株式会社アイキューブドシステムズのロゴ

    株式会社アイキューブドシステムズ

    CLOMO MDM が「Volume Purchase Program」に対応 - 法人・教育機関向けiOSアプリ管理機能を強化 -

    http://www.i3-systems.com/20131003.html?ss_ad_code=PR0006

    サービス
    2013年10月3日 11:00

    株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐々木 勉、以下、アイキューブドシステムズ)は、Apple社が2012年9月4日(米国時間)に発表した法人・教育機関向け「Volume Purchase Program」(※1)(以下、VPP)に、CLOMO MDM が対応したことを発表いたします。

    CLOMO MDM がVolume Purchase Programに対応開始

    CLOMO MDM は、日本初(※2)のiOS向けMDMサービスとしてサービスインした後、マルチデバイス・キャリアフリーのMDMサービスとして、5,500社以上に導入され、MDM市場シェアNo.1(※3)へと成長しました。中古車のガリバー様やリコージャパン様、田辺三菱製薬様など、大規模運用ユーザー様を中心に、多種多様な企業様に採用されています。

    ■CLOMO MDM: http://www.i3-systems.com/mdm.html?ss_ad_code=PR0006
    ■CLOMO MDM 導入事例: http://www.i3-systems.com/case.html?ss_ad_code=PR0006

    CLOMO MDM は、以前よりMAM(Mobile Application Management)機能(※4)を備えており、iPhoneやiPad等のiOSデバイス向けに詳細なiOSアプリ管理を実現するManaged Apps機能を提供しています。Managed Apps機能は、「アプリのインストール通知」「アプリの強制アンインストール」「MDM管理外となった場合のアプリの自動強制アンインストール」などの管理機能を実現しますが、App Storeで配信中の有償アプリには対応していませんでした。

    この度、CLOMO MDM が、Apple社の法人・教育機関向けVPPに対応したことで、お客様はiOSデバイスに対して「社内開発アプリ」「App Storeで配信中のアプリ(有償 / 無償を問わない)」の配信(個別 / 一括)と詳細管理を行えるようになりました。(※5)

    なお、既に CLOMO MDM を利用中のお客様は、CLOMO MOBILE APP PORTAL を導入することで、すぐに本機能を利用できます。

    今後も、CLOMO MDM はVPPが予定している新たな機能についても順次対応する予定です。

    CLOMO は、教育機関向けのアカデミックライセンスを提供するなど、教育機関でのスマートデバイス活用を広く支援しています。今回の機能強化によって、教育機関でのスマートデバイス活用にもさらなる貢献を目指してまいります。

    ■アカデミックライセンス: http://www.i3-systems.com/price.html?ss_ad_code=PR0006

    (※1):Apple社が提供する、App Storeで提供中の有償アプリを一括購入できるプログラムです。
    (※2):2010年11月18日時点での自社調査によります。
    (※3):株式会社富士キメラ総研「2013 法人向けスマートデバイス関連ビジネスの全貌~スマートデバイスソリューション市場をけん引するビジネスモデルの解明~」をもとに、2012年サービス提供者別市場シェアをアイキューブドシステムズで独自に推定したものです。
    (※4):アプリの登録・配信とManaged Apps機能の利用には、CLOMO MDM と CLOMO MOBILE APP PORTAL のお申込みが必要です。
    (※5):CLOMO MDM の一括配信は、VPPで一括購入できるブック(iOSで利用可能な電子書籍データ)には対応していません。


    ■ CLOMO について
    http://www.i3-systems.com/clomo.html?ss_ad_code=PR0006
    CLOMO は「クラウドサービス・アプリ・デバイスの全てがクラウドである」というビジョンのもと、企業がモバイル / クラウドテクノロジーを利用するために必要な全てのものを兼ね備えた世界初のモバイルファーストプラットフォームサービスとして進化を続けています。


    ■ 株式会社アイキューブドシステムズについて
    http://www.i3-systems.com/message.html?ss_ad_code=PR0006
    アイキューブドシステムズは、エンタープライズクラウドおよびスマートデバイスを最大限に活用するための技術を開発・保有するソフトウェアプラットフォームプロバイダーです。
    私たちは、クラウドとスマートデバイス、およびアプリケーション、全てが統合された次世代IT環境の実現に向け、フロントランナーとなるべく活動しています。これらの活動から2012年6月には「AWS パートナーアワード エンタープライズ部門」を受賞。10月には第7回 ニッポン新事業創出大賞「アントレプレナー部門 優秀賞」を受賞、11月には「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー ジャパン2012」にて部門大賞を受賞など、様々な方面から評価を頂いています。


    社名 : 株式会社アイキューブドシステムズ
    所在地: 福岡県福岡市南区大橋2丁目1-1 花村ビル
    設立 : 2001年9月
    資本金: 8,250万円
    代表者: 代表取締役社長 佐々木 勉
    URL  : http://www.i3-systems.com

    ※ CLOMO および i3Systems は株式会社アイキューブドシステムズの登録商標です。
    ※ iPhone、iPadは、米国ならび他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
    ※ App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
    ※ iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※ 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

    すべての画像

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    16時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前