    2025年7月29日(火)16:00より、株式会社TEAM-A(本社:東京都港区)とリンクエイジ株式会社(本社:大阪府大阪市)は、幼稚園・保育園・認定こども園を対象にした無料ウェビナー「幼稚園・保育園・認定こども園のためのSNS活用戦略 ~集客とブランディングを加速させる実践的アプローチ~」を共同開催いたします。 園のSNS運用に悩む声に応え、実際の導入事例や参加者との対話を通して、現場で活かせるノウハウを提供します。

    【無料ウェビナー開催】幼稚園・保育園・認定こども園のためのSNS活用戦略
    【無料ウェビナー開催】幼稚園・保育園・認定こども園のためのSNS活用戦略

    ■ 開催概要

    タイトル:幼稚園・保育園・認定こども園のためのSNS活用戦略
    開催日時:2025年7月29日(火)16:00〜17:30
    開催方法:Web開催
    参加費:無料(要事前申込)
    申込締切:2025年7月28日(月)17:00
    対象:幼稚園・保育園・認定こども園に従事されている方
    (※一般企業・個人の方はご参加いただけません)

    ■ プログラム内容

    1.オープニング
    SNSを取り巻く現状と、園が抱える課題について整理。

    2.SNS運用「モヤモヤ相談室」
    参加者から事前に寄せられた悩みや疑問に対し、事例を交えて回答する対話型セッション。

    3.導入園のリアルな声・成果
    東京丸山学園様によるSNS活用の成功事例を紹介。

    ■ こんな方におすすめ

    ・SNSアカウントはあるが活用できていない
    ・入園希望者・求職者への発信を強化したい
    ・何を投稿すればよいか分からない
    ・他園との差別化を図りたい
    ・地域とのつながりを深めたい

    ■ 登壇者

    丸山 高弘 先生(学校法人東京丸山学園 主事)
    渡邉 大輔(株式会社TEAM-A デジタルソリューション事業部 事業部長)
    大野 達也(リンクエイジ株式会社 取締役)
    古澤 真生(リンクエイジ株式会社 マネージャー)


    ■主催企業

    株式会社TEAM-A

    人は会話をする事で社会と繋がり幸せを感じる。
    その繋がりの中枢に存在する為の思考を止めず、広告の枠を超えたコミュニケーション手法を提案する事で企業と人をつなぎ経済活動を通して社会に貢献します。

    リンクエイジ株式会社

    教育機関を中心にスポーツ団体や、さまざまなイベントの写真や動画撮影、インターネット上での販売を行うサービスです。スクールフォトサービス「memoridge(メモリッジ)」は、現在は全国1,700団体以上の導入実績があります。また、写真クラウドサービス「memoridge drive(メモリッジドライブ)」や園児募集に特化したWEB広告運用サービス「memoridgeAD(メモリッジアド)」を提供しています。
    「全ての愛を力に変える」をミッションに写真1枚から、愛情を増幅させ、世の中に変わらない愛の循環を生んでいきたい。 そして、その愛はきっと明日を生きる力に変わる。 そんな愛ある会社を目指しております。

    すべての画像

    【無料ウェビナー開催】幼稚園・保育園・認定こども園のためのSNS活用戦略

    リンクエイジ株式会社

    リンクエイジ株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    幼稚園・保育園・認定こども園の「SNS活用」に特化した無料ウェビナーを開催 | リンクエイジ株式会社