太陽のマルシェ実行委員会のロゴ

    太陽のマルシェ実行委員会

    1日で約1万人が来場した日本最大級規模の定期開催型マルシェ  人気のシャインマスカットなど希少な「ぶどう&ワイン」が集合! 各種ワークショップによる親子で楽しめるハロウィンイベント開催予定  10月の3連休、10月12日(土)、10月13日(日)に開催

    イベント
    2013年10月9日 17:00

    太陽のマルシェ実行委員会は、2回目となる「太陽のマルシェ」( http://www.timealive.jp )を2013年10月12日(土)、13日(日)に東京都中央区勝どきで開催いたします。「太陽のマルシェ」は、野菜などの購入ができる従来型のマルシェの要素を残しつつ、その時々の旬なイベントなどの様々なアクティビティが楽しめる日本最大級規模の新しい都市型マルシェです。

    全国から集まる希少な「ぶどう」

    今回の「太陽のマルシェ」は、全国各地から集められたぶどう、ワインなど約100店舗で構成されます。さらに、10月31日のハロウィンにちなんだフェイスペイント体験や魔女の帽子作りなど親子で楽しめる様々なアクティビティも開催されます。

    2013年9月14日に開催された初回の「太陽のマルシェ」では、全国の生産者など106店舗が出店しました。来場者は、約1万人となり定期的に開催されるマルシェにおいては日本最大級規模となりました。今回の開催も初回同様に、地元の「勝どき・豊海連合町会」や東京都が推進する「隅田川ルネサンス」、地元区の「中央区」など様々な企業、団体にご協力をいただきながら地域住民と一体となり開催します。会場は、月島第二児童公園(第一会場)と、隅田川テラス(第二会場)です。

    「太陽のマルシェ」では毎月、その時々の旬な野菜や果物を取り上げるスペシャルテーマを設定しています。今回は、秋の味覚狩りシーズンに人気の「ぶどう」と、世界中で親しまれている「ワイン」です。ぶどうの名産地、山梨県の生産者を中心に出品される希少なぶどうや各ワイナリーから販売されるフレッシュで飲みやすい甲州ワインなどがお楽しみ頂けます。


    ■太陽のマルシェ出店社(一部抜粋)
    ※出店社、出店数はあくまでも予定のため、諸事情により不参加及び変更となる可能性がございます。

    ●皮ごと食べられる「ゴールドフィンガー」(南アルプスファームフィールドトリップ)
    ぶどうの名産地である山梨県でオリジナルのぶどうを栽培する「南アルプスファームフィールドトリップ」からは、皮ごと食べられる赤ちゃんの指のような形をした「ゴールドフィンガー」やオリジナル品種でぶどうのしずくを飲んでいるかのような「緑のしずく」など希少なぶどうが出品予定です。

    ●戦前から続く山梨県有数の伝統ワイナリー(山梨県人会連合会・株式会社サドヤ)
    山梨の風土を活かし、食事と美味しく味わえるワインの醸造にこだわりを持つ、山梨県有数の伝統ワイナリー「サドヤ」からは生産者ならではの甲州ワインを出品予定です。

    ●無農薬のミニキュウリやキャベツなどの絶品野菜を販売!(喜美農園)
    愛知県渥美半島の豊かな気候で農作物を作り、ユニークなライフスタイルで暮らす若者農家集団「喜美農園」からは、無農薬で自然の摂理に従った、たんじゅん農法(炭素循環農法)を用いて栽培した、絶品キャベツやミニキュウリなどを販売予定。

    他にも、スペシャルテーマの「ワイン」のフィンガーフードとして、クリーミーで深い味わいのスモークチーズを販売する「スモークハウス広工房」や初回マルシェで開催後すぐに売り切れとなった、代々木上原にある大人気のベーグル屋「LILY OF THE VALLEY BAKERY」も再出店予定となっております。

    加えて、ハロウィンイベントとして、ハロウィンにちなんだカボチャの展示や親子で楽しめるハロウィンフェイスペインティング、ハロウィン装飾&魔女の帽子作りなどのワークショップも実施予定となっており、10月の3連休に親子で一日中楽しめる、新しい都市型マルシェとしてお楽しみいただけます。

    今後の開催スケジュール、マルシェ内の様子や出店者情報、企画に関しては、特設サイト( http://www.timealive.jp )にて閲覧することができます。


    ■「太陽のマルシェ」概要
    ◆開催日程  :2013年10月12日(土)、13日(日)
            (以降毎月第2土曜日・日曜日に開催予定。)
    ◆営業時間  :10:00-16:00
            ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。
    ◆開催場所  :第一会場 月島第二児童公園(中央区勝どき1-11-4)
            第二会場 隅田川テラス(中央区勝どき3-1)
    ◆出店者   :全国から約100店舗の出店
    ◆主催    :太陽のマルシェ実行委員会
            (構成:勝どき西町会、
             三井不動産レジデンシャル株式会社)
    ◆後援    :隅田川ルネサンス推進協議会、中央区
    ◆協賛    :三井不動産レジデンシャル株式会社
    ◆協力    :勝どき・豊海連合町会
    ◆想定来場者数:延べ約1万人(10月12日-13日の2日間)


