NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    中堅・中小企業および地域社会のDX推進をめざした法人向けバーチャルショップ「ドコモビジネスオンラインショップ」がリニューアル

    ~サービス購入に応じたドコモビジネスポイントを進呈~

    サービス
    2024年5月10日 18:00

     ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、2024年5月10日に中堅・中小企業向けのサービスを取り扱う「ドコモビジネスオンラインショップ」(以下 本ショップ)をリニューアルオープンします。本ショップでは、スマートフォンの通信サービスや端末などのモバイル関連サービスに加え、新たに「法人向けOCN」や「ドコモ光」などのネットワークサービスや業務のDXに貢献するサービスを追加し、有人オンライン相談およびお客さまに最適なサービスをおすすめするオンライン自動診断機能※1も備えます。

     会員登録には「ビジネスdアカウント」が利用でき、本ショップでのサービス購入で「ドコモビジネスポイント」※2が進呈されます。


    1.背景

     NTT Comは、モバイルなどのICTを活用し、さまざまな分野におけるお客さまの業務効率化や売上拡大をサポートしています。本ショップをリニューアルオープンし、中堅・中小企業および地域社会のお客さまのDX推進をより積極的にサポートします。現在、NTT Comの営業担当者と接点がない、またはドコモショップが近隣にないお客さまでも本ショップのオンラインでオペレーターと相談できる窓口を通じて、お客さまの都合の良い時間・場所からさまざまなサービスを購入いただけます。



    <本ショップのイメージ図>


    本ショップのURL(https://onlineshop.docomobusiness.ntt.com)


    2.本ショップの特長

    (1)有人オンライン接客でお客さまのお困りごとやサービス選定などをサポート

     サービス内容やプラン選定、ご注文方法でお客さまが悩まれた際は、お客さまのお好みに応じ、ビデオ通話・チャット・メールなどのさまざまなオンライン手段で弊社オペレーターが丁寧にご説明・サポートします。ビデオ通話では、資料などを投影しながらオペレーターによるご案内が可能です。即時オペレーターに接続し相談開始できる「今すぐ相談」機能や、サイト上から予約お申し込みをして後日商談を実施する「予約して相談」機能からお選びいただけます。また、チャットやメールによるご相談も可能です。また、本ショップ上で、課題からお客さまにあったサービスの選定をすることができる「オンライン診断」も可能です。


    (2) 幅広いサービスをラインアップ

     法人向けモバイル端末や「home 5G」、「法人向けOCN」、「ドコモ光」などのネットワークサービスや、お客さまの業務のDXに貢献するサービスなど約70の多様なサービスを提供しています。


    (3)法人向けモバイル端末などの対象サービスの購入で「ドコモビジネスポイント」を進呈

     本ショップの会員登録時に法人向け共通認証ID「ビジネスdアカウント」で登録していただいた場合、法人向けモバイル端末などの対象サービスを購入いただいた際に、サービスに応じて定められた進呈率※3の「ドコモビジネスポイント」を進呈します。


    (4)法人向けモバイル端末の購入時の事務手数料が無料

     本ショップでは、法人モバイル端末の購入時の事務手数料は無料です。


    (5)メルマガ配信でビジネストレンドやおすすめサービスをご案内

     会員登録した際に、メルマガ配信をご希望されたお客さまに対して、新規提供開始のサービスやビジネストレンドに合わせたおすすめサービスを定期的にご案内します。


    3.オープン日

    2024年5月10日 午後6時


    4.今後の展開

     本ショップでは、中堅・中小企業および地域社会のお客さまのさらなる利便性向上のために、今後もサービスラインナップや機能拡充を通じてお客さまが抱える課題の解決に貢献します。さらにドコモビジネスポイント利用用途の拡大や、サービスラインアップの充実をめざします。



    <参考>

    NTT Comは、経済産業省が定めるDX認定制度にもとづく「DX認定事業者」としての認定を2021年8月1日に取得しています。


     NTTドコモ、NTT Com、NTTコムウェアは、ドコモグループの法人事業を統合し、法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開しています。「モバイル・クラウドファースト」で社会・産業にイノベーションを起こし、すべての法人のお客さま・パートナーと「あなたと世界を変えていく。」に挑戦します。

     https://www.ntt.com/business/lp/docomobusiness.html?rdl=1



     NTT Comは、事業ビジョン「Re-connect X(R)」にもとづき、お客さまやパートナーとの共創によって、With/Afterコロナにおける新たな価値を定義し、社会・産業を移動・固定融合サービスやソリューションで「つなぎなおし」、サステナブルな未来の実現に貢献していきます。

     https://www.ntt.com/about-us/re-connectx.html


    ※1 組み合わせが多数あるモバイルのプラン選定も「料金シミュレーション」でご要望にあうプラン・料金を確認できる機能や、質問に答えていただくだけで課題からお客さまにあうサービスを提案する機能です。

    ※2 ドコモビジネスポイントを活用するには法人向けポイントプログラム「ドコモビジネスメンバーズ」への加入が必要です。「ドコモビジネスメンバーズ」は、2021年7月1日より提供している法人のお客さまならどなたでも入会可能な入会金・年会費無料の会員プログラムです。ポイントプログラムや利用条件などの詳細は、「ドコモビジネスメンバーズ」サイトをご覧ください。「ドコモビジネスメンバーズ」サイト(https://dbm.smt.docomo.ne.jp/)

    ※3 ポイント獲得条件の詳細はhttps://onlineshop.docomobusiness.ntt.com/service/sp-point

    をご確認ください。


    関連リンク

    「ドコモビジネスオンラインショップ」

    https://onlineshop.docomobusiness.ntt.com/


    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前