株式会社ニューロマジックのロゴ

    株式会社ニューロマジック

    ニューロマジックアムステルダム 2024年5月1日(水)付で ベッティーナ・メレンデスがCEOに就任

    人事
    2024年5月14日 10:00

    「EXPERIENCE AGENCY」を掲げ、デザイン(※)の力で課題を解決する、株式会社ニューロマジック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:黒井 基晴 以下 当社)はSX・UX・デザインスプリント・サービスデザインの領域でもサービスを提供し、2024年に創業30年を迎えます。2024年5月1日(水)、当社でサステナビリティ・トランスフォーメーション グループリーダーを務めていたベッティーナ・メレンデスがオランダ現地法人、ニューロマジックアムステルダムのCEOに就任いたしました。

    ※顧客体験を重視した幅広いデザイン領域(サービス/ブランド/コミュニケーション等)


    ベッティーナ・メレンデス



    ■コメント

    ニューロマジックアムステルダムの新CEOとして、「サステナビリティ」を主軸に置き、関与を深めてまいります。「サステナビリティ」は私たちのミッションに不可欠で、戦略的イニシアティブとシームレスに連携しています。創業30年を迎える東京オフィスの豊富な専門知識と経験を活用することで、ヨーロッパのクライアントへ提供価値を高めることができるでしょう。東京とアムステルダム2拠点のシナジー効果は、私たちのサービス内容を充実させるだけでなく、ビジネス・ソリューションの強化にもつながります。私たちは、サステナビリティ戦略の策定、サステナビリティを考慮した革新的なサービスや製品の開発、サステナビリティの進捗状況や影響を追跡・管理するためのSaaS「SustainLab」の活用など、クライアント企業のサステナビリティ戦略を支援することに注力いたします。ニューロマジックアムステルダムは、クライアントがスムーズに現行の環境・社会的ガバナンス基準を満たすことを支援するだけでなく、コンサルティング・サービスを通じて優れたサステナビリティの新たなベンチマークの設定までを強力に支援します。



    ■ベッティーナ・メレンデス プロフィール

    国際的エージェンシーでの戦略立案に携わった後、オランダ領キュラソー島政府観光局におけるヨーロッパマーケティングおよびPRのマネージメント職を経て、ベルリンのスタートアップシーンにてカスタマーエクスペリエンス、サービスデザイン、コミュニケーション、ビジネスデザインの職務を経験。豊富なビジネス経験と、10代の頃からの複数NGOでの社会貢献・ボランティア活動を通じて、ビジネスにおいて持続可能な目標を達成するために必要な、社会・環境・経済のバランスについて幅広い知見を身につけている。2021年、ニューロマジックに参画。デザイン思考およびシステム思考のメソッドを用いて、ビジネスにインパクトを与えるソリューションの創造を支援しSXグループのリーダーとして従事。2024年5月1日(水)よりニューロマジックアムステルダムのCEOに就任。オランダ・アムステルダム在住。



    ■ニューロマジックアムステルダム

    2017年、クリエイティブの企画制作からサービスデザイン、ビジネスディベロップメント、SXまでを提供するニューロマジックアムステルダム(NMA)を設立。オランダ・ヨーロッパの幅広い知見やネットワークと日本で培ったクリエイティブ能力で、クライアントの複雑な課題を整理し、解決へと導いてきました。7年目を迎える2024年、東京でSXグループのリーダーを務めてきたベッティーナ・メレンデスがCEOに就任いたします。戦略からマーケティング、ビジネスプロセスまで全ての領域で「サステナブルであることが当たり前」の時代を見据えて、ヨーロッパのクライアントには東京の知見・専門知識を活用することで付加価値を提供し、日本企業にはヨーロッパや国際基準のサステナビリティ戦略の策定や伴走、サステナビリティの進捗状況やインパクトを把握するためのソリューションを提供するSaaS(サスティンラボ)を提供いたします。これからのNMAは東京のSXグループと統合・連携しヨーロッパと日本を中心にビジネスを探索・深化させてまいります。


    SX      :サステナビリティ戦略の策定、サステナビリティを切り口としたサービス・製品の開発、サステナビリティの進捗状況やインパクトを把握するためのソリューションを提供するSaaS(サスティンラボ)の提供

