観光地としても盛り上がる「京都・宇治」で 食と体験が楽しめる『いたやのマーケット』夏のマルシェ 7月13日開催!

    ~地元工務店が地域住民や観光客に“新しい宇治”の発見の場を提供~

    イベント
    2024年7月5日 10:00

    自然素材を使用し住む人に馴染むシンプルな住宅を設計施工するITAYA KOBO(運営:株式会社石巻工務店、所在地:京都府宇治市、代表:石巻 充啓)は、家だけでなく住む人の「暮らし方」から提案しています。この度「くらしを豊かにする」食や体験を提供しているお店が集まる『いたやのマーケット』を、2024年7月13日(土)に開催します。


    本イベントは、長年地元で活動してきたITAYA KOBOが、近年観光地としても有名な“宇治”で地元住民の方々や観光に訪れた方々に新しい宇治を発見していただき楽しんで頂きたいという想いのもと開催いたします。


    『いたやのマーケット』イベントタイトル


    【いたやのマーケット 開催内容】

    開催日  : 2024年7月13日(土)11:00~15:00

    会場   : 京都府宇治市宇治善法81番地 ITAYA KOBO SECONDBASE

    特設サイト: https://itayakobo.hp.peraichi.com/market20240713

    主催   : ITAYA KOBO(株式会社石巻工務店)



    ■地元を新発見できる!人気店のスイーツや体に優しいグルメが集結!

    SNSでケーキの販売を告知すると即完売してしまうほど人気の宇治のケーキ店「kibito」の定番商品、宇治抹茶を贅沢に使用した「抹茶ガトーショコラ」をはじめとし、宇治茶の老舗 利招園茶舗直営のジェラートショップ「かめうさぎ」の本格的な「濃厚抹茶ジェラート」、「うちだ農園coucou!」の甘くて新鮮な城陽市特産の「朝採りいちじく」など、地元で愛される旬の特産を堪能できます。


    そのほか、旬の食材を使用した体に優しい「プティワゾー」のパン、インドの伝統治療「アーユルヴェーダ」を取り入れた南インドカレーのミールス(定食)プレート、「千馬Miyabi」の天然植物由来でカロリー0の希少糖「羅漢果(らかんか)」を使用したフルーツサンドなど、心も満たされ体にも優しい大満足のフードメニューも充実!


    イベントでは緑豊かな庭のイートインスペースを設けており、山の風が気持ちよく抜ける初夏の空の下気持ちのいい空間でゆったり楽しんでいただけます。


    宇治で話題の人気店が多数出店!(前回開催の様子)

    旬の食材や宇治を感じるメニューが沢山!(前回開催の様子)


    ■食だけじゃない!自然に触れるワークショップも開催

    2024年5月宇治に開店した京都二条で人気の観葉植物専門店「cotoha uji」は当日、ナチュラルなインテリアにも馴染む観葉植物や園芸用品の販売を行うと共に、無垢材や漆喰などの自然素材を使用した注文住宅を設計施工する「ITAYA KOBO」とコレボレーションした『多肉植物植え替えワークショップ』を開催!ITAYA KOBOの家づくりでも活用する丈夫で美しい焼き杉で作られたオリジナルの観葉植物用一合升に、cotoha ujiセレクトの多肉植物を植え替えていただく体験です。


    スタッフが付き添いますので初心者さんでも大丈夫◎

    事前ご予約は「いたやのマーケット」特設サイト( https://itayakobo.hp.peraichi.com/market20240713 )からお申し込みください。


    植え替えワークショップを開催!


