福山城築城400年応援サポーターに14名が就任!

    その他
    2020年12月3日 10:00

    広島県福山市では,福山城築城400年応援サポーターにとして新たに,14名の方が就任してくださいました。
    応援サポーターになられたのは本市出身で女優の西田尚美さん,元プロ野球選手の江草仁貴さん,ジャズドラマーの藤井学さん。
    そして,漫才コンビのお一人が本市出身であるチームよしもとのみなさん(ロクモンジャー・天津・藩飛礼・ザ・シーツ),城郭ライターの萩原さちこさんです。
    今後,福山城築城400年記念事業を応援してくださいます。
    応援サポーターの方のメッセージはホームページ及び順次facebookでお伝えしていきます。

    西田 尚美さん(女優)

    〔メッセージ〕
    福山に着いたら、いつもお城が出迎えてくれました。
    私はお城を見ると、いつもホッとします。新幹線がだんだん福山駅に近づいてきて、お城が見えた瞬間の安心感。
    それは、きっとずっとそうだと思いますし、福山出身でどこかしらに出た方は同じことを感じるのではと思っています。
    福山城築城400年、皆さま応援よろしくお願いいたします!

    福山城築城400年について

    2022年の福山城築城400年を契機として、先人の歩みや大切にしてきた思いを、あらためて振り返り、市民の心を一つにする機会とします。
    さらに、福山城をはじめ、市全体の歴史・文化資源等の価値を再認識し、磨き上げ、その魅力を市内外に発信することで、「城があるまち福山」を市民全体の誇りとします。

    福山市について

    福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約47万人の拠点都市です。
    福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、2022年には築城400年を迎える「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
    産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。

    福山市公式ホームページ

    すべての画像

    qumPERCrq5eoXTXfNpUL.jpg?w=940&h=940
    福山城築城400年応援サポーターに14名が就任! | 福山市役所