株式会社ケルトコーポレーションのロゴ

    株式会社ケルトコーポレーション

    日本語情報が不足しがちな eコマースプラットフォーム 「Magento Community Edition 1.8」対応の導入ガイドブックを販売開始

    ~10月7日発売、導入支援・管理者教育サービスを強化~

    10万サイト以上で利用される eコマースプラットフォーム「Magento」の開発支援・サポート提供を行う、株式会社ケルトコーポレーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役: 釣 文男、以下 ケルトコーポレーション)は、無償利用が可能な「Magento Community Edition」の最新版であるEdition 1.8に対応した導入ガイドブック「マジェントで構築するECサイト(以下、本書)」の販売を、2013年10月7日(月)より開始いたします。

    マジェントで構築するECサイト

    本書は電子書籍にて、ケルトコーポレーションのMagentoサービスサイト「Principle Works( http://principle-works.jp/ )」上で販売を行います。


    【日本語情報が不足しがちなMagentoに、ガイドブックが登場】
    Magentoは非常に豊富な機能を持つeコマースプラットフォームですが、それゆえ設定も複雑であり、また海外のパッケージであるため日本語での情報が不足していました。

    本書は著者でMagento日本コミュニティの運営者でもある西 宏和が、Magentoに携わってきた5年以上に及ぶ構築経験をもとに、満を持して執筆した日本で初めての「Magento Community Edition 1.8」対応導入ガイドブックです。

    ケルトコーポレーションでは本書販売を機に、Magento導入支援とあわせ、ECサイト管理者への教育サービス強化を図ってまいります。


    【本書の内容(抜粋)】
    第1章 Magentoとは
    第2章 Magentoをセットアップしよう
    第3章 Magentoを日本語化するには
    第4章 サイトの初期設定をする
    (中略)
    第12章 サイトの見た目を整えよう
    第13章 注文管理
    第14章 顧客管理
    第15章 Magentoの販促機能
    第16章 その他の機能

    【書籍概要】
    書名:マジェントで構築するECサイト
    著者:株式会社ケルトコーポレーション 西 宏和
    価格:本体3,000円+税
    仕様:本文258ページ


    【Magentoとは】 http://www.magentocommerce.com/
    MagentoはeBay inc.が提唱する次世代eコマースプラットフォームプロジェクト「x.commerce」の中核ソリューションの1つで、10万サイト以上の導入実績を誇る、世界シェア1位のオープンソースeコマースプラットフォームです。


    【ケルトコーポレーションについて】 http://www.celtic.co.jp/
    ケルトコーポレーションは「小規模事業集合体」を事業モデルに掲げる企業です。
    現在の事業内容は以下の3つです。

    1. 情報システム調達支援および経営コンサルティングサービスを提供する「セールスレップ事業」
    2. オープンソース技術を使用し、先進のソリューションを提供する「プリンシプルワークス事業」
    3. メンタルヘルスカウンセリングおよび人事労務コンサルティングサービスを提供する「ベリテオフィス事業」

    Magentoはプリンシプルワークス事業の中核ソリューションとして位置づけております。

    企業名   :株式会社ケルトコーポレーション
           (英語表記:Celtic Corporation Inc.)
    本社    :東京都千代田区霞が関3-7-4 明産富士ビル2F
    代表者   :釣 文男