    ■木と緑、光に包まれた落ち着く会場でゆったり楽しんで

    会場となる「ITAYA KOBO SECONDBASE」はJR宇治駅より徒歩約13分(イベント当日のみ駐車場をご利用いただけません)。普段は自然素材の木の家を手掛ける設計事務所兼工務店「ITAYA KOBO」の住宅ショールームとして運営しています。


    元々は鉄工所だった倉庫の名残を残しつつ3年前にリノベーションした建物で、閑静な住宅街に位置しつつも豊かな緑に囲まれ、山の景色と爽やかな風通りを感じられる気持ちのいい環境です。

    ショールーム内の豊富に使用された様々な無垢材と中央に位置する全長6mの一枚板のビッグテーブルが見どころで、大きな窓からは緑豊かな宇治の山々を眺めることができ、そんな空間でお買い物やお食事を楽しんで頂けます。

    イベント当日は設計担当も在籍しますので住宅に関するご相談やご質問がありましたら、お気軽にお声掛けください。新築やリノベーションなど各種対応いたします。


    豊かな緑に囲まれた気持ちのいい空間でゆったり楽しんで。(前回開催の様子)


    ■出店

    【kibito】

    たまごやキビ糖などの素材にこだわったケーキ工房。

    定番の人気商品「抹茶ガトーショコラ」と、焼き込みタルト等をイートイン限定で販売予定!

    Instagram: https://www.instagram.com/kibito_2020/


    kibito(ケーキの販売)


    【プティワゾー】

    残留リスクの高い農薬不使用の国産小麦を使い、平飼い卵、キビ糖、天然塩、自家製酵母等材料にもこだわり、身体や環境に優しく毎日食べても飽きないパン作りを目指しています。

    Instagram: https://www.instagram.com/petit_oiseau_rie/


    プティ ワゾー(パンの販売)


    【うちだ農園coucou!】

    京都府城陽市でイチジクをメインに様々な野菜や果物を栽培・加工・販売しています。

    甘くて新鮮な朝採りイチジクや、自家製ジャム、焼き菓子なども販売予定です。

    Instagram: https://www.instagram.com/uchidafarm831/


    うちだ農園coucou!(青果・焼き菓子の販売)


    【りんごの木】

    インドの伝統治療「アーユルヴェーダ」を取り入れた生活の提案と料理教室・イベントを企画しています。

    当日は南インドカレーのミールス(定食)プレートを予定!

    Instagram: https://www.instagram.com/akasa.2020/


    りんごの木(南インドカレーの定食)


    【千馬Miyabi】

    天然植物由来でカロリー0の希少糖「羅漢果(らかんか)」を使用したフルーツパーラー。

    ボリュームたっぷりなのに罪悪感ナシのフルーツサンドや溢れる半熟卵の至極鶏卵サンドが人気メニュー。

    Instagram: https://www.instagram.com/senbamiyabi/


    千馬Miyabi(フルーツサンドなどの販売)


    【かめうさぎ】

    利招園茶舗直営のジェラートショップ。宇治茶舗ならではの本格的な濃厚抹茶ジェラートはもちろん、ほうじ茶や玄米茶、ミルクなど夏のマルシェにピッタリなひんやりスイーツは必見!

    Instagram: https://www.instagram.com/kameusagi_rishouen/


    かめうさぎ(抹茶ジェラート)


    【cotoha uji】

    京都二条で人気の観葉植物専門店が今年5 月宇治に開店!イベントでは観葉植物や園芸用品の販売と、ITAYA KOBO 製ヒノキ升に多肉植物を植え替えるコラボワークショップを予定しています。

    Instagram: https://www.instagram.com/cotoha.uji/

    ▼「多肉植物植え替えワークショップ」は、「いたやのマーケット」特設サイトからご予約ください。

    いたやのマーケット特設サイト: https://itayakobo.hp.peraichi.com/market20240713


    cotoha uji(観葉植物の販売と植え替えワークショップ)


    【ITAYA KOBO】

    自然派の注文住宅を手掛ける設計事務所兼工務店。いたやのマーケットの会場は家づくりのショールームになっています。

    当日は木工ワークショップや丈夫な無垢板を使用した木工アイテムも販売予定。

    Instagram: https://www.instagram.com/itayakobo_secondbase/


    ITAYA KOBO(無垢材雑貨の販売)


    「いたやのマーケット」特設サイト:

    https://itayakobo.hp.peraichi.com/market20240713

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社石巻工務店

    株式会社石巻工務店