食を通じ、新潟を体感できるレストラン 「THE NIIGATA Bit GINZA」を5月31日(金)にオープン

    ~食材・お酒・カトラリー・器すべて新潟にこだわるレストラン~

    店舗
    2024年5月31日 13:15

    東京駅前や新潟・燕三条に店を構えるTsubamesanjo Bitを運営する株式会社Bit(本社:新潟県新潟市中央区、代表取締役:秋山 武士)は、新潟県アンテナショップ「銀座・新潟情報館THE NIIGATA」の8階に「THE NIIGATA Bit GINZA」を2024年5月31日(金)にオープンいたします。新潟の食・ものづくりを追求し、新潟の食材・お酒・カトラリー・器、すべて新潟産にこだわり新潟を体験・体感できるレストランとなっております。


    THE NIIGATA Bit GINZA


    ■THE NIIGATA Bit GINZAにかける想い

    私たちは、“新潟・燕三条の魅力を飲食を通して発信したい”その想いから生まれたレストランです。【新潟と共に生きる】をコンセプトに掲げ、食材だけではなく、お酒、食器、カトラリー、お箸、インテリアまで全てを新潟産にこだわっています。


    THE NIIGATA Bit GINZA 店内


    私達が大きくなればなるほど新潟の魅力が世界に広がっていく。新潟の誰かが豊かになっていって欲しい。

    新潟の資源や技術を沢山の人に伝え、消費し、1次産業、2次産業を確実に盛り上げていく。

    新潟と共に生きるとはそんな経営を目指しているという事です。

    燕三条地域は世界有数の金属洋食器の街で、国内生産量95%を生産する一大産地です。

    新潟は海山川に恵まれ、四季折々の食材を楽しんでいただけます。

    季節を変えて楽しんでいただけるのも新潟の魅力です。

    江戸時代から始まった燕三条の歴史と職人技を新潟の食材と共に是非ご体感ください。


    こだわりの新潟食材


    ■店名を「Tsubamesanjo Bit」から「THE NIIGATA Bit GINZA」へ

    これまでは独自で展開してきたBitですが、2024年は【新潟と共に生きる】というコンセプトのもと、可能な限り新潟の食、プロダクトにこだわり、新潟の発展、発信に尽力していきたいという想いを持っておりました。この想いが新潟県と一致し、新潟県のアンテナショップとしての役割も担い、より新潟を発信していくという想いもこめました。そのため店名も、これまではTsubamesanjo Bitとして展開してきましたが、当店舗についてはTHE NIIGATA Bit GINZAとしました。食材、ドリンク、調味料、プロダクト、器、全て新潟にこだわり1歩1歩積み重ねてきた集大成を銀座の地で発信します。


    燕三条のカトラリー


    ■炊き立ての新潟産コシヒカリを提供

    新潟といえば「お米」。米の剪定士である8代目京都儀兵衛さんに今年1番の新潟の米を選んでいただきました。お米は毎年新潟で厳選されたお米を選ぶので毎年産地が変わりますが今年は柏崎市の新之助をご用意いたしました。

    お米の炊き方、炊く釜もこだわり、儀兵衛さんよりお力添えいただきました。新潟米が一番美味しくお召し上がりいただける方法で炊くお米は格別です。


    炊き立てのこだわりごはん


    炊き立てのお米を楽しんでいただけるセットもご用意いたしました。

    最初はそのまま炊き立てのご飯だけで、また、ご飯にあう新潟のお供とともに是非お召し上がりください。最後に召し上がるお焦げまでお楽しみいただけます。


    ごはんのお供セット


    ■ランチセット・コース

    新潟県産野菜を季節にあわせて使用した前菜・スープ・雪室熟成じゃがいもを使用した自家製フォカッチャ・新潟のドリンク・季節のデザートが必ずついてくるランチセット

    メインはパスタ、お魚料理、お肉料理などその日入荷した素材のメニューがお選びいただけます。


    おすすめは、佐渡産南蛮エビのアメリケーヌ 米粉タリアテッレや南魚沼産八色椎茸を使用したペペロンチーノ。

    雪室熟成牛ランプを使用したステーキなど



    ■ディナーはアラカルトからコースまで提供

    新潟の食材を使用した前菜からメイン、パスタ、デザートまでアラカルトメニューも豊富にご用意

    コースは3種類。全8品の玉川堂コース、ショートコースのマルナオコース

    そして新潟の郷土料理「のっぺ」や新潟食材を使用したアミューズが10品、さらに前菜、メイン、炊き立てのお米がたのしめる「NIIGATAフルコース」をご用意。


    南蛮エビの米粉タリアテッレ


    ペアリングも新潟の厳選した日本酒やワインをお楽しみいただけます。

    Bitオリジナルプライベートブランドのクラフトビール、ワイン、日本酒から新潟の上、中、下越、佐渡の極上の日本酒が料理とともに味わえる贅沢なコースです。

    ドリンクのすべて新潟産にこだわり、お酒だけではなく、村上ほうじ茶や雪下人参ジュース、津南産りんごジュースなどソフトドリンクに至るまで新潟を感じていただけます


    NIIGATAフルコース


    ■店舗情報

    店名    : THE NIIGATA Bit GINZA(ザ ニイガタ ビット ニイガタ)

    場所    : 東京都中央区銀座 5-6-7 SANWAすずらんBldg.8階

    営業時間  : ランチ|平日  11:30 START・13:30ラスト 14:00閉店

            土日祝 11:30 START・14:30ラスト 15:00閉店

            ディナー| 18:00 START・21:00ラスト 22:00閉店

    定休日   : 月曜・他2日不定休



    ■株式会社Bitについて

    株式会社Bitは、「新潟・燕三条の魅力を飲食を通して発信し、世界中から新潟へ人が集まる街をつくる」という理念のもと、新潟・燕三条の洋食器を体験して頂きながら、新潟の旬を味わえ、新潟の魅力を体感できるレストランを新潟・東京に4店舗展開。

    2013年8月に新潟県新潟市に1店舗目をオープン、2015年には第10回居酒屋甲子園全国大会にて優勝に輝いた。その後、東京・銀座、新潟・燕三条に五感で味わう5Dルームを設けた燕三条本店をオープンさせ、2021年7月には東京駅日本橋口から徒歩1分にあるTOKYO TORCH 常盤橋タワー1階に4店舗目をオープンさせた。

    年間10万人のお客様にご来店いただき、新潟・燕三条の魅力を心ゆくまで堪能できる食と体験の空間を提供しています。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社Bit

    代表者 : 代表取締役 秋山 武士

    所在地 : 〒951-8051 新潟県新潟市中央区新島町通1ノ町1977第5礎ビル

    設立  : 2013年8月

    事業内容: 飲食店経営、商品開発、製造、販売

    資本金 : 300万円

    URL   : https://bit2013.com/



    【本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社Bit

    Tel:025-378-0951

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Bit

    株式会社Bit

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    25分前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    1時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    17時間前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    17時間前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    18時間前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    18時間前