    ■出店社情報
    ※出店社は一部抜粋。その他合計約100店舗が出店します。
    ※諸事情により出店社が変更となる可能性がございます。

    ●山梨県人会連合会・株式会社サドヤ
    出店内容:飲料
    商品  :甲州ワイン

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    明治42年に江戸時代より続く油屋「佐渡屋」を洋酒・ビールなどを取り扱う「サドヤ洋酒店」に転業して以来、山梨の風土を活かした「特徴あるワイン」の醸造に注力し、研究して参りました。昭和初期にはフランス産品種の栽培に成功し、カベルネ・ソーヴィニヨンとシャトーブリヤンを世に送り出すことができました。1989年には南仏プロバンスに農場を取得し、ローカルな品種の中から特徴あるものを選択し、新植、植え替えを行っています。

    ●BUDAWA甲州
    出店内容:飲料
    商品  :ワイン、ワインビネガー

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    小さなワイナリーに属しながら、耕作放棄地を再開拓して葡萄栽培、ワインを自ら醸造しています。現在自分のブランドの製品として、ワインを6種、ワインビネガーを3種保有しています。

    ●喜美農園
    出店内容:野菜
    商品  :ミニトマト、ミニきゅうりを中心に、メロン、さつまいも、
         キャベツ、ブロッコリーなど

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    海と太陽に愛された日本一の農業王国『愛知県渥美半島』の若者生産者集団です。人間は食べることから始まります。豊食(飽食)の世の中、今一度「食」というものを考えると「食の安全」「食の喜び」が思われます。そして「食の大切さ」を感じます。愛知県の渥美半島という農業に恵まれた環境(豊富な日照時間、豊川水系の豊かな水、雪が降らず温暖な気候)でより良い農作物を作る「農業の素晴らしさ」というものを次世代に繋げていきたいと思います。

    ●特定非営利法人アルコイリス
    出店内容:オイル
    商品  :ペルーアマゾンの自然農法で栽培されたサチャインチナッツオイル

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    私たちは『フェアトレード』の代わりに、『コミュニティトレード』という言葉を使っています。ここで言う『コミュニティ』とは、地域のアグロフォレストリー生産者を意味します。彼らが生産するアグロフォレストリー産品の買い支えと商品化、そして市場へのアクセスの提供がアグロフォレストリー生産者支援やアグロフォレストリーの普及に繋がると考えています。

    ●中洞牧場
    出店内容:飲料
    商品  :牛乳、乳製品

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    山に放牧された牛が自由に草を食(は)んで暮らす山地酪農を実践している中洞牧場の牛乳には、季節によって変わる四季の味わいがつまっています。30年以上前は普通に流通していた昔の牛乳の味を知っている方からは「懐かしい」といわれ、牛乳が苦手な方からは「初めて飲めた」と驚かれる、牛乳本来の爽やかな風味と深いコク。「化学成分ゼロ」で、妊産婦や乳幼児にも安心です。ご当地牛乳グランプリ2013最高金賞受賞。

    ●有限会社ボンサイアート
    出店内容:盆栽
    商品  :盆栽

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    日本の四季ならではのミニ盆栽を数量限定で販売します。

    ●ぶどうばたけ
    出店内容:果物
    商品  :ぶどう、ジャム、レーズンなど

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    48種類の生食用ブドウを栽培しているぶどうばたけでは、1年中ぶどうを召し上がっていただくためにジャム・コンポート・ジュースにしてお届けいたします。できるだけ、加工の手を加えず、自然のままであなたに届けたい。防腐剤は使用いたしません。砂糖も、種類を選び、甘みを加えるためで無く、品質重視のために使用いたします。

    ●山梨屋
    出店内容:果物
    商品  :ぶどう、桃瓶、ぶどう液など

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    思いやこだわりを強く持った仲間の生産者さんから直接集荷。新鮮さにこだわった朝もぎとうもろこしや収穫のタイミングを吟味した完熟フルーツを想いそのままにお届けします。収穫のタイミングにこだわった完熟ぶどうの濃厚な味わいを是非お試し下さい。

    ●Heart.C
    出店内容:キッチンカー
    商品  :ヴィーガングリルサンド、ランチプレート、
         ヴィーガンホイップラテ

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    ご提供するメニューはすべて植物食材で作ったヴィーガンフードです。新鮮なお野菜をたくさん使い調味料にこだわって作っています。

    ●株式会社eggg(えぐぅ~)
    出店内容:キッチンカー
    商品  :幸せたまご、半熟カステラ、幸せたまごのプリン、くん製卵

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    養鶏場を経営し、卵を使ったケーキやお菓子などを販売しています。黄金の黄身。元気な白身。食べてにっこりeggg(えぐぅ~)の平飼い「幸せたまご」
    『幸せの基本は「食=eat」 食べることから』

    ●八ヶ岳元気村
    出店内容:野菜
    商品  :カイサマー(苺)、G3(苺)、トマト、フルティカ(トマト)