    リサーチ   :デザインリサーチ/マーケットリサーチなど、国内外問わず実施

    プランニング :プロジェクト/プロダクト/ビジネスなどの企画立案

            インターナショナルな環境でのフィージビリティの検討から制作・実行まで

    プロモーション:高度なマーケティング・クリエイティブの専門知識を活かした戦略作りとその実行

    ワークショップ:根幹にサステナビリティを据えた、ビジネス、プロジェクトなどの学びやワークショップの提供



    ■ニューロマジック会社概要

    会社名     : 株式会社ニューロマジック

    代表者     : 代表取締役社長 黒井 基晴

    所在地     : 〒104-0045 東京都中央区築地6-16-1 築地616ビル3F

    創業      : 1994年9月/創立1995年11月

    資本金     : 57,060,780円

    事業内容    : コミュニケーションデザイン、サービスデザイン、

              ブランドデザイン、各種クリエイティブ制作、

              トレーニング・レクチャー、ビジネスディベロップメント、

              サステナブル・トランスフォーメーション・コンサルティング

    従業員     : 126名※2024年4月現在

    売上高     : 2023年(第29期・2022年3月~2023年2月)1,365,617,587円

    URL       : https://www.neuromagic.com/

    Wantedly    : https://www.wantedly.com/companies/neuromagic

    当社主催セミナー: https://www.neuromagic.com/seminars/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ニューロマジック

    株式会社ニューロマジック

    この企業のリリース

    生成AI×リサーチ・体験デザインの専門家が仮説検証を効率化!
市場分析とユーザー体験を最短で実現する、
プロダクトデザインの新戦略 
~2025年2月18日(火)オンラインで無料開催~
    生成AI×リサーチ・体験デザインの専門家が仮説検証を効率化!
市場分析とユーザー体験を最短で実現する、
プロダクトデザインの新戦略 
~2025年2月18日(火)オンラインで無料開催~

    生成AI×リサーチ・体験デザインの専門家が仮説検証を効率化! 市場分析とユーザー体験を最短で実現する、 プロダクトデザインの新戦略  ~2025年2月18日(火)オンラインで無料開催~

    株式会社ニューロマジック

    2025年1月28日 11:00

    シリーズ“今日から使える” 実践トークセッション 
リサーチャー、ディレクター、エンジニアが語る
「デザインと生成AIと私たち」 
~2024年11月28日(木)オンラインで無料開催~
    シリーズ“今日から使える” 実践トークセッション 
リサーチャー、ディレクター、エンジニアが語る
「デザインと生成AIと私たち」 
~2024年11月28日(木)オンラインで無料開催~

    シリーズ“今日から使える” 実践トークセッション  リサーチャー、ディレクター、エンジニアが語る 「デザインと生成AIと私たち」  ~2024年11月28日(木)オンラインで無料開催~

    株式会社ニューロマジック

    2024年11月15日 10:00

    サステナビリティ・データの把握から活用までを一元管理 
北欧で実績多数の「SustainLab」のデモンストレーション
~2024年11月14日(木)オンラインセミナーを開催~
    サステナビリティ・データの把握から活用までを一元管理 
北欧で実績多数の「SustainLab」のデモンストレーション
~2024年11月14日(木)オンラインセミナーを開催~

    サステナビリティ・データの把握から活用までを一元管理  北欧で実績多数の「SustainLab」のデモンストレーション ~2024年11月14日(木)オンラインセミナーを開催~

    株式会社ニューロマジック

    2024年11月8日 17:45

    企業規模に合わせてカスタマイズ、国際基準にも準拠した
マテリアリティ(重要課題)特定ワークショップを提供 
~スウェーデン「Taggr」社の事例を8月1日に公開~
    企業規模に合わせてカスタマイズ、国際基準にも準拠した
マテリアリティ(重要課題)特定ワークショップを提供 
~スウェーデン「Taggr」社の事例を8月1日に公開~

    企業規模に合わせてカスタマイズ、国際基準にも準拠した マテリアリティ(重要課題)特定ワークショップを提供  ~スウェーデン「Taggr」社の事例を8月1日に公開~

    株式会社ニューロマジック

    2024年8月7日 13:00

    ニューロマジックがワークポートのリブランディングを支援 
7月1日、コーポレートブランドサイト・ロゴも一新
    ニューロマジックがワークポートのリブランディングを支援 
7月1日、コーポレートブランドサイト・ロゴも一新

    ニューロマジックがワークポートのリブランディングを支援  7月1日、コーポレートブランドサイト・ロゴも一新

    株式会社ニューロマジック

    2024年7月1日 11:00

    ニューロマジック 2024年5月31日付で
新たな取締役2名を含む新経営体制へ
    ニューロマジック 2024年5月31日付で
新たな取締役2名を含む新経営体制へ

    ニューロマジック 2024年5月31日付で 新たな取締役2名を含む新経営体制へ

    株式会社ニューロマジック

    2024年6月17日 11:00