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    雲の上のトマトの特徴(高地栽培、濃厚トマト):アンデス高地の気候に最も近い日本の高地で作られたトマトです。
    八ヶ岳高原の夏イチゴ:香りも甘さも冬イチゴに勝ります。

    ●TOFUTOFU
    出店内容:キッチンカー
    商品  :チーズベジバーガー、絶品やみつきとうふ、極上アボカドとうふ

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    「野菜を食べるハンバーガー」をコンセプトにした、世界初のとうふバーガー専門店です。こだわりポイント(1)【ごちそうバンズ】日本国内で考えられる、最高のバンズを。日本人の好みに最も訴えるバンズを作りたいという想いで、20時間以上をかけて出来上がっていく、酒種の天然酵母バンズを使用。もっちりです。(2)【絶品とうふ】味のバランスがとても重要なTOFUTOFUバーガーに合うお豆腐を選び抜きました。そのままでも絶品のお豆腐です。(3)【しゃきしゃき野菜】自ら農業経験のある店主が、ベストマッチな野菜をチョイスしました。

    ●ジャリワラカレー
    出店内容:キッチンカー
    商品  :カレー、マンゴーラッシー

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    品川で大人気のインドカレーを限定販売。ヘルシー&スパイシーな美味しい本場のインドカレーをお楽しみ下さい。

    ●野毛山カレー
    出店内容:キッチンカー
    商品  :チキンカレー、グリーンカレー、ハヤシライス、パッポンカリー

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    リターナブルなお皿とテイクアウト用容器の2種類からご用意、お食事していただけます。無駄なゴミをなるべくゼロに。おいしい野菜やお米は契約農家の山中さんに作っていただいています。

    ●ドイツのお菓子 クロイツァー
    出店内容:加工品
    商品  :ドイツ焼き菓子、フルーツティー、クーヘン各種、
         ハーブティー各種

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    横浜の工房から、南ドイツ出身のドイツ人オーナーがシュヴァーベン地方のお菓子のレシピに独自のアレンジを加えた焼き菓子をお届けしています。新鮮なバターと厳選された材料を使い、保存料、合成着色料、香料は一切使用せず、一つ一つ手作りで仕上げています。季節に合わせたお菓子をドイツ直輸入のフルーツティー、ハーブティーと一緒にお楽しみ下さい。

    ●GINZA SUKI BAR
    出店内容:キッチンカー
    商品  :ジャークチキン、スープ、ジャークチキンプレート

    出品予定の商品及び特徴と出店者出店内容コメント:
    カリブ海・ジャマイカ発祥の料理「ジャークチキン」。十数種類のスパイスやハーブをオリジナルでブレンドし漬け込んだスパイシーなグリルチキンです。ライスアンドピースというココナッツミルクで炊いた豆ご飯とご一緒に!

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    太陽のマルシェ実行委員会

    太陽のマルシェ実行委員会

    この企業のリリース

    普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき
    普段頑張っている自分へごほうびを! 
ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、
オーガニックコスメが大集結 
太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催 
2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

    普段頑張っている自分へごほうびを!  ママに嬉しいパンやスイーツ、ティー、 オーガニックコスメが大集結  太陽のマルシェ「ママの日(母の日)」に開催  2015年5月9日(土)・10日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年4月27日 11:00

    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき
    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう! 
国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場 
フレッシュな春野菜で栄養補給! 
2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

    彩鮮やかな春野菜で人気のジャーサラダに挑戦しよう!  国内外で話題のジャーサラダ、勝どきマルシェに初登場  フレッシュな春野菜で栄養補給!  2015年4月11日(土)・12日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年4月6日 11:00

    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう!
人気店・専門店が勢ぞろいし、
話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ!
「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品 
2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    新生活に向けて「朝食」から体を整えよう! 人気店・専門店が勢ぞろいし、 話題の『グラノーラ』が種類豊富にラインナップ! 「朝食」をテーマに、旬の野菜・果物やホームメイドドレッシングも出品  2015年3月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年2月24日 11:00

    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき
    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催 
『発酵食品』で心も体もあたたまろう! 
食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結 
2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    日本最大級規模の都市型マルシェ。バレンタインデーに開催  『発酵食品』で心も体もあたたまろう!  食材の旨味を引き出す「発酵食品」が大集結  2015年2月14日(土)・15日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2015年1月28日 11:00

    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき
    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ 
新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催 
全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい!
2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

    オーガニック野菜・食品・雑貨が大集合!日本最大級規模の都市型マルシェ  新鮮食材を取り揃え「オーガニック」をテーマに開催  全国各地から伝統野菜や珍しいオーガニック食品が勢ぞろい! 2015年1月10日(土)・11日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2014年12月25日 13:00

    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ 
ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結!
「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい 
2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき
    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ 
ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結!
「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい 
2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき

    世界各国のクリスマス文化が体験できる!日本最大級規模の都市型マルシェ  ヨーロッパのクリスマスパンやスイーツが大集結! 「ターキーレッグ」「ホットワイン」などクリスマス料理も勢ぞろい  2014年12月13日(土)・14日(日)東京都中央区勝どき

    太陽のマルシェ実行委員会

    2014年11月25日 13:00